マンションの一階に入ってて欲しいテナントを本気で考える会

2022.12.06

マンションの一階に入ってて欲しいテナントを本気で考える会

マンション一階のテナント…住む上で非常に重要な要素ですよね。そこで今回は「自分の住むマンションの下に入っていたらいいな~」という理想のテナントをみんなで話しあいました!

人気記事

    マンション一階のテナント…住む上で非常に重要な要素ですよね。

    そこで今回は「自分の住むマンションの下に入っていたらいいな~」という理想のテナントをみんなで話しあいました!

     

    今回は自宅のマンション一階にどんなテナントが入ってたら嬉しいかって話ですよね。一応確認ですが、店舗に限定して話せばいいってこと?

    店以外って何かありますか?

    例えば病院とか?

    皮膚科あるといいんですけどね~。

    歯医者とかよく入ってますよね。ただ、行かなくなっちゃうと気まずくなりそう。

    ジムとか美容院とかもですね。行かなくなったあとも毎日前を通らなきゃいけないから気まずい。

    じゃあ今回は店舗限定ってことにして、さっそく話し合っていきましょう!

     

    ギャラクシーの理想のテナント「マツモトキヨシ」

    ぼくマツモトキヨシですね。

    ドラッグストアじゃなくてマツキヨ限定ですか?

    いや、ポイントカード持ってるのがマツキヨなので。なにげに品揃えとかも信頼してます。

    マツキヨってプライベートブランドが充実してて、スキンケアアイテムとかボディクリームとか、リーズナブルなのに質がいいですよね!

    ドラッグストアは、調剤あるとわざわざ長い時間その場で待たなくていいですしね。

    調剤薬局も併設されててほしいですね~。ロキソニンとか買えるし。あと、トイレットペーパーとか洗剤が切れた時も買えますし!

     

    そう、シャンプーとかマスクとかコンタクト用品といった消耗品って、必ず定期的に買うじゃないですか。しかも大した金額じゃないものが多いからわざわざネットで買うのも面倒だし。

    家にストックしておく必要がなくなるのは嬉しい。

    あと「毎日行くような店じゃない」のが結構ポイント高いかなと。自分が住んでるマンションの一階店舗って、ご近所さんに会いそうだから頻繁には行きたくない。

    シャンプーとかコンタクト用品なら、コンビニとかにも売ってません?

    コンビニだと深夜に不良少年がたむろしたらいやだなーと。騒音とか、自転車がわんさか並んだりするかもしれない。ドラッグストアはそういうのがないじゃないですか。

    でも、都心のコンビニだと駐車場がないから不良少年もたむろできないですよ? 24時間開いてる店が家の下にあると、防犯の面でも安心な気がします!

    そういう視点もあるのか…。

     

    かんちの理想のテナント「オーケーストア」

    利用頻度が一番高いお店…って考えると、僕はオーケーストアですね。

    あ~~♡

    でも一般的なマンションの一階だとちょっと小規模な店舗になるのでは?

    まあお店の大きさとマンションの横幅は比例しちゃうんでけど、今回はあくまで理想の話だから。一階にオーケー入ってたら最高じゃないですか?

    オーケー大好き!

    ぼく、よくお寿司を握るんですけど、一番安くいいネタを仕入れるとなると、オーケーがダントツ。

    でもスーパーってかなり頻繁に行きますよね……同じマンションの人に会っちゃいそうだな~。

    会いますね、間違いなく。

    妻とイチャイチャしながら「ぼく今日これ食べた~い」とかやってるのを見られるの嫌だな。「あ、ギャラクシーさんの家 メロン買ってる。なんかいい事あったのかな」って思われたり。

    そんな思われるかな?

    思うって! だからドラッグストアくらいの利用頻度がいいかなって。

    でも冷蔵庫としても使えるから、スーパーがあるのいいですけどね。

    必要な分だけ買えるっていうのはいいよね。

     

    モンゴルナイフの理想のテナント「ダイソー」

    私の1位は…ダイソーです!

    ダイソー良いな! ちょっとスペースに左右される面はあるけど、あると嬉しいかも。

    小っちゃくても、百均が家の下にあるってすごい便利じゃないですか?

    ダイソーなら品数多いしね。

     

    あとダイソーのいい所って、日用品だけじゃなくてちょっとした食べ物や飲み物も買えるってところがいいなって。

    ダイソーで食べ物って買ったことないかも。

    ダイソーの食品・飲料って実はよく知ってるメーカーが作ってたりして、ワインとかもちゃんとしたイタリアワインだったりして…。

    ダイソーのワイン…?

    はい。それが前にバズって売れすぎてやめちゃったらしいんですよ…!そういう掘り出し物情報を見つけるのがおもしろくて!

