社会福祉法人砂原母の会 幼保連携型認定こども園そあ
社会福祉法人砂原母の会 幼保連携型認定こども園そあのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じ特徴の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人砂原母の会 幼保連携型認定こども園そあ
園児の成長を支える、楽しさとヤリガイいっぱいのお仕事!資格や経験に合わせたお仕事をお任せします!
給与 | [1]時給1,163円 [2]時給1,163円〜 [3]時給1,300円〜 |
---|---|
職種 | [1]短期保育補助 [2]給食調理員 [3]非常勤保育士 |
勤務地 | 幼保連携型認定こども園そあ 東京都葛飾区水元3-13-20 |
入社日応相談
友達と応募OK
職場見学OKまたは説明会あり
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
大学生歓迎
新卒・第二新卒歓迎
女性活躍中
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
ミドル(40代~)活躍中
土日祝休み
週2~3日勤務OK
10時~勤務OK
16時前退社OK
短時間勤務(1日4h以内)OK
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみ勤務OK
朝
昼
夕方
禁煙・分煙
バイク通勤OK
自転車通勤OK
扶養内勤務OK
残業ほぼなし
交通費支給
社会保険あり
葛飾区内の『認定こども園』で短期保育補助、調理補助、非常勤保育士の3職種で募集!
資格のある方もお持ちでない方も大歓迎!
「子どもが好き」
「資格を活かしたい」
「健やかな成長を手伝いたい」
そんなお気持ちがあれば、未経験の方もブランクのある方も大歓迎!
当法人で運営をしている幼保連携型認定こども園 『そあ』では、夏の短期保育補助、調理員、非常勤の保育士を募集中!
保育士や幼稚園教諭などの資格をお持ちの方は、保育士のサポート業務を。
資格をお持ちでない方は、お掃除や片付けなどの補助業務をメインにお任せいたします。
無資格・未経験の方も以前に保育園や幼稚園で働いていた経験を活かして働きたい方も大歓迎!
保育士を目指して勉強中の学生さんや、子育ての落ち着いた主婦パートさん、60歳を迎えセカンドライフとして復職された方など、20代〜60代の幅広い年代の方が活躍しています。
扶養内での勤務も可能です!お気兼ねなくご相談ください。
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | [1]短期保育補助 [2]給食調理員 [3]非常勤保育士 |
---|---|
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園での保育補助業務をお任せいたします。 [1]夏の期間限定の短期保育補助スタッフ お掃除や食事、おもちゃの片付けなどの保育補助業務をお願いします [2]食器の洗浄、お掃除などの業務 慣れてきたら、給食調理、配膳、おやつの提供もお任せしていきます [3]各クラスの担任の先生や園全体のサポート業務 保育士や幼稚園教諭の資格を活かして働けます |
給与 | [1]時給1,163円 [2]時給1,163円〜 [3]時給1,300円〜 |
勤務地 | 幼保連携型認定こども園そあ 東京都葛飾区水元3-13-20 |
交通アクセス | JR常磐線「金町駅」京成バス「水元中学校」下車3分 |
勤務時間・曜日 | [1]8:00〜17:30の間で4h〜 時間・曜日・日数はご相談に応じます 週2日〜が目安ですが、週によって変動しても問題ありません! 【勤務期間】 7月1日〜9月30日の間でご相談に応じます ★平日のみの勤務です [2]9:00〜16:45(実働7h) 勤務:月〜金のうち週3日〜(曜日応相談) [3]8:30〜18:00の間で6h〜 勤務:月〜土のうち週3日〜(時間・曜日応相談) |
応募資格・経験 | [1][2]資格・経験不問 [3]保育士または幼稚園教諭の資格をお持ちの方 |
休日・休暇 | 土曜・日曜、祝日、その他シフトによる ※[3]非常勤保育士は土曜出勤あり ※[2][3]年末年始休暇あり |
待遇 | ■交通費規定内支給 [2][3] ■社会保険加入可(対象の方) ■有給休暇 |
備考 | ★恒例の夏季限定短期保育補助アルバイト・パートを今年も募集します★ 毎年、子育ての落ち着いた主婦さんや学生さんなど幅広い年代の方が勤務しています。 なかには保育士を目指して勉強を兼ねて働く方もいらっしゃいます♪ 『子どもが好き!』 そのお気持ちがあれば、未経験の方もブランクのある方も大歓迎! お友だち同士で一緒にご応募もOKです! |
アピールポイント
園児や児童の健やかな成長をサポートするお仕事です!
資格をお持ちの方はもちろん、無資格・未経験の方も、地域の子どもたちの健やかな成長のお手伝いにぜひお力をお貸しください!資格や経験に応じたお仕事をおねがいしていきたいと考えています。
当園では、不安なく勤務がスタートできるように、面接時に職場見学を実施しています
<幼保連携型認定こども園とは>
幼保連携型認定こども園は教育・保育を一貫して行なう施設です。
幼稚園が行っていた“教育”と、保育所が担っていた“保育”という両方の機能を併せ持ち、子どもたちの健やかな育成に向けよりよい環境づくりを進めております。
子どもの社会性を育み、地域における子育て支援を行なう機能を持った新たな施設で、様々なスタッフと協力をしながら、子どもたちの笑顔に元気をもらえるお仕事をはじめませんか?
企業情報
社名 | 社会福祉法人 砂原母の会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 子育て支援(一時保育・緊急一時保育・子育て支援センター)・乳児保育(産休明けより)・延長保育・障害児保育・学童保育クラブ・ボランティア受入・地域活動事業 |
本社所在地 | 東京都葛飾区西亀有4-8-19 |
URL | https://www.sunahara.ed.jp/ |
(AD0604729268)