ライターの神田(こうだ)です。名古屋に来ました。

 

取材や旅行で新幹線をよく使うんですが、なんだか名古屋に関しては通り過ぎるだけの駅という印象が色濃くあります。

そういえば名古屋で降りたことあんまりないし、実際降りても何をしていいかあんまりわからない…。できればもっと名古屋のことを知りたい!

 

仕事でたまたま名古屋に行く機会があったので、バーグハンバーグバーグが運営しているQ&Aサービス「コロモー」を使って、「名古屋あるある」を募集しました!

 

 

名古屋、および名古屋人あるあるを教えて コロモー

 

今回はみなさんから寄せられた名古屋、名古屋人あるあるの一部をご紹介します。

(私がわからないところもあるので、解説として名古屋出身者のジモコロ編集部の加藤さんに一言もらってます)

 

名古屋に住んでいる人ってどんな人?

東京に引っ越したら豊田すら愛知県だと認知されてなくてビビりました

 

あ〜! たしかに名古屋以外の街の名前知らないかも。愛知県じゃなくて「名古屋県」っていう人もいるくらいですしね…。愛知県の市5つを挙げてって言われたら絶対無理な気がする。仕事で豊田市に行ったことがありますが、電気自動車の駐車場などかなりクルマ向けにカスタマイズされていてすごかったです。(トヨタ自動車があるから)

 

 

県民性って大体信じてないんですがこればっかりはマジだと思う。
今まで出会った名古屋人ほとんどそうだった。

 

今まで関わってきた名古屋の女性達はみんなそうでした
なぜ??????誰か教えて

ブランドものが好きな県民性ってすごい。完全に部外者の感想ですが金のシャチホコとかそういうの反映しているのかな。でもいいな、金。「私は金を持っている」ということが自分を救ってくれて、日々の生活を照らす光になるのかもしれませんね。

 

でも名古屋行ったとき百貨店で「大黄金展」やってたので、ある程度そういうことはあるんじゃないでしょうか。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋巻きとかもあるように、基本的に名古屋の人は派手なものが大好きです。ホストやキャバ嬢が集まると、ファイナルファンタジーみたいになります。

 

 

「ひつまぶしが名物でよかった」「味噌カツおいしい」などはよく聞くが、きしめんについてそういう感想持ってる人を見たことがないです。明日からきしめんが岐阜のものになると言われても反対の声は上がらないと思います。

そうなんですか? たしかに「きしめんが大好き」という人はあまり見かけたことないかも。名古屋駅新幹線ホームにある「住よし」しか食べたことないですが、あの幅広のなめらか麺はぴろぴろした食感がよくておいしいですね。かつお節乗せてくれるのもうれしい。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋の人、きしめんよりうどんとかのが全然食べます。嫌いじゃないんですけどね。そんな食わん。

 

 

言うわけない。
福岡出身のタモリが名古屋を馬鹿にして生まれたフレーズなので…
名古屋の飲食店で名古屋名物えびふりゃ〜!みたいになっちゃってるの本当に嘆かわしい。でもまるは食堂のエビフライは本当に美味しい。悔しい…

 

出た。言わないよ普通考えればわかるだろ(聞いたことないですよ〜ww言わないですよそんなの〜w)

そもそも名古屋がエビフライ有名なこと知らなかったので意外でした。えびふりゃあって言わないようにしよう。タモリが流行らせたらしいですね。えびせんとかも有名だし、なぜ名古屋でエビが有名なのか気になります。天むすは調べたら実は三重県発祥らしく驚きました……。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

エビフライのくだり、名古屋飯としてむしろ活用してる節があります。名古屋の人はバカにされても金にする根性がある気がしますね。

 

 

自分も含め、自動車製造に関わっている人が多い。道ゆく車に珍しい車種があると湧く。(ピンクのプリウスとか)

名古屋(愛知県)といえばトヨタ自動車ですよね。大企業だし、印刷とかデザインとかそういう仕事も自動車関係の仕事が多そう。名古屋駅近辺を歩きましたが、道が広くてクルマ運転しやすいというのもあるのかも?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋走り…という言葉がある通り、いくら道が広くても運転マナーは褒められたもんじゃありません。何車線もある広い道だと、むしろ路駐しちゃってることが多い気がする。

 

 

 

金城中学からエスカレーターで大学まで上がった人を”純金”、大学から入った人を”金メッキ”と呼びます。

 

そもそも当事者は本当にそう呼んでいるの…?

