アルバイトなどの求人【イーアイデム】TOP > コンテンツ一覧 > コラム・特集 > ノウハウ・スキル > [必ずチェック!役立つノウハウ]英語を使うバイトとは?

イーアイデムのコラム・特集

履歴書作成術から面接失敗談など、これからお仕事をはじめる人に役立つ情報をまとめました!
アルバイト・バイト・パート・派遣のお仕事探しはイーアイデムで!

必ずチェック!役立つノウハウ yyyy/mm/dd

英語を使うバイトとは?

英語を使うバイトとは?

グローバル化が進む現代社会において、英語力はますます重要になっています。 将来のキャリアアップや海外留学、就職活動など、さまざまな場面で英語力は役立ちます。
そこで今回は、英語を活かせるバイトについてご紹介します。

目次

「これから楽しく英語を覚えていきたい!」という人は……

参考書や教材を使ってコツコツと勉強することも大切ですが、英語を使ったコミュニケーション能力は、何より「実際に外国人と話す」ことで高められます。

外国人がよく訪れる「カフェ・バーの接客スタッフ」、観光地の「案内スタッフ」・「ホテルの受付スタッフ」などは、そこまで複雑な意思疎通を必要とせず、本物の英語に触れ合うことができます。「これから英語を少しずつ覚えていきたい」という人には絶好の職場です!

ホテル関連の
バイト・アルバイト求人特集

「常に本物の英語に囲まれていたい!」という人は……

カフェ・バーや観光地のスタッフより、さらに英語に接する機会が多いのが「英会話スクールのスタッフ」。英語を操る講師陣とのコミュニケーションは、こちらが英語を使えるとより円滑になります。最初は英語が通じなくて戸惑うかもしれませんが、そうした厳しい環境に身を置くとみるみるうちに英語が上達するもの。

あるいは「日本語教師」という選択肢もあります。日本語教育能力検定試験などに合格しておけば採用されやすくなるでしょう。指導経験者を募集している職場のほうが割合としては多いですが、「未経験者可」の職場もたくさんあります。

英会話関連の
バイト・アルバイト求人特集

高い英語力を持っていたら、外資系企業で働けるかも!

外資系企業や国際的な企業では、ある程度の英語力を持った人材を募集していることもあります。仕事内容は職場にもよりますが、受付や来客応対、電話応対、海外から来た英語メールの翻訳など。一般的な事務に比べて、時給が高い案件が多いのも魅力のひとつ。

英語力に自信があるなら高時給な通訳・翻訳にも挑戦できる!

とくに英語力に自信がある人には「通訳」・「翻訳」がオススメです。高い英語スキルが求められますが、英語を使う頻度、そして時給・日給の高さは英語関係のバイトの中でも群を抜いています。

採用の基準は案件によってさまざまですが、「TOEIC850点以上」や「英検準一級程度」といった基準が示されている場合が多いので、そちらを参考にしながら検討してみてくださいね。

英語力がアップできるバイト6選

  1. カフェやバーの接客スタッフ
  2. 観光地の案内スタッフ
  3. ホテルの受付スタッフ
  4. 英会話スクールスタッフ
  5. 日本語教師スタッフ
  6. 通訳・翻訳スタッフ

働いてお金をもらいながら、英語力アップも期待できるアルバイトにはいろいろあります。自身の英語力や目的に応じて探してみてはいかがでしょうか。

語学力を活かす
バイト・アルバイト求人特集

注目のバイト特集

その他おすすめコンテンツ

イーアイデムアプリ

イーアイデム求人検索アプリを
今すぐダウンロード