アルバイトなどの求人【イーアイデム】TOP > コンテンツ一覧 > コラム・特集 > ノウハウ・スキル > [仕事で身につくスキル]社会に出た後も役立つ!スキルUP厳選職種

イーアイデムのコラム・特集

履歴書作成術から面接失敗談など、これからお仕事をはじめる人に役立つ情報をまとめました!
アルバイト・バイト・パート・派遣のお仕事探しはイーアイデムで!

仕事で身につくスキル yyyy/mm/dd

社会に出た後も役立つ!スキルUP厳選職種

社会に出た後も役立つ!スキルUP厳選職種

学生時代に携わっていたアルバイトで身につけたスキルが、社会人になって役に立つケースは、たくさんあります。社会人としてスタートダッシュができるよう、アルバイトに全力で取り組みましょう。

目次

飲食店のホールスタッフに求められる気配りは、どんな仕事でも大切!

お客様を席まで案内し、オーダーを聞き、料理をサーブするのがメインのお仕事です。たとえば、「注文をしたいものの声を掛けられない」というお客様を見つけ、良いタイミングで伺う必要があります。気配り目配りが不可欠なお仕事になります。

現在、店内で空いているテーブル席やカウンターの数を把握し、来店したお客様の人数や来店時間に応じて、座っていただく席をご案内しなければなりません。混雑状況を予測しながら、お客様を案内する業務を通じ、作業の優先順位を付けるスキルが身に付きます。

また、お客様に接する仕事のため、言葉づかいや基本的なビジネスマナーが習得できます。社会人の基本的なスキルをアルバイトのうちから学べるのです。

飲食・フードの
バイト・アルバイト求人特集

コンビニスタッフで接客スキルと経営センスが身に付く!

コンビニでのアルバイトは、レジ対応や予約販売の売り込みといった業務があります。お客様に対応することが多いため、挨拶や言葉づかいなど、ビジネスマナーの基本が身に付きます。

また、発注業務を任される機会もあります。過去の販売実績や需要予測をもとに販売計画を立て、売上をイメージしながら発注をします。店舗運営に携わることになるため、経営センスの基礎が身に付きます。同時に商品の品出しや陳列も行うので、商品配置を考える仕事から、店舗運営スキルを磨くことができます。

コンビニの
バイト・アルバイト求人特集

OA機器の操作スキルが身に付く事務アシスタント

事務アシスタントは、コピーやデータ入力、書類作成といった業務を担当します。日常的にパソコンやコピー機に触れるため、OAスキルが習得可能です。アルバイトを通じてOA機器の操作が覚えられることから、社会で活躍するための武器が身に付きます。

また、書類作成を通じ、ビジネス書類になじめます。社会人はビジネス文書やプレゼンテーション資料を作成する機会もありますが、アルバイトのうちから覚えられることも、事務アシスタントで働く魅力です。

オフィスワーク・事務の
バイト・アルバイト求人特集

注目のバイト特集

その他おすすめコンテンツ

イーアイデムアプリ

イーアイデム求人検索アプリを
今すぐダウンロード