←前のページに戻る

社会福祉法人 一麦会

この求人の応募期間は既に終了しております。

社会福祉法人 一麦会

正社員

こじか園・第二こじか園◆児童発達支援センターでの保育士・保育補助・添乗員◆未経験歓迎・パート同時募集

給与 月給181,100円〜246,500円

※一律手当含む
※給与は経験・能力による
※試用期間あり(3ヶ月)同条件
〈別途支給〉
※資格手当(上限5,000円)
※住宅手当、扶養手当(対象者による)
職種 保育士
勤務地 こじか園(和歌山県和歌山市上黒谷460-2)
第二こじか園(和歌山県和歌山市田尻155-1)

◎勤務地は希望等相談に応じます
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※転勤の可能性あり

入社日応相談

未経験歓迎

経験者・有資格者歓迎

女性活躍中

主婦・主夫歓迎

ボーナス・賞与あり

昇給あり

年間休日120日以上

土日祝休み

禁煙・分煙

車通勤OK

交通費支給

社会保険あり

退職金・財形貯蓄制度あり

各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

福祉とはみんなの「幸せ」をカタチにしていくお仕事!それぞれの「幸せ」を尊重し認め合える場を一緒につくっていきましょう!

<スタッフインタビュー 保育士主任:Nさん、勤続10年、40代>
児童発達支援センターの保育士として勤続10年!やりがい満点の環境です!
▼入社の経緯
第二こじか園に来る前も児童養護施設や保育園など、子どもと関わる仕事に長く携わっていました。自分に子どもが産まれたことをきっかけに、一旦保育士の仕事を離れたこともありましたが、やはり自分は保育士として働きたいと再び転職を決意。今の職場では10年程勤務しています。障がいのある子どもの保育は実に奥深く、それでいて可愛い所にも癒されています。1日の過ごし方は、他の保育園と大きな違いはありません。入社前は子どものトレーニングなどがあるのかと思っていましたが、実際に働いてみると朝のお出迎えや外遊び、食事など1日の流れは同じです。ただし、中には集団で過ごすのが苦手な子どももいます。その子の様子を見ながらゆとりをもって行動することには気を付けていますね。
※メッセージの続きは備考欄をご覧ください

募集情報(正社員)

職種 保育士
仕事内容 福祉型児童発達支援センターでの保育業務全般
▼朝のお出迎え
▼登園後の荷物の片付け・準備
▼子どものトイレの確認
▼食事補助
▼お昼寝の準備
▼連絡ノート記入などの事務作業
▼帰りのお見送り
▼掃除
▼職員同士の引継ぎ事項等

児童発達支援センターが初めての方も
安心して飛び込んできてください。
街の保育園と大きな違いはありません。

\ある保育士さんの1日の流れ/
9:00職員朝礼・登園・準備・外遊び
10:00トイレの確認・月齢ごとの課外活動
   (散歩やお絵描き、体操など)
11:30給食・食事補助
12:30お昼寝・補助・事務作業・着替えなどの確認
14:00着替え・おやつ補助・自由遊び
15:00帰りの会
15:30子どもたちのお見送り
16:00掃除・片付け・事務作業・職員同士の情報交換
17:15明日の用意・業務終了

<パート同時募集>
こじか園(和歌山県和歌山市上黒谷460-2)
第二こじか園(和歌山県和歌山市田尻155-1)
仕事/保育補助・添乗員 給与/時給1,080円〜
時間/7:00〜17:15の間で日数・時間は相談に応じます 休日/土日祝、他
給与 月給181,100円〜246,500円

※一律手当含む
※給与は経験・能力による
※試用期間あり(3ヶ月)同条件
〈別途支給〉
※資格手当(上限5,000円)
※住宅手当、扶養手当(対象者による)
勤務地 こじか園(和歌山県和歌山市上黒谷460-2)
第二こじか園(和歌山県和歌山市田尻155-1)

◎勤務地は希望等相談に応じます
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※転勤の可能性あり
交通アクセス こじか園/JR阪和線「紀伊」駅より車5分
第二こじか園/JR紀勢本線(きのくに線)「宮前」駅より車5分
勤務時間・曜日 7:00〜17:15(休憩60分)の内7時間15分
応募資格・経験 保育士、幼稚園教諭、小学校教員免許が
あれば尚良し
高卒以上
経験不問
普通自動車運転免許(AT限定可)
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、その他(週休二日制)
夏季休暇(8/13〜15)
年末年始休暇(12/29〜1/3)
有給休暇
〈年間休日125日〉
待遇 昇給あり
賞与年2回
各種社会保険完備
マイカー通勤可
交通費実費支給(上限あり)
退職金共済加入
退職金制度あり
定年制62歳
再雇用制度あり
備考 \先輩メッセージ(続き)/
▼長く続いている理由と秘訣
現場で働くスタッフは、自身も子どもを保育園や幼稚園に通わせている子育て世代の主婦が中心です。私も小学生の子どもがいますが、学校行事などの際は優先的に休めるのが嬉しいですね。「私もよく助けてもらうから」「今度は私が代わるからね」など、お互い様の精神が根付いた社風だから、働きやすく長く続いています。

▼ゆとりのある人員配置なので、子ども一人ひとりとしっかり向き合えます。
当園では3歳〜5歳くらいの子どもが30名程度通っており、ひとクラスの人数は10〜12名ほど。クラスには保育士が5名いるため、子ども3人に対しおよそ保育士1人の人員配置。1対1でしか見られない子どもは他の保育士のサポートを受けながら安心安全を最優先に楽しい保育を行っています。職員同士のコミュニケーションが活発なので、業務などひとりで負担を抱える心配はありません。対応が難しいと感じたら相談した上で対応を変わることも可能と、助け合いの風土がしっかりと根付いているので、安心して働けますよ!

