株式会社誠和警備保障 豊橋営業所
株式会社誠和警備保障 豊橋営業所のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社誠和警備保障 豊橋営業所
交通誘導警備/「まだまだ元気で働きたい!」60歳以上の方歓迎!/豊橋市・豊川市
給与 | 日給8,000円〜(試用期間3ヶ月時給990円) ※法定研修20h(3日間)→19,800円 資格取得後、時間給UP+月額5,000円手当 月収例255,000円 A/50代・入社15年・交通2級検定者 基本給234,000円(24日勤務)+資格手当8,000円+交通費13,000円 月収例129,813円 B/70代・入社1年(業界経験4年)・週3〜4日勤務 基本給112,000円+半日勤務手当11,813円+市街手当3,000円+交通費3,000円 月収例81,800円 C/40代・入社半年Wワーク・週2〜3日勤務 基本給80,000円+交通費1,800円 |
---|---|
職種 | 交通誘導警備 |
勤務地 | 愛知県豊橋市野田町字野田362-1(本社) 愛知県豊橋市内や豊川市内のの各現場 ★現場により直行直帰★ |
60歳以上の方で「何の仕事をしようか?迷われている方必見!」
交通誘導警備が未経験の方でも安心の研修あり!
資格を取得すれば給料もUP!最短で入社4ヶ月で取得した方もいます。
初回装備品も全額会社負担で揃えます!
志望動機もさまざま・・・
◆定年退職後、時間を余している.....
◆孫へのプレゼント代に、お小遣い程度稼ぎたい....
◆60歳を過ぎたが、まだまだ体力には自信がある....
そんなシニア層の方がイキイキ、元気に働けるお仕事!
体力に合わせて、勤務は週1日〜希望OK!Wワーク希望の方もOK。
定着率も良く、長くお勤め頂ける職場です!
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | 交通誘導警備 |
---|---|
仕事内容 | 建築・道路工事現場・駐車場で、人や車輌の誘導を行い、交通渋滞や事故の発生を未然に防ぐお仕事です。 ※その他施設警備のお仕事もございます。 ★男性活躍中、女性活躍中 ★60代の多い職場 ★定年退職後の方活躍中 ■1日の仕事の流れ■ 8:00 出勤 8:15 出発準備(月曜は朝礼があります♪) 8:25 現場到着 8:30 警備開始 12:00 お昼休み 13:00 警備再開 17:00 業務終了 17:30 退勤 ★作業現場の見学もOKです! 作業の様子や、実際のスタッフと話をしてみてから面接!というご希望にもしっかりとお応えします。 まずはお気軽にご相談ください。 |
給与 | 日給8,000円〜(試用期間3ヶ月時給990円) ※法定研修20h(3日間)→19,800円 資格取得後、時間給UP+月額5,000円手当 月収例255,000円 A/50代・入社15年・交通2級検定者 基本給234,000円(24日勤務)+資格手当8,000円+交通費13,000円 月収例129,813円 B/70代・入社1年(業界経験4年)・週3〜4日勤務 基本給112,000円+半日勤務手当11,813円+市街手当3,000円+交通費3,000円 月収例81,800円 C/40代・入社半年Wワーク・週2〜3日勤務 基本給80,000円+交通費1,800円 |
勤務地 | 愛知県豊橋市野田町字野田362-1(本社) 愛知県豊橋市内や豊川市内のの各現場 ★現場により直行直帰★ |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30(配属先により残業有) 平日のみOK 週1,2日からOK |
応募資格・経験 | 18歳以上(警備業法による) 未経験者歓迎、年齢不問、学歴不問、経験不問、副業OK、 要普通免許(原付以上) ▽▽▽こんな方にピッタリなお仕事です!▽▽▽ ・コツコツと仕事をするのが好きな方 ・コミュニケーション能力を活かしたい方 ・体力に自信のある方 ・未経験でも頑張りたい!という方 |
休日・休暇 | 日曜定休、他(シフトによる) GW・夏季・年末年始休暇 |
待遇 | ■初回装備品全額当社負担 ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■制服貸与 ■残業・資格手当 ■昇給有 ■報奨金有 ■資格取得全額支援 ■正社員登用制度有 ■賞与 ※半日勤務手当(天候等により業務が中止になった場合に支給) ※市外手当(担当稼動エリア外の遠隔地での業務時に支給) |
