STEP4面接に行く自己PRは何を伝える?

1. バイトの面接で自己PRを求められたら
バイトの面接でよく「自己PRをしてください」と言われることがあります。この場合どんなことを伝えれば印象アップにつながるのでしょうか。また、面接をしている採用担当者はあなたの自己PRからどんなことを知りたいのでしょうか。
志望動機と並び、面接時に用意しておいたほうがいい自己PR。事前に採用担当者に渡している履歴書にもいろいろ書いていますよね。本番の面接で聞かれた場合は履歴書に書いたことをもとに、内容を膨らませて答えられるようにしておきましょう。
また、採用担当者は自己PRを通してあなたの人となりや、そのバイトに対するやる気を見抜きます。内容を誇張したり、ウソを言ったりせず、自分の言葉で正直にアピールしてください。
2. 自己PRの内容はどんなものがいいの?
肝心の内容ですが、まずは自分の長所や得意なことを簡潔に伝えなければいけません。とはいっても、ただの自慢になってしまわないよう具体的な「事実」や「根拠」も含めながらPRしましょう。
例えば、長所に「責任感があります」と書きたいのであれば「兄弟がいてよく面倒を見ている」というエピソードや「部活で副部長を経験している」といった事実があれば説得力がアップします。
ほかには「長所は明るい性格です」という場合は「人とコミュニケーションをとることが好きなので」といった「根拠」があれば、伝わりやすいでしょう。
3. 使える!自己PR例まとめ
ここではタイプ別に使える自己PR例を紹介します。接客業や工場作業系など、職業によって最適な例を使い分けることができますので、あなたの性格やタイプに合わせてアレンジしてみてください。
- <健康や体力に自信がある人の場合>
- 「小学4年生からサッカーを始め、現在も部活で取り組んでいるので体力には自信があります。
練習のために毎朝6時に起床し、栄養価を考えた食生活や良い睡眠を心がけていますので健康にも自信があります」
- <責任感が強い人の場合>
- 「幼い頃から両親に時間を守ることや、約束は必ず守ることなど厳しくしつけられました。
現在も友達と遊ぶ約束をしたときなど、集合時間の10分前には集合するようにしており、責任感が強いと言われます」
- <コミュニケーションスキルに自信がある人の場合>
- 「大人数でワイワイすることが好きで、初対面の方ともすぐに打ち解けられる性格です。
サークルでは幹事を担当していて、200人規模の大きなイベントも担当しました」
- <パソコンが得意な人の場合>
- 「中学校から趣味でパソコンを使っていたので、Wordを使って文章作成や、Excelを使って表計算ができます。画像の添付や、あまり複雑でなければ関数なども使用可能です。WindowsとMacの両方使用経験があります」
- <リーダーシップがある人の場合>
- 「みんなで協力してひとつのものを作り上げることが好きなので、まとめ役を担当することが多いです。中学のときに学級委員、高校では生徒会役員を経験しており、クラスや学校をまとめる経験を通してリーダーシップの大切さを学びました」
このような例を活用して、あなたの印象をアップさせる自己PRを完成させましょう!
あわせて読みたい!
「面接に行く」に関する
お役立ち記事
-
- バイト面接に必要な持ち物は?
- 一般的なバイトの面接で持参する代表的なものを紹介
-
- 面接の到着時間は何分前がベスト?
- 面接の到着時間にまつわるマナーや遅刻時の対処法など紹介
-
- バイト面接、服装のキホン
- バイト面接の服装マナーについて紹介
-
- 入退室マナーで好感度アップ
- 面接の入室・退室のマナーについてポイントを紹介
-
- 面接に関するマナー
- バイトの面接でやってはいけないNG行動について紹介
-
- 自己紹介のコツ
- バイトの自己紹介で好印象を与えるコツについて紹介
-
- 自己PRは何を伝える?
- 自己PRのポイントと性格やタイプ別に使える自己PR例を紹介
-
- 志望動機も重要なアピールポイント!
- 志望動機の答え方についてポイントや例文を紹介
-
- 面接でよく聞かれることは?
- 面接でよく聞かれる質問について紹介
-
- 面接回答お手本集
- よくある質問に対して好印象を与える回答例をいくつか紹介
-
- 面接好印象テクニック集
- 面接担当者に 好印象を与える3つのポイントを紹介
-
- 面接で気をつけるべき敬語表現
- 面接時に注意したほうがいい敬語表現をいくつかピックアップして紹介
-
- 面接の練習をしよう!
- 自信を持って面接に臨むための練習法や気を付けるポイントについて紹介
-
- ゼロからわかるオンライン面接
- オンライン面接前のマナーや心構え、裏技などポイントをわかりやすく解説
-
- 適性検査・テストって何?
- バイトの適性検査ってどんな内容?実施する理由や内容について解説
-
- 短所を聞かれたらどう答える?
- 面接で短所を聞かれた時の答え方やNGワードについて紹介
-
- 面接の手ごたえは何ではかる?
- 面接の手ごたえを感じるポイントを紹介
-
- お礼メールは必要?
- お礼メールは必要?その理由と文例を紹介
-
- 面接で即日採用もある?
- バイトの面接で即日採用になる理由や保留・辞退についても解説
-
- 面接の合否連絡はいつくる?
- 面接後の合否連絡の目安と採用・不採用のサインについて解説
-
- 面接を辞退したい
- 面接辞退のよくある理由と対処法について紹介
-
- 面接不採用の理由を知りたい
- 面接不採用のよくある理由と対処法について紹介