レア求人!神社の鳥居製作や樹脂製ダクト・配管の製作・設置/未経験OK/隔週土日休/複数名採用◎
更新日:2025/11/21 ※更新日時点の最新情報です
| 給与 | 日給9,450円〜(支払:月末締、翌月5日) 経験による ※試用期間3ヶ月(日給8,750円) |
|---|---|
| 職種 | プラスチック製部材の製造 |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区板付1-11-24 ★車通勤可(駐車場あり) |
入社日応相談
未経験歓迎
ミドル(40代~)活躍中
エルダー(50代~)活躍中
ボーナス・賞与あり
昇給あり
朝
昼
夕方
車通勤OK
交通費支給
社会保険あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
制服貸与
資格取得支援制度あり

手がけた鳥居が多くの人の目を引き、心の拠り所として半永久的に残る。そんな誇らしいお仕事を一緒に!
\
ひと味違うものづくりに興味がある方必見!
/
パワースポットとして、またはSNS映えすると、
若い世代からインバウンド観光客まで人気を集め、
訪れる人が年々増えている日本の神社。
その鳥居は神域と俗世の境界を示すシンボル!
ところで、鳥居は何からできているかご存じですか?
石材、木材、金属、プラスチック。どれも正解です。
特に近年では、老朽化や自然災害への備えから
腐らず、錆びず、安全性に優れる『樹脂製鳥居』への
建て替え需要が全国的に高まっています。
今回増員するのは、鳥居づくりをはじめ、
そのノウハウを活かした樹脂加工によって
ダクトや配管、貯水タンクなども製作して
現場に設置施工をしていただく新しい仲間です。
\ポイント/
◇鳥居づくりの専門企業は全国でもレア!
工場内作業をメインに、樹脂加工や溶接、塗装、
彫刻額まで独自のノウハウを身につけられます。
◇前向きに取り組める方なら未経験でも大歓迎!
溶接など資格取得支援もあり、総勢5名の少人数で
家族的な雰囲気の中でステップアップできます。
募集情報(正社員)
| 職種 | プラスチック製部材の製造 |
|---|---|
| 仕事内容 | 鳥居の製作・梱包・出荷作業、ダクト配管や タンクなどの樹脂加工及び取付工事。 出来上がりがイメージしやすく、 わかりやすく、楽しめますよ♪ 【鳥居製作の大まかな流れ】 ◇受注⇒お客様は全国の神具店や卸問屋、 神社や企業など直接のお取引もあります。 まずはお客様サイドで参道の幅や鳥居の 高さや柱の直径などを採寸します。 (九州圏は自社で出向いて採寸) その情報に合わせて当社カタログの サイズ表に当てはめ、ご希望の形も併せて 見積もりをご提案し、受注します。 ◇製作⇒図面に基づいて柱、貫、笠木、額束など 鳥居の部材を、一つひとつ心を込めて加工します。 工期は1〜1か月半。 切断、溶接、塗装などの工程を経て 現地で組み立てられるよう 部材ごとに梱包して全国発送するまで。 そうむずかしい作業ではありません。 ☆設置はお客様が施工業者を手配されます。 ※自社での設置は日帰り圏内で、宿泊を伴う 出張据付けは、年に1〜2回ほどです。 【プラスチック加工と取付工事】 工場内で樹脂製品を鳥居同様に加工・製作して、 水処理施設や工場に出向いて設置工事を行います。 |
| 給与 | 日給9,450円〜(支払:月末締、翌月5日) 経験による ※試用期間3ヶ月(日給8,750円) |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区板付1-11-24 ★車通勤可(駐車場あり) |
| 交通アクセス | 西鉄バス「板付」バス停より徒歩3分 |
| 勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00(休憩90分) 残業は月平均10時間程度です。 残業代は別途支給します。 |
| 応募資格・経験 | ・未経験者歓迎 ・性別不問 |
| 休日・休暇 | ■日曜 ■隔週土曜 ■祝日 ■夏季 ■年末年始 ■有給休暇あり |
| 待遇 | ■交通費規定内支給 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■制服貸与 ■社会保険完備 ■現場手当あり ■車通勤OK(駐車場あり) |
| 備考 | (採用メッセージ) 当社の創業は1963年。『樹脂製鳥居の製作』に特化した製造業としてスタートしました。 当時はまだ専門業者は国内でも数社ほどと稀少で、令和の現代でも同業者はそう多くはありません。 原料の樹脂は正式には「硬質塩化ビニール(PVC)」というプラスチックの仲間です。 PVCパイプ、プレート等を使用し、切断、接着(溶接)、塗装、仕上げの 各工程を経てプラスチックの鳥居がつくられます。 このノウハウを応用し、配管やダクト、タンクなど樹脂加工に 特化したモノづくり〜設置工事まで事業を拡大してきました。 私たちが手がけたものは、太宰府天満宮をはじめ、全国の神社のシンボルとなって(HPご参照)あるいは水処理施設やプラントなど身近な産業インフラの見えないところで活躍し、さらに現在は近畿・東海圏の著名な神社の鳥居も手がけています。 今回は、技術を身につけてゆくゆくは現場への設置工事もお任せできる、当社の次世代を担う人材としてお迎えします。40代と50代のエキスパートがマンツーマンで伝授します。近年女性の人気を集めているホットジェットガンを使用する『熱風溶接』の技術など、各種資格取得支援制度も整っています。あなたのフレッシュなチャレンジ、お待ちしています。 |
応募情報
| 地図 | 勤務地 |
|---|---|
| 応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※なお、現在、お仕事中の方は、面接日や勤務開始日はご相談ください! 電話連絡もお気軽にどうぞ。 |
| 連絡先住所 | 福岡県福岡市博多区板付1-11-24 |
| 連絡先TEL |
|
| 担当 | 採用係 |
企業情報
| 社名 | 有限会社博多ビニール工業所 |
|---|---|
| 企業概要 | 【事業内容】 塩化ビニール製パイプ・プレート加工 塩化ビニール製鳥居製作加工 (全国の神社に出荷※太宰府天満宮鳥居も製作設置) |
| 本社所在地 | 〒812-0888 福岡県福岡市博多区板付1丁目11-24 |
| URL | https://www.hakatavinyl.com/ |
(AD1113962928)
