STEP4面接に行く面接回答お手本集

1. 面接でよくある回答、なにを言えば採用される?
面接では採用担当者からさまざまな質問をされます。その中でもよく聞かれる「定番」の質問がいくつかあることをご存知ですか?実は採用担当者がする質問には必ず意図があり、その答え方や内容で、そのバイトに適性がある人物かどうかを見極めているのです。ということは、その意図を理解して理想的な答え方ができれば「即戦力」だと思ってもらえるので採用の可能性がグッと広がります。
ここでは、よくある質問に対して理想的な答えがどのようなものかをいくつかご紹介します。
2. よくある回答ベストまとめ ~志望動機~
回答例①
「昔からここのお店が好きで、家族でよく利用させていただいていました。アルバイトをできる年齢になったときに、大好きなこのお店でお仕事をさせていただきたいと思い応募しました」
回答例②
「以前からこの業界に関心があり、自分も大学で○○学を学んでいるため、その知識を活かせると思いました」
回答例③
「以前、このお店を利用させていただいたときに、スタッフの方の接客がとても印象に残っていました。私もこんなスタッフの方と一緒に働いてみたいと思い応募しました」
回答例④
「高校の文化祭で模擬店をしたときに、自分の作った料理をほめてもらった喜びが忘れられず、多くの人に料理を提供できる仕事をしたいと思い、応募しました」
3. よくある回答ベストまとめ ~あなたの長所と短所は?
回答例①
「長所は何事にもポジティブに取り組めるところです。短所は少し優柔不断なところがあるので、ときには大胆に物事を決めるような思い切りも持てるように努力しています」
回答例②
「長所は何かあってもあまり動じない性格なので、忙しいときも物事を冷静に判断できるところだと思っています。短所はあまりしゃべることが得意ではないので、最近はスピーチ大会の動画を見て勉強しています」
回答例③
「長所は誰とでも抵抗なく話すことができる社交的なところです。1年間のアメリカでホームステイ経験があるので、海外の人とも積極的に会話することができます。短所は集中すると周りが見えなくなってしまうところがあるので、常に客観的に自分を省みるようにしています。
4. よくある回答ベストまとめ ~趣味はなんですか?~
回答例①
「音楽を聴くことです。夏には野外で行われる音楽フェスによく行きます。最近は特に自分の親世代の音楽が好きで、動画サイトで母と昔の歌番組を観ています。そのおかげで自分と年齢が離れた人とも昔の歌の話などでコミュニケーションがとれます」
回答例②
「野球です。小学校の頃から続けていて、リトルリーグでキャプテンをしていたこともあります。あまり強くはありませんでしたが、リーグでは監督や仲間と作戦を立てて強豪チームを倒したこともあり、力を合わせれば大きな結果が出せることを感じた良い思い出があります」
いかがでしたか?このような回答例を自分なりのプロフィールに合わせて活用してみましょう。
あわせて読みたい!
「面接に行く」に関する
お役立ち記事
-
- バイト面接に必要な持ち物は?
- 一般的なバイトの面接で持参する代表的なものを紹介
-
- 面接の到着時間は何分前がベスト?
- 面接の到着時間にまつわるマナーや遅刻時の対処法など紹介
-
- バイト面接、服装のキホン
- バイト面接の服装マナーについて紹介
-
- 入退室マナーで好感度アップ
- 面接の入室・退室のマナーについてポイントを紹介
-
- 面接に関するマナー
- バイトの面接でやってはいけないNG行動について紹介
-
- 自己紹介のコツ
- バイトの自己紹介で好印象を与えるコツについて紹介
-
- 自己PRは何を伝える?
- 自己PRのポイントと性格やタイプ別に使える自己PR例を紹介
-
- 志望動機も重要なアピールポイント!
- 志望動機の答え方についてポイントや例文を紹介
-
- 面接でよく聞かれることは?
- 面接でよく聞かれる質問について紹介
-
- 面接回答お手本集
- よくある質問に対して好印象を与える回答例をいくつか紹介
-
- 面接好印象テクニック集
- 面接担当者に 好印象を与える3つのポイントを紹介
-
- 面接で気をつけるべき敬語表現
- 面接時に注意したほうがいい敬語表現をいくつかピックアップして紹介
-
- 面接の練習をしよう!
- 自信を持って面接に臨むための練習法や気を付けるポイントについて紹介
-
- ゼロからわかるオンライン面接
- オンライン面接前のマナーや心構え、裏技などポイントをわかりやすく解説
-
- 適性検査・テストって何?
- バイトの適性検査ってどんな内容?実施する理由や内容について解説
-
- 短所を聞かれたらどう答える?
- 面接で短所を聞かれた時の答え方やNGワードについて紹介
-
- 面接の手ごたえは何ではかる?
- 面接の手ごたえを感じるポイントを紹介
-
- お礼メールは必要?
- お礼メールは必要?その理由と文例を紹介
-
- 面接で即日採用もある?
- バイトの面接で即日採用になる理由や保留・辞退についても解説
-
- 面接の合否連絡はいつくる?
- 面接後の合否連絡の目安と採用・不採用のサインについて解説
-
- 面接を辞退したい
- 面接辞退のよくある理由と対処法について紹介
-
- 面接不採用の理由を知りたい
- 面接不採用のよくある理由と対処法について紹介