<運転管理、設備管理のご経験がある方>地域冷暖房施設の運転管理 年間休日121日 三井物産グループ
更新日:2025/07/22 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給25万円〜31万円 ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします。 (年収:約300万円〜372万円 ※宿直手当等別途支給) ・試用期間有(3ヶ月間)/同条件 ・賃金支払/末日締当月25日支払 (変動項目及び月中ご入社の場合の給与は翌月支払いとなります) |
---|---|
職種 | 地域冷暖房施設の運転管理 |
勤務地 | 東京都江東区新砂3-9-1 砂町水再生センター内 「新砂地冷事業所」 敷地内禁煙 【求人背景】 退職による欠員のため 【人員構成】 所長以下、20代〜60代のメンバー10名で日々業務を遂行しています。 【地域冷暖房とは】 地域冷暖房施設(熱供給プラント)で製造した冷水・温水・蒸気を地域配管を用いて供給区域内の複数の建物に送り、冷房・暖房・給湯などを行うシステムです。 勤務場所は、熱供給事業をされているお客様のプラントです。 運転員でシフトを組み、24時間・365日、プラントを運転管理・監視し、安定供給を実現しています。 |
経験者・有資格者歓迎
年間休日120日以上
禁煙・分煙
上場企業・上場企業のグループ会社
残業少なめ(月20h未満)
交通費支給
産休・育休取得実績あり

ぜひお気軽にご応募下さい!
地域冷暖房施設の運転管理業務にチャレンジしませんか。
地域のエネルギーの安定供給と設備保安をぜひ担ってください。
20代の若手から60代のベテランまで活躍しており中途入社組も多数。
実務経験を積みながら支援制度を利用して資格を取得出来ますのでキャリアプランも立てやすいです。
最初から完璧にできる必要はありません。先輩の仕事をそばで見ながら、機器やシステム、プラントの構造を少しずつ理解していって下さい。
必要なのは学び続ける気持ちと、仲間やお客様といい関係を築いていくコミュニケーション力です。
たくさんの人へ快適を届けましょう。
募集情報(契約社員)
職種 | 地域冷暖房施設の運転管理 |
---|---|
仕事内容 | 地域冷暖房施設の熱源・水源・電気設備などの運転管理業務 【具体的には】 ・制御室または現場で熱供給のための監視、調整作業 ・プラント内の巡視、点検 ・トラブルの一次対応 機器を稼働させて冷水・温水・蒸気を製造、各施設へ送っています。 プラントは冷水・温水の需要に対し、機器効率や消費エネルギーを考慮した運転を行うため、季節、天候の状況など様々な情報を収集し、需要に合った最適な機器を選定し、計画的な供給を行っていきます。 ◎ご入社後はまず日勤で勤務し、設備を覚えてもらいます。 先輩社員について、各機器の特徴や設備全体の仕組みをイメージをすることから始めてください。 点検だけでも、日常・月間・年間点検があるので覚えることは多いです。 人員にもよりますが、1〜3ヵ月かけてじっくり育てるので安心して下さい。 ◎夜勤は2名で対応。交代で休憩をとるので一人だけの時間もあります。 最初は緊張すると思いますが、慣れるまではできるだけ3名体制でサポートします。 |
給与 | 月給25万円〜31万円 ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします。 (年収:約300万円〜372万円 ※宿直手当等別途支給) ・試用期間有(3ヶ月間)/同条件 ・賃金支払/末日締当月25日支払 (変動項目及び月中ご入社の場合の給与は翌月支払いとなります) |
勤務地 | 東京都江東区新砂3-9-1 砂町水再生センター内 「新砂地冷事業所」 敷地内禁煙 【求人背景】 退職による欠員のため 【人員構成】 所長以下、20代〜60代のメンバー10名で日々業務を遂行しています。 【地域冷暖房とは】 地域冷暖房施設(熱供給プラント)で製造した冷水・温水・蒸気を地域配管を用いて供給区域内の複数の建物に送り、冷房・暖房・給湯などを行うシステムです。 勤務場所は、熱供給事業をされているお客様のプラントです。 運転員でシフトを組み、24時間・365日、プラントを運転管理・監視し、安定供給を実現しています。 |
