和正産業株式会社
和正産業株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
和正産業株式会社
【和歌山市】官公庁や民間工場などの法人ルート営業。経験不問!土日祝お休み、年間休日125日◎
給与 | 月給22万円〜35万円 ※経験・能力・前職給を考慮の上決定します。 ☆別途各種手当有 ・皆勤手当 5,000円/月 ・家族手当 配偶者10,000円/月、子ひとりにつき10,000円/月 ・住宅手当 20,000円/月 ・資格手当 10,000円/月 ◎年収例(32歳・入社3年目・営業経験有・扶養家族有) 年収450万円 |
---|---|
職種 | ルート営業(主に既存の顧客先) |
勤務地 | 和歌山県和歌山市十二番丁12 |
扱うのは、水処理用の化学薬品がメイン。社会のライフラインを支えるやりがいの大きな営業職です。
「水をきれいにする」お手伝いをする商社で
ルート営業の新メンバーを募集!
1948年の創業から76年。
生活排水や工場排水を浄化するための
各種化学薬品を中心に販売し、
官公庁のインフラ施設や民間企業をクライアントに
堅実な経営を続ける老舗商社です。
取り扱う化学薬品については
むずかしく感じるかもしれませんが、
中学の理科レベルで対応できます。
現在活躍している先輩たちも入社時は
ほとんど薬品の知識はありませんでした。
入社後に少しずつ覚えていけば大丈夫!
\ポイント/
◇取引先の約半数が官公庁なので安定感バツグン!
盤石な地盤で何十年先も見据えて働けます!
◇残業ほとんどなし
完全週休二日制(土日祝・年間休日125日)
家族との時間を大切にしたい人にぴったり!
◇休日出勤時の代休取得率100%(年2〜5回)
◇有給休暇取得の積極的推進
◇9年以上連続決算賞与支給、家族手当など厚待遇も魅力!
☆採用はお人柄重視
誠実に向き合って頂くことで必ず売り上げにつながります。
当社はそんな姿勢を正当に評価、昇給・賞与で還元します◎
募集情報(正社員)
職種 | ルート営業(主に既存の顧客先) |
---|---|
仕事内容 | <化学薬品のルート営業> 官公庁や取引先企業への化学薬品の提供や 新商品の提案、入札や見積り等の書類作成、など ▼訪問先は、和歌山県下・阪南地区の各市町村の 浄水場や下水処理場、ごみ処理施設、民間の工場です ↓ 社用車での定期訪問がメインで、訪問時には 「先日納品した薬剤の効き具合はいかがですか?」 「在庫は十分ですか?何かお探しの物はありますか?」 ヒアリングをして、受注すれば仕入れ先メーカーの 担当者に連携して見積作成など ↓ お客様先により商材はある程度固定ですが 新製品が出るとアポイントを取ってご案内に伺ったり メーカーの担当者と現地合流して同席でご案内します <ある1日の流れ> 近距離だと1日6〜8件訪問します 9時 始業:お客様のメールや訪問先の顧客情報をチェック ※化学工業日報を閲覧して値上げ情報などを収集 9時半 会社を出発 A社:在庫確認〜B社:価格変更のご案内 C浄水場:メーカーの担当者同席で新商品提案。 12時 食事休憩 13時半 D下水処理場:効果ヒアリング〜 E社:納期の案内・確認〜F社:追加受注あり 16時半 帰社 見積作成など事務処理 17時半 定時退社 |
給与 | 月給22万円〜35万円 ※経験・能力・前職給を考慮の上決定します。 ☆別途各種手当有 ・皆勤手当 5,000円/月 ・家族手当 配偶者10,000円/月、子ひとりにつき10,000円/月 ・住宅手当 20,000円/月 ・資格手当 10,000円/月 ◎年収例(32歳・入社3年目・営業経験有・扶養家族有) 年収450万円 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市十二番丁12 |
交通アクセス | 南海本線「和歌山市」駅徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:30(休憩1時間) ※残業ほぼなし |
応募資格・経験 | 要普通免許(AT限定可) 40歳迄(省令3号のイ) ※職務経験不問 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (土・日・祝) 夏季休暇 年末年始 GW 有給休暇 慶弔休暇 ☆年間休日125日 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(前年実績3ヶ月+実績) 各種社会保険完備 交通費全額支給 決算賞与有(9年以上連続で支給中) 資格取得応援制度有 退職金制度有(勤続3年以上) 社用車貸与(1人1台) |
アピールポイント
当時子供も小さく、プライベートの時間を増やしたくて入社を決めました。
(営業職Kさん30代、勤続5年目)
前職は和歌山特産である高級ブランド「梅干し」の営業職をしていました。
お中元やお歳暮時期の繁忙期になると休みが不規則になることもあり
法人営業で求人を探していたところ、ふと弊社の求人広告が目に留まりました。
そこには「残業ほぼなし」「完全週休二日制」「年間休日125日」の文字が!