おもしろい。そういう呼び方されてるんだ。関関同立、MARCHなどのくくりは知っているが金城大学はどういう立ち位置なのでしょうか。「金」が入っているので金持ち集まってそう。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋の人からすると男子もいるようですが、お嬢様学校のイメージが強いです。全国的な大企業が多い地域だからか、ガチのお金持ちが結構いるんですよね…。

 

 

 

同級生も先輩も後輩もみんないっとる。

名古屋の大学あるあるいいな。双璧を成しているのはかっこいい。早慶戦みたいにラグビーとか大学選手権で争ったりしているのかな。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

南山とか名城とかが、東京で言うとMARCHに近い気がします。あと名古屋の大学あるあるでいうと、名古屋大学が「名大(めいだい)」と略していうの、関東だと「明治大学」のことだと思われて説明するの面倒というのがあります。

 

 

名古屋が舞台と言えども、栄や東山動物園などの主要観光地以外のロケ地はほぼ豊橋フィルムコミッション提供だったりする。
名古屋として使われる三河……
愛知が舞台って言ってくれればいいのにね。

名古屋が舞台のドラマや映画ってどういうものがあるのかあまり知らないです。豊橋は大垣から乗る東海道本線の終着駅という印象。豊橋がどういう場所なのか気になってきました。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

愛知をまとめて名古屋と呼ばれること、まぁありますね。東京とか大阪とかみたいに、都道府県名が県庁所在地と一致してないのがよくない。

最初は「名古屋県」だったらしいんですが、もうそのままでよかったのにね。

 

 

 

主にすがきやの味噌煮込みうどん袋麺を食べるために家族分の土鍋が常備されてるんですが、我が家だけ?

「大阪の家庭はたこ焼き機が家にある」みたいに名古屋では土鍋が各家庭にある……? 名古屋出身の人は、みんなスガキヤを食べて育っているのだと思うと不思議な共同体という感じがする。スーパーでスガキヤのカップ麺は見かけますが、味噌煮込みうどん袋麺ってすごくおいしそうだな。スガキヤを食べたことないので、東京で見かけたら買ってみたい。物産展とかにあるかな。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

一家に一つ、ではなく家族分必ずあります。味噌煮込みうどんはお店で食べるのではなくスガキヤの袋麺を家で食べるもの…。

卵を落として食べてください。どえらいうめぇで。

 

 

他都市へ行ったとき、ちょっとした作業や時間つぶしで喫茶店に入ろうとしてもチェーン店すら見つからないと、名古屋の喫茶店の多さを実感する。

駅構内にも、駅の周りにも喫茶店があって噂はかねがねですがやはり名古屋は喫茶店が多いな…と訪れてあらためて思いました。名古屋の中高生は学校終わりとか部活終わりに喫茶店に集まるんでしょうか?

 

 

名古屋駅地下街にある「コンパル」でモーニング食べました。アイスコーヒーは、ホットコーヒーを氷入りグラスに注ぐスタイルなんだ。窓の外をせかせかと通過していく勤め人の姿を見ながらふかふかのサンドイッチを食べていると、自分が世間の時間から取り残されたようで気分が良かったです。

 

名古屋出身者におすすめしてもらった「エビカツサンド」をテイクアウトして新幹線で食べたのとてもよかったです。ぷりぷりの食べごたえあるエビが3尾。名古屋に行ったときは、コンパルをテイクアウトして新幹線で食べよう!

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

せっかく名古屋に来たなら、ご当地喫茶店チェーンのコンパルへどうぞ。コメダが有名ですが、個人的にはコンパル派です。いかにもな喫茶店の雰囲気が最高。

 

 

 

名古屋の人は「名古屋のいいところを教えない」、ではなく「知らない」なんですよね。加藤清正の墓とか近所の公園の端っこにポツン…って感じですし、他にも重要な史跡があってもほぼ知らない。多分、市が産業に力を入れすぎたせいで観光とかがおざなりになったのかも知れない。

 