交通アクセス | 東京メトロ東西線「南砂町駅」徒歩15分 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜翌9:00 休憩/仮眠8.0h ※勤務→明休→公休のシフトローテーション(1ヶ月単位) ※1ヶ月程度研修期間あり、その間のシフトは「8:30〜17:30 実働8h 休憩60分 週休二日」になります。 ■残業:月20時間程度 勤務開始日は、相談にのります。 【契約期間】 1年間の雇用契約、その後1年ごとの契約更新 (契約更新は次により判断 健康状態/業務量/勤務成績/勤務態度/能力/会社の経営状況/期間満了時の業務量/従事している業務の進捗状況) 更新回数上限:無し 就業場所の変更範囲:変更なし 業務内容の変更範囲:雇入れ直後と同様 【正社員登用制度】 多くの社員が当制度を活用し現在も活躍しています。 原則ご入社後1年程度で登用についてご相談させていただき、上長の推薦及び役員との面談等で決定致します。コツコツと努力され会社に貢献頂ける方であれば問題なく登用されています。 ぜひ安心して飛び込んできてください! |
応募資格・経験 | ◇学歴不問 ◇18歳以上(深夜勤務があるため) <必須要件> ・熱供給施設の運転管理経験 ・オフィスビルなどの設備管理経験 <歓迎要件> ・第三種電気主任技術者 ・第一種電気工事士 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・自衛消防業務講習修了者 |
休日・休暇 | 月9〜11日程度の休日(シフト編成による) ☆年間休日121日 ◆有給休暇(6ヶ月前倒しで入社日に付与、付与日数は入社月による) ◆各種休暇制度あり(慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、他) ※各休暇の取得実績あり |
待遇 | ■実績により次回契約更改時に昇給あり ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■制服貸与 ■各種手当(時間外、宿直1,500円/回、年末年始、他) ■正社員登用制度あり(50歳以下、勤怠状況を考慮し決定致します) ■資格取得支援・報酬金制度(ほとんどの社員が利用しています) ■福利厚生倶楽部 (RELO CLUB) ■雇止め規定有:65歳(雇用形態を「時給制パート」へ変更して70歳まで雇用延長可能) |
応募情報
地図 | 地図 |
---|---|
応募方法 | campaignA 「応募する」ボタン又はお電話にてエントリー後、「書類選考」をお願いしております。 (お電話は「平日9:00〜17:00」におかけくださいますようお願い致します) 応募書類は、下記へご郵送、応募フォームへ添付、メール添付のいずれかにてお送り下さい。 <応募書類> 写真貼付履歴書、職務経歴書(職歴あれば) <応募書類郵送先> 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル22F 三井物産フォーサイト株式会社 人事部 採用係 ※送付先のメールアドレスに関しては、エントリーいただいた後ご連絡致します。 書類選考後、面接日をご連絡致します。(書類到着後10日程度頂戴致します。) (お預かりした応募書類は、当社で責任を持って廃棄致しますが、ご返却ご希望の方はお申し出ください。) 面接は、本社にて2回程度行います。(WEB面接応相談) |
連絡先住所 | 東京都港区西新橋1-2-9 |
連絡先TEL |
|
担当 | 人事部 採用係 |
企業情報
社名 | 三井物産フォーサイト株式会社 三井物産フォーサイト株式会社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | ビジネスや人々の暮らしの未来を見据え、施設と環境を守り、支える総合施設管理会社です。 1.ファシリティ・プロパティマネジメント オフィスビルから商業施設、物流倉庫、病院やスポーツ施設まで、実績と技術力、総合力を活かし、幅広い分野の施設をワンストップでマネジメントします 2.エネルギーマネジメント メガソーラー発電所、地域冷暖房施設、バイオマス発電所など、エネルギー関連施設の運転・保守管理を実施。さらに、関連事業として電力の取次販売も行っています。 3.スポーツ・アミューズメント施設管理 日本におけるスポーツエンターテインメントの新事業創出を目的とし、チーム及び施設保有者に対するサービス提供を行うスポーツ複合アウトソーシング事業の確立を目指しています。 |
本社所在地 | 東京都港区西新橋1-2-9 |
URL | https://www.mb-f.co.jp/ |
(AD0722971799)