アルバイトなどの求人【イーアイデム】TOP > コンテンツ一覧 > コラム・特集 > バイト探し・特集 > [先輩のおすすめバイト 条件別]先輩のおすすめバイト 深夜編

イーアイデムのコラム・特集

履歴書作成術から面接失敗談など、これからお仕事をはじめる人に役立つ情報をまとめました!
アルバイト・バイト・パート・派遣のお仕事探しはイーアイデムで!

先輩のおすすめバイト 条件別 yyyy/mm/dd

先輩のおすすめバイト 深夜編

先輩のおすすめバイト 深夜編

深夜のバイトに関する先輩のリアルな体験談やメリット、おすすめのバイトなどを紹介しています。自分にぴったりのバイトを見つけて、スキルアップを目指しましょう!

目次

高時給だけじゃない!深夜バイトは魅力たっぷり

22時、あるいは23時以降のバイトは、法律によって時給が「基本給から25%増になる」と定められています。つまり短時間でガッツリ稼げるのは深夜バイト……でも魅力はそれだけではありません。深夜バイトの先輩たちから、直接お話を聞いてみましょう。

深夜の
バイト・アルバイト求人特集

自分の時間たっぷり!ビジネスホテルの受付

大学生時代に、ビジネスホテルのフロントのバイトをしていたAさん(男性)。

「研修がしっかりしていて、最低限のビジネスマナーがバッチリ身につきました。おかげで、就活ではほかの学生に比べて、余裕を持って臨むことができたと思います」

マナー本は知識を与えてくれますが、マナーを自分のものにするには、実際に経験を積むことが欠かせません。Aさんは仕事を通してマナーを身につけることができました。「それほど忙しくなかったぶん、マナーやホスピタリティを実践するのに集中できました」とのこと。

「夕方から翌朝までの勤務のときは、3時間の仮眠タイムがありましたし、仕事が暇になるときもあったので、読書をしたり課題をやるのに時間を充てていました」

仕事場が暇であることを期待して応募するのはよくありませんが、Aさんの仕事場では、そんなラッキーな日が巡ってくることもあったようです。

深夜の
バイト・アルバイト求人特集

深夜のアクティブ系バイトは格別の味!

道路工事・清掃・ドライバーなど、アクティブ系の深夜バイトを数多く経験してきたBさん(男性)。

「昼間しかやったことがない人には、ぜひ深夜のアクティブ系バイトにも挑戦してみてほしいですね」

その理由を聞いてみました。「トラックドライバーをしていたときは、道が空いていて気分爽快だったし、清掃や道路工事は、皆で何かひとつのことを夜中にやっていることが無性に楽しい。理由はよくわかりませんが、テンションが上がってきちゃって、作業員同士すごく仲よくなれますよ。クタクタになるまで働いて、やっと夜が明け始めた頃の雰囲気は、ぜひ味わってほしいですね」

アクティブ系のバイト経験者は、一度深夜勤務のバイトを試してみるのも新鮮かもしれません。

深夜の
バイト・アルバイト求人特集

ファミレス・深夜シフトの内情

大学生のCさん(女性)は、ファミリーレストランのホールスタッフとしてアルバイトをしています。20時から朝4時までが勤務時間。22時以降は時給が25%アップします。

「洋服代や飲み会代などでなにかとお金がかかってしまうので、ファミレスの深夜バイトを見つけられてよかったです」とはCさんの言葉。

またメリットとして、「比較的お客様も少ないですし、キッチンのメンバーもいるので、安心して働くにはいい場所だと思います。もちろん仕事はやりきらないといけませんが、自分のペースで進めることができますし、やることが終わって、時間が空けばスタッフ同士で会話もできるので時間の経過も早い気がします!」

接客好き、調理好きな方で、深夜でも仲間同士で働きたい方にはオススメかもしれません。

深夜の
バイト・アルバイト求人特集

深夜バイトの3つの魅力

  1. 基本給から25%増なので高時給!
  2. 昼間より忙しくないため仕事をじっくり覚えやすい!
  3. 屋外バイト限定!明け方の澄んだ空気を味わえる!

昼間のバイトとは違ったメリットがいっぱいの深夜バイト。時給もよくなることですし、興味がある人は深夜バイトを始めてみてはいかがですか!?

深夜の
バイト・アルバイト求人特集

注目のバイト特集

その他おすすめコンテンツ

イーアイデムアプリ

イーアイデム求人検索アプリを
今すぐダウンロード