たしかに地元に住んでるとわざわざ観光地行かないですもんね。名古屋の観光地……県外の人間からすると名古屋城しか思い浮かばないです。名古屋出身の人に何見たらいい?ってきくとだいたい「何もないよ」と返ってきます。ないの?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ない。

けど、ブッタの骨と草薙剣があるよ。

 

名古屋の食べ物系

あの匂いを嗅ぐともうダメ。口がスガキヤの味になってる

スガキヤ食ってみて〜〜〜〜〜

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ラーメン食べなくてもソフトクリームだけ食べがち。

 

 

 

そのくせ目玉のゲテモノスイーツパスタを食べてみたいと言うと「は?」とリアクションしてくる。食べさせたいんじゃないのか。

喫茶マウンテンて聞いたことないので調べました。「甘口抹茶小倉パスタ」とかすごい変わったメニューありますね。「これが名古屋じゃい」という洗礼なのでしょうか。まあでも、そういうの連れてってもらいたいよな〜〜〜〜〜

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ぼく、実は行ったことありません。外部の人がよく行ってる気がする。行く?

 

 

金時計、歩いてる人と待ち合わせしてる人の境目が曖昧がち

 

金と銀がある、ってちゃんと伝えとかないと…

 

金時計

 

銀時計

高島屋のほうにあるやつが金時計ですよね。多くの人が待ち合わせていて、名古屋駅のランドマークになっていてすごかったです。ポケモンGOのスポットにもなっていることでしょう(知らないけど)。銀時計があるの初めて知りました。ビックカメラのほうですね。デカさ違いすぎません?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋駅は縦に長い駅なので、金時計側と銀時計側だと全然違う場所になってしまいます。ただ、この名称わかりづらいですよね。

 

 

もしかしたら私の周りだけかもしれませんが、どこに遊びに行くか決めるとき、「栄行く?それとも名駅行く?他に行きたいところ別にないよね?亅となりがちです。

栄はSKE48とかあって名前は知っていました。学生の遊び場なんだ。何して遊ぶんだろう。名駅周りはそんなに散策してないですが、たしかに制服を着た学生を多く見かけました。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

あと大須。

 

 

赤だし味噌汁も味噌カツも味噌煮込みうどんもおでんに味噌つけて食べたりも普通にするので、自分が思ってるよりも味噌味のものを食べてる。
でも他県民にはそんなに味噌味のもの食べてないって言う。

 

名古屋周辺だとコンビニでおでんを買う時にほぼ全ての店員さんが無言で味噌を袋に放り込んでくれてて、それが普通だと思ってました
上京した時、味噌が柚子胡椒や辛子と同じく申告して貰う制度だったのでびっくりした

名古屋といえば味噌! というイメージはあります。味噌味好きなので食べ歩き楽しかったです。味噌カツ、味噌ホルモンなど食べました。コンビニでおでん買うと味噌がついてくる⁉ 冬に名古屋へ行った際は確かめてみたい。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

味噌って「美味しくないものも、ご飯ががっつり行ける美味しさまで引き上げる」という力があるので、名物的に「めちゃめちゃ美味しいもの」というわけではないんですよね…。

家で調味料としてよく使う…くらいに考えてもらえれば…。

ただ、味噌おでんの卵は最高。黄身と味噌が合うとぢえらいことが起こる。

 

名古屋の生活まわり

中日新聞の販売店が粗品でくれるので。

野球には詳しくないのですが、「中日ドラゴンズ」は愛知県なんですね。名古屋出身の知人に「中日新聞」取ってた? と聞いたらやっぱり取っていたそう。地域ニュース読みたいな。私は福岡(ホークス)と広島(カープ)に挟まれた山口県の出身ですが、親が野球に興味なかったのでどっちでもなかったです。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

全然野球好きじゃないけど、マジック点灯したり優勝したりするとセールが開催されるので、なんとなくみんなわかってたりします。

 

 

矢場とんのアニメがあるのですが、声優陣が豪華かつ愛知県出身です。

 

 

矢場とんのアニメがあるんだ! 初めて知りました。声優さんのことはあまり詳しくないですが、見かけたことある名前ばかり。落合福嗣さんが出てるんだ。ファミ通で父親との対戦企画読んでました。矢場とんは東京駅にも店舗があるので、東京でも楽しめるのがありがたいですね。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

アオキーズピザのCM、福嗣くん出がち。

 

 

 

どういうことですか?