「特別な知識は不要」「70年続く老舗安定企業」であること、
「お客様は官公庁」という安定感にも背中を押されて、やってみよう!と。
入社後は3週間ほどの先輩同行があり、水処理のプロセスや薬品について
少しずつ勉強し、進度に応じて少しずつお客様を引き継いで頂きました。
現在では南は周参見から和歌山市内〜岩出・橋本、北は岸和田・貝塚といった
広範囲のエリアを頂いています。和歌山の大手スーパーチェーンの食品工場や
下水処理場など公共施設も担当できることも弊社で働く醍醐味です♪
困った時には社内だけでなくメーカーの営業担当者も助けて頂けますよ♪
(Kさん 前出)
入社時には、化学に関する特別な専門知識は不要。
せいぜい、中学理科レベルで対応できます。
とは言っても、弊社ホームページでご案内しているように
扱う薬剤はお客様1社で10品目以上、取扱メーカーも数10社あり
5年たった今も覚えきれるものではありません。
表面上のことは理解できてもお客様から詳細なご質問を
頂いた時に即答できず「いったん持ち帰らせていただきます」
という状況は今でもあります。
そんな時に頼りになるのがメーカーの担当者様。
聞けば何でもわかりやすく教えて頂けるので
結果としてレスポンス早くお客様にフィードバックできますし、
いっしょに訪問してご説明もして頂けます。
逆にメーカー様側からの商材の案内協力依頼にも真摯に対応、
普段から良好な関係性を築いていることが大切です。
社会のライフラインを支える水処理用の化学薬品から安全靴まで、商材は無限大◎
「水をきれいにする薬品」はニーズがなくなることはありません。
提案が受け入れられて、これまで使って頂いていない商材が
増える瞬間はたまらなくうれしく、このお仕事を続けていられる理由です。
さらに、お客様のニーズにお応えして、化学薬品以外の商品を
何でも扱うことができる、自由度の高い仕事環境も魅力です。
例えば、高速道路を管理する企業様に安全靴をご紹介したところ、
これが全店一斉のご発注となって数百足規模で納入したことも!
また、メーカー様からのご提案があって、フォークリフトの
爪の部分に貼るシールを弊社のお客様にご案内したこともあります。
新人の方も、自分の裁量でどんどん仕事の間口を広げていくことができるので、
当社を新しいステージに、ぜひフレッシュな力を発揮してください!
お客様、メーカー様、そして職場のメンバーに囲まれて、充実の毎日です。
現在和歌山支店の営業担当は3名。
毎朝「化学工業日報」を閲覧して、
原材料の高騰による価格変更のご案内事項を共有、
訪問先で新商品の導入が決まればすぐにメールで共有するなど、
少人数で力を合わせています。
残業は入社前の情報通り、ほとんどありませんし、
毎年2月から5月は指名入札の時期ですが、
残業もそれほどせずに退勤しています。
おかげで、家族との時間も増やせました♪
<新人の方にメッセージ>
日々出勤して退勤するまで、
お客様にもメーカー様にも誠実に向き合って頂けば大丈夫です。
生活インフラの商材なので、
全く売り上げが上がらないということはまずありません。
何かお役立ちできそうだと思えば、
メーカーの担当者にヒントももらえます。
納期についても輸送車両の手配なども事務スタッフの万全な
フォローがあるので助かります。
頑張りはしっかりと評価いただける環境なので、
安心して飛び込んできてください!
企業情報
社名 | 和正産業株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】化学工業薬品・水処理用薬品・化成品・産業機械等の卸売業 【設立】1952年7月 【代表者】代表取締役社長 寺仙 太志 【資本金】3,000万円 【納入先について】 詳しくは下記HPをご確認ください! http://www.washo.jp/delivery/ |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1番10 ユニ船場ビル305号 |
URL | https://www.washo.jp/ |
(AC0704522818)