「和歌山市](東和歌山マネープラザ)≪住宅ローン窓口業務≫基本残業なし&未経験者歓迎
更新日:2025/01/15 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給215,000円 |
---|---|
職種 | 窓口業務(住宅ローン事務) |
勤務地 | 紀陽銀行 東和歌山マネープラザ (和歌山市友田町4丁目123番地 紀陽東和歌山ビル2階) |

地域に根付き、地域とともに歩む『紀陽銀行』。ぜひ当行であなたのスキルを活かしてください!
紀陽銀行で働きませんか。
マネープラザの窓口において、住宅ローンの新規申し込みの受付や
各種ローン商品等のご案内を行っていただくお仕事です。
資格等がなくても取り組んでいただけますよ。
笑顔で明るい対応が出来る方、
責任感があり、前向きな姿勢で
取り組める方を歓迎します!
充実した研修や、相談しやすい環境があるので、
安心してご勤務いただけますよ◎
高い定着率も働きやすさの証です。
残業も基本的に有りません。
交通費実費支給、昼食手当支給、
正社員登用制度アリなど、
待遇面が整っているところも魅力です。
ぜひお気軽にご応募ください。
求人応募期間 :
2025/01/15 ~ 2025/09/30
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
募集情報(嘱託)
職種 | 窓口業務(住宅ローン事務) |
---|---|
仕事内容 | 住宅ローンの新規申し込みの受付や、各種ローン商品等のご案内を 行っていただくお仕事です。 資格等がなくても取り組んでいただけます。 お客様と接する業務になります。 |
給与 | 月給215,000円 |
勤務地 | 紀陽銀行 東和歌山マネープラザ (和歌山市友田町4丁目123番地 紀陽東和歌山ビル2階) |
交通アクセス | JR「和歌山」駅より徒歩3分 マイカー通勤OK(駐車場自費) |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30(休憩60分) ※残業は基本的に無し(繁忙期は可能性有) ※日曜日月2回程度出勤有り(9:00〜17:00 休憩60分 平日代休) |
応募資格・経験 | ■経験不問 ■資格不問 ■年齢不問(定年60歳) |
休日・休暇 | 土曜日を含む週2日、祝日 GW,連続休暇(連続した1週間の休暇)、年末年始 (銀行休業日同様) 有給休暇付与(6ヵ月経過後) |
待遇 | ■嘱託契約 ■交通費実費支給(弊行規程による) ■自動車(駐車場代自費)、バイク通勤も可 ■昼食手当支給 ■各種社会保険完備 ■研修制度有 ■正行員登用制度有 ■人事異動有 ■定期健康診断有 ■制服貸与 ■休憩室有 ■お弁当持参OK ■育児・介護休業制度有 ※お子様の発熱や学校行事にも対応しており、働きやすい環境を用意してお待ちしています ※中高年の方も活躍されています ※副業は禁止です |
求人応募期間 :
2025/01/15 ~ 2025/09/30
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
応募情報
地図 | 地図 |
---|---|
応募方法 | 【Step1: WEBエントリーする】 ・下記「応募する」ボタンよりWEBエントリーしてください。 ↓ 【Step2: 履歴書(写真貼付)を郵送する】 ・希望する勤務地と職種を本人希望欄に明記の上、下記連絡先住所までご郵送ください。 ↓ 【Step3:当行にて書類選考を実施】 ・面接に進まれた方には、当行より電話連絡いたします。 (電話は、073-426-7577 より発信いたします) ↓ 【Step4:面接の実施】 なお、ご提出いただきました応募データ・履歴書等応募書類は 返却いたしませんのでご了承ください。 勤務開始日は相談に応じます。 ※ハローワークにも掲載中の募集です |
連絡先住所 | 〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島2240番地 株式会社紀陽銀行 人事部 |
連絡先TEL |
|
担当 | パート採用係 |
求人応募期間 :
2025/01/15 ~ 2025/09/30
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
企業情報
社名 | 株式会社紀陽銀行 株式会社紀陽銀行の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【設立】明治28年5月2日 【資本金】800億96百万円 【事業内容】預金、貸出、有価証券投資、内国為替、外国為替、国債等の売買、代理業務、その他 【関連会社】紀陽ビジネスサービス㈱、阪和信用保証㈱、紀陽リースキャピタル㈱、他 全8社 |
本社所在地 | 〒640-8656 和歌山県和歌山市本町1丁目35番地 |
URL | http://www.kiyobank.co.jp/ |
求人応募期間 :
2025/01/15 ~ 2025/09/30
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
(AB0914117232)