 

コンクリートの放熱と鈴鹿山脈からのフェーン現象で夏は外気がオーブンかドライヤーか?!?みたいになる。迂闊に地上を歩くと死ぬので冷房の効いた地下に逃げ込む。

そういうことかあ

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋は夏に行っちゃダメ。ぼく、お盆休みに帰省するの避けてますもん。名古屋は地下鉄が充実しているので、実は車なくても便利に移動できたりするんですよね。

地上は、反町隆史のGTOのオープニングみたいな陽炎が出てます。

 

 

量産・地雷系の服屋もめっちゃ多い

 

量産・地雷ってなんだ⁉ と思ったらファッションの系統なんですね。地雷系ファッションの発祥が大須と聞いたことがあります。中学生や高校生でファッションに気を遣い始めるとき、みんな量産系・地雷系を通るのでしょうか。名古屋出身者のファッション遍歴知りたい!

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ぼくも昔、スコール・レオンハートみたいなジャケット着てました。これの首にふわふわの毛が付いているやつを…。

 

 

政府が使う用語として正しく東京、大阪、名古屋の3つなので、みんなちゃんと理解しておいてほしい。
東京、大阪には遥かに及ばないけど、それ以外には絶対勝ててると思っている(横浜は東京圏なので除外)
福岡はライバルですらないと思っています。

これ知らなかったです。勝手に東京・大阪・福岡とばかり思っていました。名古屋のパワーをあなどるな! でも福岡とも仲良くしてほしいね。別に嫌いとかじゃないのかな。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

知らないことあるの!? 商業的な意味では負けてないと思うんですが、都市の魅力的には福岡に負けてると思ってる名古屋人多い気がする。

 

 

きらびやかな港区ってなに、、、、???

 

調べたら名古屋駅の下側なんですね。港があるから「港区」なのか。東京の港区は東京カレンダー的なキラキライメージありますが、名古屋の港区はどういう立ち位置なんでしょうか。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

関東で言うと川崎かな?

 

 

東京大阪あたりまでは日帰り圏内なので
仕事終わりに新幹線飛び乗って舞台観に行っちゃいます

東京、大阪のほぼ中間にある名古屋だとそういうこともできるのか! いろんなところに行けていいな…。イベントなど捗りそうですね。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

立ち位置としてはマジで最高の土地だと思います。大阪まで一時間切ってるし、東京も2時間切ってる。住むなら名古屋!

 

 

そこそこの催事を企画する場合で、何らかの備品を借りる必要があるときはだいたい近藤産興に聞く。

近藤産興のサイト

知らなかったので調べましたが、いろんなものをレンタルできる会社なんですね。「ジェット機から茶碗まで何でも貸す」ってすごい。ジェット機借りた人いるのかな。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

夜中テレビ見てたら、絶対5回はこのCM観てる。もう耳についてる。

名古屋の方言系

ドアが開けっ放しになっているときにドアパーパーだよ!って言います
名古屋弁なのか我が家だけなのかは謎ですね…

開けっ放しのことを「パーパー」っていうのかわいい! かわいいのでドアが開けっ放しになっているときはぜひ積極的に「パーパー」と言ってください。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

だいたい怒られるときに使う言葉なので全然可愛くないです。「パーパーにしてまぁ!」と。

 

 

『机つり』とも言います。
『放課』と並んで特徴的な方言?だと思います。

まったく聞いたことないな。「机つっといて」と言われたら混乱するかも。縄で天井に釣るそうとしちゃう。

 

名古屋限定か分かりませんが、転入生はだいたい『放課』の意味が分からず困ってました。
『放課後』という単語は使わずに『授業後』と言ってました(放課後→休み時間の後だから授業時間のことになっちゃうから)

これも知らなかったです。地元だとすべての授業が終わった後を「放課後」とは呼んでいましたが…。名古屋でも地域差あったりするのかな?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

名古屋の人は「放課後があるんだから放課があるだろう」と思ってます。全国でも言ってほしい。

 

 

The名古屋弁な「~みゃあ」等は世代的に使われなくなりつつあるが、普段使っている単語が名古屋弁だと知らないまま話しがち。
特に「しゃびしゃび」などの形容詞が顕著

名古屋でよく使われてる形容詞知りたいな〜。「しゃびしゃび」ってどういうときに使うんでしょう。想像ですがかき氷とか大根おろしに使っている気がします。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

