アルバイト
パート
<障がい者採用>安全管理や教育体制がしっかりしているから、未経験でも安心して始められます!
更新日:2025/10/06 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1226円 |
---|---|
職種 | 警務職 (障がい者) |
勤務地 | 東京都内の警備契約先での勤務です。 通勤は警備先への直行直帰ですので、会社のオフィスに立ち寄る必要はありません。 転居を伴うような転勤はありませんから、 「地域密着で腰を据えて長く働きたい」という希望が叶えられます。 |
深夜
交通費支給
社会保険あり

警備関連の国家資格の取得支援あり!
将来的にリーダー職や事務職へのキャリアアップも可能です。
\ 活躍中の社員のほとんどがイチからのスタート /
入社後の充実した教育・研修があるから
ビジネスマナーはもちろん警備の知識・関連法令まで
じっくりと学ぶことができます!
研修は座学がメインで、実務でも武道を使う機会はないため
体力的な心配もいりません!
「人や社会に貢献したい」
「接客や警備の仕事に挑戦してみたかった」
そんな方なら大歓迎!
社員の前職や年齢はさまざま。
未経験からのチャレンジも喜んでお迎えしますので
やってみたいと思ったらぜひ飛び込んできてください!
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | 警務職 (障がい者) |
---|---|
仕事内容 | 下記の警備業務のうちいずれかを担当していただきます。 ■施設警備 大型ビル・商業施設での立哨警戒、出入管理、巡回、受付案内 ■機械警備 警報が出たときに契約先へ車両で緊急出動対処 ■鉄道警備 東海道新幹線沿線パトロール、駅構内や列車内のパトロール <入社3日間は新任教育研修があります。> 専門の講師に一般的な教養、消防線、AEDの訓練、座学など。 (研修中の交通費も支給) 研修後、配属となり、配属後はOJTにて仕事内容を学んでいただきます。 |
給与 | 時給1226円 |
勤務地 | 東京都内の警備契約先での勤務です。 通勤は警備先への直行直帰ですので、会社のオフィスに立ち寄る必要はありません。 転居を伴うような転勤はありませんから、 「地域密着で腰を据えて長く働きたい」という希望が叶えられます。 |
勤務時間・曜日 | 週40時間シフト制 <例> 9:00〜18:00、18:00〜翌9:00、9:00〜翌9:00ほか ※勤務地によって異なります ※原則フルタイムの勤務ですが、短時間勤務をご希望の場合はご相談下さい。 |
応募資格・経験 | 18歳以上(警備業法の規程による) ※業界・職種未経験も歓迎 ※公共交通機関で通勤可能な方 ※障害者手帳をお持ちの方 ※機械警備は普通自動車運転(AT限定可) |
待遇 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 交通費支給(月5万円まで) 制服貸与 育児休業制度・介護休業制度 資格取得支援制度あり 勤務状況により正社員登用あり |
備考 | ◆入社祝金10万円支給(規定あり) 入社後3か月間と6か月間の勤務実績により、それぞれ5万円ずつ分割支給します。 ◆精励勤続表彰:社員への感謝を込め、入社後節目の年に賞品を授与! ◆自己啓発支援制度:会社推奨の資格を取得した場合、受講料や教材費を補助します! (語学検定、手話検定、秘書検定など多数) ◆提携リゾートホテル利用補助:宿泊料の一定額をご家族分も含め会社が補助! |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 電話受付時間/10:00〜20:00(月曜〜日曜) 応募⇒書類選考⇒面接⇒合否連絡 |
---|---|
連絡先住所 | 〒135-0004 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル |
連絡先TEL |
|
担当 | 応募受付センター |
企業情報
社名 | 株式会社全日警 株式会社全日警の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 企業概要 【事業内容】警備業・建物管理事業 ・企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 ・貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) ・建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 他 【設立】1966年10月8日 【資本金】4億9,428万円 【代表者】片岡 由文 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-1-12 |
URL | https://www.zennikkei.co.jp/ |
(AD0829973030)