STEP1アルバイトを探すはじめてのアルバイトは好きな事から!

1. 人気の職種は?
初めてのアルバイト。ドキドキしますよね。
ところで世の中にはいろいろな仕事があります。
好きな分野で働ければいいですが、なかなかコレといったものを見つけるのは難しいもの。
みんなはどんな仕事についているのか。
どんな職種が人気なのかのぞいてみましょう。
2. 人と関わるのが好きなら…
コンビニ
接客・レジ・商品管理・店内清掃など。スーパーと違い、一人ですべてをこなす。
メリット:早朝・昼間・夜間と分かれていて、ライフスタイルに合わせられる。店舗数が多いため、自宅近くで働ける。
スーパー
レジ・商品加工・値付け・品だし・在庫管理など。部門ごとに仕事が細かく分かれていることが多い。
メリット:シフトパターンが多く、働きやすい。
ガソリンスタンド
ノンセルフのガソリンスタンドなら、給油・車内の簡単な清掃・接客など。セルフなら、お客様が困ったときのサポート。
メリット:車やカー用品の知識が身につく。複雑な仕事が少ない。
カラオケ
受付・接客、オーダー取り、簡単な調理、ドリンク作りなど。お客様が帰ったあとの清掃も行う。
メリット:接客スキルが身につく。流行の曲を知ることができる。
本・DVD・CD・レンタル、販売 メリット:新刊や人気の本・DVD・CDなどをチェックできる。本好きなら楽しくてたまらない環境。
3. 美味しいものが好きなら…
ファストフード
接客・レジ・テーブルの片付けなど。
メリット:シフトの融通がききやすい。まかないがある店舗も。
レストラン・ファミリーレストラン
大きく分けてオーダー取り・接客・配膳・片付けといったホール、お料理・ドリンクなどをつくるキッチンがある。
メリット:まかないが出たり、社割でメニューを食べられたりする。ランチタイムのみ、夕方のみ、などシフトのバリエーションが豊富。
カフェ
レストラン同様、ホールとキッチンの仕事に分かれていることが多い。オーダー取り・接客・配膳・片付け・調理・簡単なドリンクづくりなど。
メリット:オシャレな環境で働ける。シフトの融通が利くため働きやすい。まかないが出る店舗もある。
居酒屋
オーダー取り、接客・誘導、配膳、レジ、簡単な調理・ドリンクづくり、洗い場・焼き場での作業。
メリット:駅ビルや駅周辺にお店が多く、通勤しやすい。深夜帯は時給が上がるので稼ぎやすい。
弁当・惣菜
お弁当やお惣菜の製造、販売。
メリット:素材や調理法に詳しくなれる。料理の腕が上がる。社割で安く買えるお店もある。
4. 自分の世界に入り込みたいなら…
軽作業・物流・製造
検品・ピッキング・梱包・仕分け・製造補助・商品管理・加工・出荷など。
メリット:経験や資格の必要ないものがほとんど。繁忙期のみなど短期ワークも多く、サクッと稼げる。
5. もっといっぱいの仕事に出会いたいなら…
いかがでしたか。
もっと詳しく知りたい!という方は以下をクリック。沢山のバイトと出会えますよ。
↓↓↓↓↓↓
職種・条件一覧 | お仕事探しならイーアイデム
あわせて読みたい!
「アルバイトを探す」に関する
お役立ち記事
-
- アルバイトしたい!
どうやって探す? - 初めてのバイト探しのポイントや探し方について紹介
- アルバイトしたい!
-
- はじめてのアルバイトは
好きな事から! - 人と接することが好き、料理が好きなど、「好きな事」を活かせる職種について紹介
- はじめてのアルバイトは
-
- 自分に”ピッタリ”の
見つけ方 - 「自分にピッタリ」の職場を見つける方法を紹介
- 自分に”ピッタリ”の
-
- 掛け持ちバイトの
探し方 - 掛け持ちバイトのメリットから探し方まで紹介
- 掛け持ちバイトの
-
- 深夜バイトの探し方
- 深夜バイトのメリットからおすすめの職種まで紹介
-
- 接客がないバイトの
探し方 - 人見知り、人と会話するのは緊張する・・・そんな方に接客なしのおすすめバイトを紹介
- 接客がないバイトの
-
- 短期・単発バイトの
探し方 - おすすめの短期・単発バイトを時期別に紹介
- 短期・単発バイトの
-
- 大学生に人気のバイト
- 大学生におすすめの人気バイトを紹介
-
- 高校生に人気のバイト
- 高校生におすすめの人気バイトを紹介
-
- 主婦(主夫)に人気バイト
- 主婦(主夫)におすすめの人気バイトを紹介