企業情報

社名 社会福祉法人 一麦会
企業概要 【事業内容】
無認可共同作業所を出発点に、障害者、障害乳幼児、不登校児、高齢者の問題にとりくむ
総合リハビリテーション施設をめざしています。
URL https://muginosato.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 世話人・生活支援員
    [1][2][3]時給980〜1,100円 [4]1勤務:12,000円〜 ※経験・能力による 和歌山県和歌山市雄松町5-1-1
  • 障がい者支援施設での生活支援員
    【月収例】月23回勤務の場合 月収239,725円(一律手当・処遇改善手当含む)+資格手当別途支給+通勤手当別途支給 時給1,100円〜(一律手当含む)+資格手当別途支給+通勤手当別途支給 ☆年2回寸志あり☆ ☆社会保険完備☆ 和歌山県和歌山市新庄388-1
  • 保育士・児童指導員
    月給220,000円〜280,000円(処遇改善手当含む) +昇給年1回・年2回賞与・別途手当あり(業績による) ※給与幅は経験・能力による ※研修期間3ヶ月(同額) 児童発達支援・放課後等デイサービス はぐみ大谷教室(和歌山県和歌山市大谷229-2 ) ※オープンまでの研修は下記教室での勤務になります。 ・はぐみ神前教室(和歌山県和歌山市神前109-19)
  • 保育士/認定こども園
    月給221,134円〜223,334円 (一律手当含む) ※令和6年度参考(令和7年度はUP予定) ※給与幅は経験等による ※経験等により上記以上の給与になります 和歌山県和歌山市西浜1218-3 (ようすい子ども園)
  • 福祉タクシードライバー(正社員/週40時間勤務)
    月給233,000円〜273,000(経験・能力による) <本社>和歌山県和歌山市松島222
  • 保育士 企業主導型保育園 小規模保育園 扶養内パート 遅番パート
    時給 1120円 ※処遇改善手当3含む ※日祝勤務 時給1170円 奏保育園(和歌山県和歌山市鳴神129-5)
  • 保育士 企業主導型保育園 小規模保育園 常勤パート
    時給 1120円 ※処遇改善手当3含む ※日祝勤務 時給1170円 奏保育園(和歌山県和歌山市鳴神129-5)
  • 保育士 企業主導型 小規模保育園 パート
    時給 1,120円 ※処遇改善手当Ⅲ含む 日祝勤務は時給50円UP! マリーナ保育園(和歌山県和歌山市毛見1517-2 ソルカサデルマール1F)
  • 介護スタッフ(小規模多機能型居宅介護)
    月給  初任者研修修了者(ヘルパー2級):月給206,320円〜248,924円 ★上記月給は処遇改善手当・ベースアップ等加算 ・固定夜勤手当4回20,000円を含む※超過分は別途支給 ※給与幅は経験・能力による ※試用期間1〜3ヵ月は時給1,030円〜1,200円(資格・経験による) ☆前職給与考慮します! ネクストホームやつなみ(小規模多機能型居宅介護) 和歌山県和歌山市西庄489
  • グループホームの介護スタッフ(介護資格不問)
    月給:無資格:194,720円〜237,324円 ★上記月給は処遇改善手当・ベースアップ等加算 ・固定夜勤手当4回20,000円を含む※超過分は別途支給 ※給与幅は経験・能力による ※試用期間1〜3ヵ月は時給1,030円〜1,200円(資格・経験による) ☆前職給与考慮します! グループホームやつなみ(和歌山県和歌山市西庄489)
  • 保育士 企業主導型 小規模保育園 正社員
    月給 194,100円〜199,100円(経験による) ※処遇改善手当Ⅲ 10000円含む ※処遇改善手当Ⅱ 0円〜5000円含む(経験による。試用期間支給なし) ※日祝勤務加給あり+50円/時間 マリーナ保育園(和歌山県和歌山市毛見1517-2 ソルカサデルマール1F)
  • 保育士 企業主導型保育園 小規模保育園 契約社員 産休育休代替
    月給250,000円 ※諸手当含む ※日祝勤務は加給有り 時給+50円 奏保育園(和歌山県和歌山市鳴神129-5)
  • [1]保育士・児童指導員(正社員) [2]指導員(パート)
    [1] 月給220,000円〜280,000円 ※処遇改善手当含む [2] 時給1,000円〜 ※扶養内相談可 ※処遇改善手当別途支給 ※給与幅は経験・能力による ※研修期間3ヵ月(同額) ●大谷教室(和歌山市大谷229-2) オープンまでの研修は下記教室での勤務になります ●神前教室(和歌山市神前109-19)

←前のページに戻る

(AD0204614946)