熱いものを「ちんちん」と言ったりしますね。あと、疲れている・辛そうなことを「えらい」と言うので、大変そうな人を「えらそうですね」と言ってしまって反感を買います。

 

やっぱり名古屋がナンバーワン

大体名古屋で完結してしまうので、観光などで訪れる人には「見るものがない」という一方で馬鹿にされると物凄く腹を立てる人が多いです

 

「名古屋って何もないんですよ~」と自虐はするけど出身地以外の人に言われるといらっとする。地元をdisっていいのは地元民だけだし何もないことないからな。

 

そう! なんだかんだ言ってもみんな地元愛は心のどこかにあるはずです。「地元をdisっていいのは地元民だけ」というのは納得しますし、自分が生まれ育った街をただ通りすがる他人にけなされたくないですよね。私もイヤです。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

結局大好きではあるんですけど、自虐しがちなのでバカにされてもそんなに怒んない気がします。ネタというかジョークというか、そういうのが好きなのかもですね。

 

 

名古屋出身の知人は「名古屋なんて見るところない」って自虐のようには言いますが、いざ名古屋に行くと伝えるとおすすめの店とかたくさん教えてくれました。なんだかんだみんな地元の愛はあるはずなので、もっといろんな地域のあるあるを聞いてみたい!

 

名古屋の人に聞いてみたいこと

 

 

食べものから方言、風土までいろんなあるあるを教えてもらいました。

名古屋出身者なら思わず膝を打つようなものや、もしかしたら名古屋出身者でも知らないあるあるがあったかもしれません。

 

最後に、私が名古屋をめぐってみて、寄せられたあるある以外で気になったことがありました。もし知ってる人がいたら教えてください!

 

地下鉄のトイレ表記が「洗面所」?

 

名古屋の地下鉄を使用したとき、なぜかトイレが「洗面所」と表記されているのが気になりました。なんでなんだろう。「御手洗」がスタンダードだと思っていましたが、調べても出てこなかったので、知ってる人がいたら教えてください!みんなトイレで顔洗うの!?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

洗わん。

 

 

駅前のオブジェ「飛翔」

 

名古屋駅の高島屋側出口にある謎のオブジェっていったいなんなんだろう。名前は「飛翔」というらしい。とんがっててかっこいいな…と思ったら駅前再開発で近々撤去されてしまうそうです。もし名古屋の人がこのオブジェに思い入れがあったら知りたいです。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

子どものころは「まきぐそ」って呼んでました。治安が悪い学校だったからかもしれません。

 

 

ナナちゃん人形

でかくてかっこいいけどこのナナちゃん人形はいつからあって、名古屋出身者はどういう眼差しで見ていたのでしょうか。勝手な想像ですが、中高生がスカートのなかを覗くのは定番ネタになってそう。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

なんとなく、股の下はふざけてでしか通れない…という気持ちがあります。

 

 

ピエール瀧に似ているマスコット

名古屋駅のコンコースに掲示されていた海苔の広告です。「浜乙女」という海苔が名古屋で定番なのかも気になりますが、マスコットがピエール瀧そっくりじゃないですか?

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ご当地CMとして名古屋の人にとってはおなじみ。この「でえたらぼっち」が人に海苔作りを教えたので、今我々は海苔を食べられているんです。感謝しましょう。

 

 

名古屋出身者のひつまぶしを食べる頻度

ひつまぶしを名古屋で初めて食べました。観光に来たらひつまぶしとか味噌カツとか食べちゃおと思いますが、名古屋出身者はひつまぶしをどれくらいの頻度で食べてるんでしょうか。実家で出てくることはあった? アレンジレシピとかあったら知りたいな〜。

 

名古屋出身者・加藤からのコメント

ひつまぶし、全然食べません。むしろ、うな丼はめちゃめちゃ食べる。うな重よりうな丼のが名古屋は多いイメージです。あんまり美味しくないスーパーの安い鰻は、細かくしてひつまぶしにして食べると美味しいから、むしろ家庭の味かもしれないですね。3000円とか出して食べる人は少ないと思う。

 

名古屋出身者、そうじゃない人も知ってたら教えてくださいね!

 

 

(おわり)