日本年金機構 博多年金事務所
日本年金機構 博多年金事務所のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
日本年金機構 博多年金事務所
契約社員
〔特定業務契約職員(通常)〕〔特定業務契約職員(育休代替)〕
給与 | 日給8,160円 ※月収例171,360円(月21日勤務) |
---|---|
職種 | 一般事務(通常)・一般事務(育休代替) |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-1 T-Building HAKATA EAST4・5階 |
日本年金機構は、国(厚生労働大臣)から委任・委託を受けているので、安心して働けますよ!
国民年金や厚生年金保険など、すべての人が関わる公的年金。
この年金の運営を担っているのが『日本年金機構』です。
公的機関ならではの安定感と働きやすさが魅力です。
すぐに慣れていただけるよう、丁寧に教えます。
未経験者OK。
土日、祝日休みなのでワークライフバランスが
取りやすい環境です。
募集情報(契約社員)
職種 | 一般事務(通常)・一般事務(育休代替) |
---|---|
仕事内容 | 社会保険に関する各種届出等の受付、審査、入力等に関する業務、 電話応対、窓口年金相談等に関する業務等 |
給与 | 日給8,160円 ※月収例171,360円(月21日勤務) |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-1 T-Building HAKATA EAST4・5階 |
交通アクセス | JR「博多」駅筑紫口より徒歩約10分 地下鉄「東比恵」駅1番出口より徒歩約3分 |
勤務時間・曜日 | 8:15〜17:15(休憩1h) 【期間】 2024年3月1日〜2025年3月31日 試用期間 採用後2ヶ月(同条件) 契約更新の可能性あり(規定有り) ただし、採用年度の年度末に65歳以上となる方は規定により更新はありません。 「育休代替」の契約期間は、原則、休業職員の休職期間終了までとなります。 |
応募資格・経験 | [1]誠実で責任感があり、 勤労意欲が高い方 [2]基本的なPC操作スキル必要 (Word・Excelを使用した入力業務等の事務経験があれば尚可) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 年末年始 各種特別休暇 |
待遇 | 交通費規定支給 社会保険完備 時間外勤務手当あり 賞与年2回(規定有り) 正規職員登用制度あり 無期雇用転換制度あり |
企業情報
社名 | 日本年金機構 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 国(厚生労働大臣)から委任・委託を受け、公的年金に関する 一連の運営業務(適用・微収・記録管理・相談・決定・給付など)を狙う。 |
URL | https://www.nenkin.go.jp/ |
(AC0124961080)