和歌山バス株式会社
和歌山バス株式会社に関連する他の求人をもっと見る
和歌山バス株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
和歌山バス株式会社
正社員
南海グループの地元有名企業で事務総合職<正社員>U・Iターン歓迎/自分の可能性を当社で試しませんか!
給与 | 月給200,000円〜+別途諸手当 ◎賞与年2回(今年度4.3ヶ月) ◎決算一時金(業績による) |
---|---|
職種 | 南海グループバス会社の事務総合職 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市和歌浦西1-8-1 |
ステップアップ希望の方を大歓迎!
ゆくゆくは管理職として会社を担って頂けます。
久しぶりのレア求人!
地元和歌山では誰もが知っているバス会社
「和歌山バス」で事務総合職募集!
安定の南海グループで
コンプライアンスもしっかり。長期安定して働けます♪
男性スタッフ活躍中!未経験者もOK◎
経験よりも人柄重視で採用します。
誠実に人・物事に真摯に向き合える方を
お待ちしております。
「キャリアップを目指したい。」
「もっと、自分はやれるはず、、、」
その想いを当社なら叶えることができます。
責任ある仕事をお任せしますので
やりがいはもちろん成果に応じて
「昇進」という形で還元します。
ゆくゆくはリーダー的立場、経営幹部として
活躍していただける人財への成長を期待しています。
和歌山で、腰を据えて落ち着いて働ける
このチャンスを逃さずぜひご検討ください!
募集情報(正社員)
職種 | 南海グループバス会社の事務総合職 |
---|---|
仕事内容 | まずは段階的に様々な業務に携わっていただき 適性とご希望を考慮して各部門に配属になります 具体的な業務内容例 ・関係省庁への許認可申請業務や地方自治体との折衝等 ・人事業務(人材育成方針や採用戦略の立案から給与計算等) ・経理業務(予算策定や設備投資計画の立案から支払業務等) ・総務業務(施設や設備の管理、株主総会や取締役会の準備等) ・労務業務(従業員の労務管理等) ・営業企画(路線バスのダイヤ作成、増収などの営業施策の企画立案等) etc |
給与 | 月給200,000円〜+別途諸手当 ◎賞与年2回(今年度4.3ヶ月) ◎決算一時金(業績による) |
勤務地 | 和歌山県和歌山市和歌浦西1-8-1 |
交通アクセス | 南海本線「和歌山市」駅、JR阪和線「和歌山」駅より 和歌山バス「和歌浦口」停留所下車徒歩3分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜18:00 |
応募資格・経験 | 大卒以上 45歳迄(省令3号のイ) 普通自動車免許(AT限定可) 経験不問(未経験者OK) |
休日・休暇 | ・土曜、日曜、祝日 ・週休2日制 (年間休日104日) ・年末年始 ・有給休暇 |
待遇 | ◇賞与年2回(今年度4.3ヶ月) ◇決算一時金 ※賞与・決算一時金は業績による ◇各社会保険完備 ◇車通勤可(マイカー通勤可) ◇交通費規定支給(通勤手当別途支給あり) ※2023年10月1日より最大1万円迄交通費支給 ◇制服貸与 ◇健康診断 ◇家族手当※配偶者5,500円・子1,400円(1人)・父母1,100円/月 ◇有給休暇 |
備考 | 《和歌山バス株式会社の歴史》 南海グループ和歌山バスの路線バスは チンチン電車の愛称で広く和歌山市民に愛された 南海和歌山軌道線の跡を引き継いでいます。 和歌山バスの成り立ち 1940年10月 和歌山電気軌道株式会社として発足 1961年11月 南海電気鉄道株式会社と合併 1975年12月 和歌山バス株式会社として独立 1976年 4月 南海電気鉄道株式会社の和歌山地区 バス部門として営業開始 現在、そして未来へと続いていきます。 |
企業情報
社名 | 和歌山バス株式会社 |
---|---|
企業概要 | 南海電鉄グループ 【事業内容】 一般乗合旅客自動車運送事業 一般貸切旅客自動車運送事業 特定旅客自動車運送事業 自家用自動車管理事業 その他付帯事業 【創業】 1940年10月 和歌山電気軌道㈱として発足 【設立】 1975年12月15日 【資本金】 100,000,000円(1億円) |
本社所在地 | 和歌山県和歌山市和歌浦西一丁目8番1号 |
URL | https://www.wakayamabus.co.jp/ |
(AB0914113089)