アピールポイント
【70代でも歓迎されるって、うれしいね。】
毎日が日曜日なんて、つまらない。
この仕事を選んだのは、70代でも働けるから。
以前に働いていたホテルをコロナの影響で退職し、2ヶ月くらい毎日好きなことをして過ごしていました。将棋をしたり、仲間と呑みに行って昔話やお互いの不健康を自慢しあったり、それなりに楽しかったんだけど何か物足りなさを感じていました。妻が「時間が無いときに遊ぶのが楽しい」ってよく言ってたけど、まさにその通りだと思うよ(笑)。
この仕事を始めてから毎日の生活にメリハリができて、寝るのも、食べるのも、遊ぶのも、妙に楽しく感じられるようになりました。
年齢的には無理が利かないカラダになってきているから、日々の睡眠や栄養バランスは気をつけています。1回の勤務で1万歩以上歩くので、足腰の健康維持にも役立ちそうです。
【百聞は一見に如かず。】
交通誘導警備の仕事をするまで「旗を振っていればいい仕事」だと思っていましたが、そんなことはありませんでした(笑)。
周囲の安全確認はもちろん、信号の秒数確認、相方との打合せ、通行止め時の該当車両・ナンバー確認など、安全やサービスの質向上のために裏では色々なことが考えられていたんです。最初は70代でも働けるという理由で応募しましたが、実際に働いてからこの仕事に誇りを持てるようになりました。通行人からの「ご苦労さま」や「ありがとう」など、声をかけられると、気持ちがいいものですよ。
どんな仕事も一長一短はあります。百聞は一見に如かずと言うではありませんか。入社を検討されている方は、自分の目でまずは確かめることをオススメします。
【誠和警備保障の採用について、よく聞かれる質問にお答えします。】
Q. 勤務地はどのあたりまで行きますか?
【豊橋市・豊川市】主に豊橋近郊(東三河周辺、西三河方面の場合あり)
※社用車で現場まで移動します。
Q. スタッフの年齢層は?
60〜70代の方が多数活躍されています。
Q. 研修は必ず行いますか?
警備員になるための教育を必ず行います。
当社においては、30時間の研修を4日間に分けて行います。
※研修時も給与支給あり(研修30時間/2万8,500円支給)
Q. 入社書類は実費で揃えますか?
入社前に発生した必要書類は、会社負担いたします。
その他、制服・備品も一式ご用意しております。
Q. 試用期間が過ぎたら時給は上がりますか?
上がります。そのためにはご自身の努力もお願いいたします。
Q. 残業はありますか?
あります。工事屋さんの進捗具合によって残業になることもあります。
自分のタイミングでは帰れませんが、早く帰れるケースもあります。
※残業代はしっかり支給いたします。
※早帰りの場合でも、日当は変わりません。
Q. 病院やプライベートな予定に合わせて働けますか?
可能です。当社は好きな日にだけ働ける会社です。
現在働かれているスタッフも、ご自身の都合に合わせて勤務しております。シフトは柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
Q. 副業希望ですが可能ですか?
可能です。最近では副業(ダブルワーク)希望者も多く働いております。
Q. 自宅から現場へ直行直帰は可能ですか?
可能です。しかし慣れないうちは経験者でも一度出社していただきます。
Q. 熱中症対策はありますか?
空調服、ヘルメット用ファン、冷感ベスト、ネッククーラーなど装備のほか、スポーツドリンク、塩飴、アイスなどを準備して熱中症対策を行っております。
Q. 雨天は基本お休みになりますか?
雨の降り方次第ですが、基本休みが多いです。
雨でもやらなければならない現場もあります。
Q. 会社に来てから中止になった場合は?
その日の業務はお休みとなり帰宅していただきます。
その場合は待機手当をお付けいたします。
企業情報
社名 | 株式会社誠和警備保障 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】交通誘導警備、常駐警備、保安警備、臨時警備の請負 【グループ】サーラグループ 【設立】平成3年7月29日 【資本金】2,000万円 |
本社所在地 | 〒441-8001 愛知県豊橋市野田町字野田362-1 |
URL | http://www.seiwa.sala.jp/ |
(AB0228228374)