社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会
社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会
正社員
尼崎市内【法人の運営・施設の運営管理等/正職員】◆有資格者・経験者優遇◆各種手当有◆賞与年2回◆
給与 | 月給187,550円〜(一律調整手当含む) ☆職務経歴等ある人については、 初任給を加算する場合があります。 |
---|---|
職種 | 法人の運営・施設の運営管理等 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市内 |
地域の方たちに頼っていただける存在に!
あなたが培ってきたものをしっかり発揮できますよ。
社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員など
福祉に関する資格や経験を生かして、
地域の方々の力になりませんか?
支援を必要とされている方の相談に乗ったり、
専門機関につないだりする業務をお任せします。
尼崎市内で、月〜金の8:45〜17:30の勤務です。
(配属先によって異なる場合があります)
正職員として長期安定で働けますよ。
資格手当、扶養手当、住居手当等の各種手当、
成果が目に見えるカタチになる賞与など、
あなたの挑戦を応援する厚待遇をご用意しています。
心身ともゆとりを持って仕事に取り組める環境です!
募集情報(正社員)
職種 | 法人の運営・施設の運営管理等 |
---|---|
仕事内容 | 法人の運営業務・地域福祉活動のコーディネート・ 在宅福祉サービスの運営・各種相談業務・ 施設の運営管理等(配属先により異なる) |
給与 | 月給187,550円〜(一律調整手当含む) ☆職務経歴等ある人については、 初任給を加算する場合があります。 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市内 |
勤務時間・曜日 | 月〜金/8:45〜17:30(休憩60分) ☆ただし、配属先によっては異なる場合があります 【期間】 採用予定日:令和5年10月1日 |
応募資格・経験 | 平成5年4月2日以降に生まれた人 (令和5年4月1日現在30歳未満)で、4年制大学を卒業した者 ※福祉に関する有資格者、経験者優遇 (社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員等) |
休日・休暇 | 土・日・祝 年末年始 ※休日出勤の場合有 |
待遇 | 通勤・資格・扶養・住居手当(規定有) 賞与有(規定有) 各種社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度加入(兵庫県社会福祉職員退職共済) |
備考 | ◆嘱託職員同時募集◆ 【仕事内容】 地域活動団体の支援(コミュニティソーシャルワーク業務)、 権利擁護に関する個別支援等 【期間】 令和5年10月1日から令和6年3月31日まで (2回を上限に更新する場合有) 【給与】 月給215,000円 【時間】 月〜金/8:45〜17:30(休憩60分) 【資格】 令和5年4月1日現在63歳未満で次のどちらかの要件を満たす者 [1]社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有し、 社会福祉関係業務での相談援助の実務経験が2年以上 [2]社会福祉関係業務での相談援助の実務経験が5年以上 【休日】 土・日・祝、年末年始 ※ただし、業務の関係上、休日出勤の場合有 【待遇】 通勤・資格手当(規定有) 賞与有 各種社会保険完備 ※勤務成績良好な場合は正規登用の可能性あり 【応募】 下記の書類を事務局まで持参又は郵送のこと [1]採用試験申込書(受験者本人が記入すること) [2]資格証明書等の資格を有することがわかる書類 ※応募書類については返却いたしません。 ★令和5年9月15日(金)必着 【選考方法・日程】 [1]書類選考 随時 [2]面接 随時 書類選考の後、面接の連絡を行いますので、 必ず連絡の取れる連絡先を記入してください。 【問い合わせ、申し込み先】 連絡先住所 |
企業情報
社名 | 社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施・研究及び総合的企画、社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助、社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成 |
本社所在地 | 兵庫県尼崎市東大物町1-1-2 |
(AB0825731837)