←前のページに戻る

株式会社吉村秀雄商店

この求人の応募期間は既に終了しております。

株式会社吉村秀雄商店

契約社員

≪岩出市≫未経験OK!【造り酒屋の日本酒製造従業員】生活費不要!期間内住み込みで食・住の提供あり!

給与 日給11,000円〜
*酒造経験によって異なります
・雇用期間(9月中旬〜4月頃)
職種 日本酒製造スタッフ(蔵人)
勤務地 和歌山県岩出市畑毛72番地

老舗の造り酒屋『吉村秀雄商店』業績好調につき増員募集!
熱意を持って取り組んでくださる方、お待ちしています!

日本酒作りに関わりたい方!
伝統産業に興味のある方!
1915年創業の造り酒屋『吉村秀雄商店』で
日本酒製造を行う【蔵人】にチャレンジしませんか?

古くから【蔵人】は、酒造りの期間中は
蔵に泊まり込んで仕事をしていました。
私たちもそのスタイルに習い、
泊まり込みで仕込みをしています。
あまり見かけないニッチな仕事かもしれませんが、
酒造りのど真ん中を味わい、
伝統を受け継ぐ職人と一緒に仕事をする
大変興味深い仕事です。

雇用期間は9月中旬〜4月頃。
この間、
◆各種社会保険完備!
◆まかない3食付き!
◆蔵内に無料の寄宿舎あり!
生活費はかかりません。

未経験の方も大歓迎です!
興味を持たれた方はぜひ、ご応募ください!

募集情報(契約社員)

職種 日本酒製造スタッフ(蔵人)
仕事内容 酒造りに関わる各工程での作業を分業制にてお任せします。

・洗米・蒸米などの原料処理
・麹造り
・酒母造り
・もろみ造り・上槽
・その他洗浄・消毒などの軽作業

日本酒造りの特徴は、
もろみの糖化とアルコール発酵が同時に行われることです。
「並行複発酵」という醸造技術を用いて、
日本酒を醸造します。
給与 日給11,000円〜
*酒造経験によって異なります
・雇用期間(9月中旬〜4月頃)
勤務地 和歌山県岩出市畑毛72番地
勤務時間・曜日 実労働時間:8時間(早朝・夜間業務あり)
※微生物(麹菌や酵母)の発酵に従事する仕事ですので、
 製造内容や職務内容によって勤務時間が変則的になります。
※酒造期(9月中旬から5月ごろ)は原則的に住み込みでの勤務となります。
 また週の休日数は酒造期と夏季で異なります。
休日・休暇 週休制(会社カレンダーによる)
待遇 ・各種社会保険完備
・賄い3食付き(酒造期間)
・蔵内寄宿舎あり(無料)
備考 研ぎ澄ました五感を使う蔵人の仕事とは…

蔵人たちが蔵に泊まり込むのは、
「心配になったらすぐに見に行くことができる」環境が
とても大切だからです。

麹や酒母の様子、醪の発酵している音、
日本酒作りに欠かせない微生物の情報を
素早くキャッチするため、
古くから蔵人は人間の五感を最大限に活かし、
対応してきました。
泊まり込むことで一緒に働く仲間との絆も強まり、
「良いお酒を造る」という目標に向かって
チームワークを発揮しながら歩んでいくことができるのです。

数ヵ月の貴重な時間を
あなたも仲間と一緒に過ごしてみませんか?

〈正社員同時募集〉
月給23万円〜
◎詳しくはお気軽にお問合せください。

企業情報

社名 株式会社吉村秀雄商店
企業概要 【事業内容】清酒製造
【資本金】5,200万円
【創業】大正4年10月
【設立】昭和30年11月
本社所在地 和歌山県岩出市畑毛72番地
URL https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AC0807268097)