    仕事で急に物を買わなきゃいけないことって多いじゃないですか。マジックペンとか朱肉とかお客さん用のコップとか。百均あると便利だよなぁ…。

    家に猫ちゃんがいるんですけど、ペット用のおもちゃも充実していて便利! セリアもオシャレで大好きですけど、便利さとか面白さも考えたらダイソーですね。

    懸念としては、「なんでもダイソーで済ましちゃう」っていう考えになっちゃいそうな気はしますけどね。

    それはあるかも。

     

    加藤の理想のテナント「まいばすけっと」

    僕ね、まいばすけっとです。

    え~~~~!なぜそんなに限定的!?

    スーパーかコンビニじゃだめなの?

    スーパーとかコンビニ、飲食店だと揚げ物があるじゃないですか。だから虫が来るかもしれない。

    うん、かんちくんが「スーパー」って言った時に黙ってましたけど、一階にスーパーあったら虫が来るのでは?って思ってました。

    3年くらい住んでたことありますけど、出たこと無いですよ!

    いや、いたのよずっと。寝てる間に何匹も食べてるから見てないだけなのよ…。

    キャ~~~!!!!!!

    これ、すべて個人のイメージの話ですからね!

    スーパーとまいばすけっとって、どう違うんですか?

    中で食材を切ったり揚げたりしてると虫が出るリスクが上がる気がしません? でも、まいばすけっとはたぶん店舗の中で調理してない。そこがスーパーとの違いかなと。

    たぶんてどういうこと? 大事なとこよ!?

     

    店によるかもしれないけど、僕がよく行く店舗にはなかった。

    ひとり(加藤)が、ひとつの店舗を見ただけの情報ってアテにならなさすぎる!!!!

    じゃあ僕がよく行く○○駅前のまいばすけっとをまるごと移植してくださいよ! とにかくまいばすけっとって利便性が一番高いんですよ。虫が来ないから。

    判断基準、全部虫じゃん!

    虫が一番嫌ですから…。

    虫のリスクって、上の階に住めば回避できたりしないですか?

    みんながみんな上階に住むのは不可能でしょ。誰かが2階に住まなきゃいけないわけで、それが自分かもしれない。

    虫さえ来ないなら、コンビニでもいいってことですか?

    コンビニか~……。今住んでるところ、隣のマンションにコンビニが入ってるんですけど、そのパターンだと良いですね。でもどちらかというとまいばすけっとの方が嬉しい。

     

    ギャラクシーの理想のテナント「ホームセンター」

    じゃあここからは二周目ってことで。僕からはホームセンターが入ってほしいと主張したい。

    ホームセンター⁉ めちゃめちゃデカいじゃないですか。

    オーケーと同じくあくまで理想ということで。よく行くロイヤルホームセンターが一階にほしい。なぜなら土が売ってるから。

    あ~、ギャラクシーさんって植物育ててますもんね!

     

    そう、植物育ててると、鉢がパリーンって割れちゃって今すぐ土が必要っていうことがあるんです。ホームセンターくらいしか土って売ってないし。

    ホームセンターって基本的に郊外にあるから、都内に住んでると近くになかったりしますよね。

    おっしゃる通り! 急に工具が必要になった時とか困る! ホームセンターは服も売ってるし便利なんですよ。ヒートテック的なやつとかエアリズム的なやつとか。あとペット飼ってる人ならペット用品もあるし、いいのでは?

     

    いま挙げた条件なら、ドン・キホーテでいいんじゃないんですか?

    ドンキあんまり行ったことないけど、なぜか客層が苦手なイメージがある。たぶん『龍が如く』の神室町の印象。

     

    それ単なるイメージでしょ! そんな悪くないですよ!

    私昔はギャルを目指していからドンキ大好きだったんですよ。街に出るよりドンキの方が楽しいべ〜〜〜〜って思ってて。輝いて見えてたんですけど…。

    実際光ってるからね。

     

    安いし、夜中でも空いてるから、友達とジャージのままチャリで行くの楽しかったんですけど……いま大人になってそういう若者と自分のマンションの1階で対峙したら寂しくなりそうだなって…。

    それCDショップとかゲーム屋でも感じるわ……

     

    かんちの理想のテナント「遊具施設」

    子どもがいると欲しいのが、屋内の遊具施設。雨でも行けるし、めちゃめちゃでかいボールプールとか滑り台があったりすると最高。

    スーパーとかにあるキッズスペースみたいなことですよね。

    わ~楽しそう!

    子どもいる人にはすげーありがたい施設なんだろうな。利用料金ってどれくらいなんですか?

    1時間で600~1,000円くらいかな? 場所によるけど。

    じゃあ全然いいですね。ただ子どもが騒いで迷惑!みたいな住人が出そう……ってことはない?

