株式会社喜多
株式会社喜多のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社喜多
業務用シューズ&ウェア商社の業務社員/土日祝休み/年間休日120日以上◎次世代育成◎
給与 | 月給24万円以上(営業手当など含む) ※経験・能力・前職給を考慮の上決定します。 ★年収例 営 業…<30代男性>年収430万(月収28万+営業手当+賞与2回) 倉庫業務…<30代男性>年収400万(月収28万+賞与2回) |
---|---|
職種 | ワーキングシューズ・ウェア卸売りスタッフ |
勤務地 | 和歌山県和歌山市永穂29 |
業務内容は倉庫内作業や内勤、営業などと多岐に亘りますが、
充分な話し合いの上、あなたに合ったお仕事をお任せ致します。
当社は、明治36年に創業した100年企業です。
社会を支えるすべての働く人の業務効率UPと
安全を守るために業務用の靴や作業着を
提供する会社です。これまでにお客様の
ニーズにあわせてセーフティスニーカーや
長靴・合羽等・作業着など様々な商品を
自社で企画・制作・販売しています。
◆こんな方を大歓迎♪
・同様や類似業種の経験者優遇
・未経験の方も意欲次第で採用します
・安定した収入が欲しい方
・人と接するのが好きな方
/
次の世代へ業務ノウハウを伝承!
未来の当社の柱を担う人物を育成。
給与欄はあくまで入社時の最低ラインです。
がんばればグングン昇給、バリバリ稼げます。
家族を安心させ豊かな暮らしを目指せますよ。
\
◆『株式会社喜多』で働く魅力・メリット♪
◎前職給与を考慮!経験者は給与で優遇!
◎がんばりは昇給・賞与にしっかり反映
◎適性を活かしキャリアチェンジもあり
募集情報(正社員)
職種 | ワーキングシューズ・ウェア卸売りスタッフ |
---|---|
仕事内容 | 営業活動の日※日帰り出張 8:30 出勤 出張準備の後、出発 10:00 1件目 新商品の案内 11:30 2件目 納品済み商品の在庫チェック、在庫が無いものはお客様に発注をお願いする 12:00 食事休憩 13:30 3件目 問い合わせ商品の紹介、提案 15:00 4件目 新商品の案内、お客様から開発してほしい商品のヒアリング 17:00 帰社 内勤業務の日 8:30 出勤 清掃や業務準備 9:00 メールチェックや取引先様からの問い合わせチェック 10:00 品出し補助 12:00 休憩 13:00 品出し・荷造り・梱包などの補助 16:00 出張計画や提案書・見積書などの作成 17:00 退勤 ※朝の荷受けがある場合は早出の入荷作業になる事もあります |
給与 | 月給24万円以上(営業手当など含む) ※経験・能力・前職給を考慮の上決定します。 ★年収例 営 業…<30代男性>年収430万(月収28万+営業手当+賞与2回) 倉庫業務…<30代男性>年収400万(月収28万+賞与2回) |
勤務地 | 和歌山県和歌山市永穂29 |
交通アクセス | 国道24号線「永穂」交差点すぐ |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00 |
応募資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
休日・休暇 | 土曜(会社カレンダーによる) 日曜・祝日 夏季・冬季休暇有 ☆年間休日120日以上(115日以上+指定有給休暇5日以上) |
待遇 | ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費(当社規定)支給 ◆車通勤可(社内駐車場有) ◆民間労災保険加入(会社負担) |
備考 | ワーキングシューズ・ウェアなど卸売り業務の全般をお任せ致しますが、 各自の希望や適正により詳細な業務内容を決めていきましょう! また、倉庫業務メイン・営業メインなのかはしっかりとご相談の上、 決定させてくだい! ※県外大手のお客様訪問の場合は2日間にわたり商談する事も。 商談時間が遅くなれば現地宿泊もOK! ※主に20〜30社様の顧客管理を担当して頂きます。 SDGs 「Sustainable Development Goals」17項目と169ターゲットに細分化された世界が 取り組む目標。 当社もSDGsに賛同し、取り組んで参ります 当社が今まで取り組んできたことを再度見直し、意味のある取り組みは継続し、高めていく。 今は新たに取り組むべき事、取り組める事は何かを模索しています この挑戦に協力してくれる従業員も歓迎して迎え入れたいと考えています。 立ち上げたばかりなので通常業務との兼任になるかと思いますが、 取り組みを加速させ皆さんと一緒に挑戦したいです。 |
アピールポイント
SDGsと当社
現在の取り組み
目標1・・・貧困をなくそう 目標11・・・住み続けられるまちづくりを
目標13・・・気候変動に具体的な対策を「JICAが発行する防災
・復興ボンドへの投資」
JICA債によって調達された資金はJICAが実施する有償資金協力事業に充てられ、
開発途上国の社会的課題や環境問題の解決に貢献する出融資に活用されます。
目標13・・・気候変動に具体的な対策を「商品発送用ダンボールの再利用」
環境保護や資源削減の観点から、商品を梱包する際には入荷した商品の段ボールを再利用して発送しています。
目標3・・・すべての人に健康と福祉を「福利厚生サービスへの加入」
・「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を受けました
・民間保険会社への加入
・従業員とその家族が利用できる電話健康相談サービス
・24時間電話健康相談サービス
・介護相談ホットライン
・メンタルケアカウンセリングサービス
・生活習慣病サポートサービス
企業情報
社名 | 株式会社喜多 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】ワーキングシューズ・ウェア卸売業 |
URL | https://mega-kita.jp |
(AC0724928034)