    自分の部屋までは聞こえてこないと思いますけどね…。

    ギャラクシーさんは子どもが嫌いなの?

    僕のことじゃないです!!! そういう人がいるかもな~って話です!!

    今ってそういう施設は防音もしっかりしてるし、大丈夫ですよギャラクシーさん!

    もう一回言いますが僕のことじゃないです!!! そういう人がいるかもな~って話です!! 子どもは国の宝なので!!!!!!

     

    モンゴルナイフの理想のテナント「スターバックス」

    スターバックスも入れておいてもらえますか?

    そんなコーヒー好きだっけ。

    なんか、まいあさ、すたーばっくすの、かふぇらて、のみたいから、すたー ばっくす、いっかいに、あってほしいで~す!

    さらっとスタバに行けるのはいいかもね。

     

    友だちが家に来た時「下にスタバあるからコーヒー買って飲む?」みたいな。

    うわ、お洒落~!

    「買って家で飲むなら税率8%になるよ~!」

    お洒落じゃね~!

    「冷蔵庫みたいなもんだよ」って言いたい~!

    田舎もんの会話だなぁ。

    もしかして家でスターバックスのWi‐Fiで仕事するってことも!?

    ただ乗りすんな!

     

    加藤の理想のテナント「コインランドリー」

    僕はラウンジがあるコインランドリーがいいなって。

    なにそれ?

    最近あるんですよ。コインランドリーが色んなサービス併設してて、便利になってるんです。

    クリーニング屋さんやカフェがくっ付いてるとことかありますよね。集中して本とか読めていいかも!

    適度な雑音があるんで、意外と集中できるんですよね。全く無音とか変にお洒落な音楽流れてるよりいい。

    確かに、衣替えで大量に洗いたい時とか、大きな毛布洗うときとか、一階にあれば便利そう。

    そうですね~。デカい乾燥機いいですよ。家で乾燥機付き洗濯機使ってますけど、コインランドリーのは速さとパワー全然違うんですよね。

    家のだとたまにもう一回かけなきゃいけないときとかあるじゃないですか。デカいやつは一気に行ける!

    スニーカーが洗える洗濯機もあるよね。

    あとワンちゃんも!

    犬!?

    コインランドリーで待ってる間に、横でワンちゃんを洗ってくれる人がいる施設とかあったんですよ!

    洗濯機で洗うのかと思って一瞬びっくりした。

    洗濯の待ち時間を使って、いろいろサービスがあるのよね。こっちも暇だからちょうどいいし。

     

    飲食店で一番いいテナントは?

    虫嫌いの加藤さんのために「虫が一切いない世界」だとして、飲食店が入るなら何がいいですか?

    じゃ~くら寿司! いつも混んでるから家の下にできたらめちゃめちゃうれしい。

     

    回転寿司ってそんな頻繁に行く??? 月1回行くか行かないかだから、わざわざ一階に入ってなくてもいいような気が。

    そんなことない! 寿司食べたくない日ってないですもん。朝起きて今すぐ食えって言われても食べられますよ寿司なら。晴れの日も雨の日もどんな日も休まず寿司食べたいです。

    頻繁にということなら、マクドナルドの方が助かる気がするな~。

     

    僕もマックですね。昼食とかに重宝するし。あ、ごはんじゃないけどミスタードーナツとかは?

    嬉しい!けど、マンションを出入りするたびに間食しちゃって太りそう……

    ピザ屋とかいいかもしれないっすね。持ち帰りで安くなるし。

    個人的には、ピザって「外に出るのがめんどくさい時」にしか頼んでこなかったんだよなぁ。一階とはいえ服を着替えて取りに行くのあんまりメリット感じないな……

     

    焼き肉とかどうですか?!

    焼肉屋が家の下にあると煙と匂いの問題がありそう。

    確かになぁ。ベランダに干してる洗濯物、焼肉のにおいがうつりそう。

    焼き鳥屋とかうなぎ屋もそうですね。

    居酒屋が入ってたらいやじゃないですか?

    あ~~~!!! 酔っ払いが騒がしいし、ゲロ吐くし、確かに一階が居酒屋って一番いやだな。

     

    じゃああってほしい飲食店はマクドナルドでいい?

    賛成!

    私はそれでもくら寿司です!

     

    自分にとって一番のテナントを探そう

    マンション下の理想のテナントは、人それぞれ…。

    みなさんも、自分にとって理想のテナントがあれば、ぜひ記事と一緒にツイートしてみてくださいね!

     

    イーアイデム

    この記事を書いた人

    加藤 亮
    加藤 亮

    株式会社バーグハンバーグバーグ所属の編集者。好きなモビルスーツは「ザク2」。

    加藤 亮の記事をもっと見る

    オススメ記事

      こちらの記事もオススメ