扇住区センター
扇住区センターのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
扇住区センター
アルバイト
パート
無資格・未経験OK!学童・児童館で子どもたちを見守るお仕事です。週3日〜。資格取得の支援あり◎
給与 | 時給1,210円 「放課後児童支援員認定」資格をお持ちの方/時給1,360円 |
---|---|
職種 | 児童館・学童職員 |
勤務地 | 扇住区センター 東京都足立区扇一丁目47番38号 |
定年退職後のチャレンジ大歓迎!
子どもたちとの触れ合いを楽しみながら働きませんか♪
学童・児童館の職員として活躍しませんか!
お任せするのは、放課後や学校休業時に子どもたちを見守るお仕事。
適切な遊び・生活の場をあたえ、健全な育成をサポートしていただきます。
■学童 週3日〜4日
<通常時間>13:15〜18:15
<学校休業時>8:15〜18:15
■児童館 週3日程度
<通常時間>9:15〜18:15(実働8時間)
<月に数回>6時間勤務や短時間勤務あり
いずれも無資格・未経験からのチャレンジOK!
働きながら「東京都放課後児童支援員認定」の資格取得も目指せます◎
興味のある方は、この機会にぜひご応募ください。
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | 児童館・学童職員 |
---|---|
仕事内容 | 元気な子どもたちを見守るお仕事! 放課後や土曜日、長期休みの期間中に小学生のお子さまたちが安心して充実した時間を過ごせるように遊びの見守りや宿題など自主学習のサポートをお願いします。 先輩職員は丁寧に指導いたしますので、未経験の方もご安心下さい。 現在、子育ての一段落した主婦さんがイキイキと活躍しています! ★業務をするにあたり「東京都放課後児童支援員認定」の資格は必須ではありませんが、業務に従事いただくことで受講・取得が可能です。 子どもたちと接するうえで、非常に役立つ知識を身に付けていただけるため、当施設では資格取得を奨励しています。もちろん、受講に関わる費用は施設で負担、講習に参加している時間も賃金を支給いたします! |
給与 | 時給1,210円 「放課後児童支援員認定」資格をお持ちの方/時給1,360円 |
勤務地 | 扇住区センター 東京都足立区扇一丁目47番38号 |
交通アクセス | 都営日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」徒歩9分、「高野駅」徒歩10分、「江北駅」徒歩15分 |
勤務時間・曜日 | 【児童館】 通常時間/9:15〜18:15(実働8時間) 月に数回6時間勤務や短時間勤務あり 勤務日数/週3日程度 【学童】 通常時間/13:15〜18:15 学校休業時/8:15〜18:15 勤務日数:週3〜4日 |
応募資格・経験 | 「放課後児童支援員認定」資格をお持ちの方優遇 資格をお持ちでない方には資格取得の支援もあります♪ 無資格・未経験の方もお気軽にご応募下さい! |
休日・休暇 | 日曜日・祝日、その他ご相談に応じます 年末年始休暇あり |
待遇 | ◆交通費支給(実費支給、上限あり) ◆社会保険完備(条件による) ◆資格取得支援制度あり ※「東京都放課後児童支援員認定」の資格取得が可能(費用は全額施設で負担致します) |
備考 | 資格や経験も大切ですが、採用の際に最も重視するのは、経験以上にあなたのお人柄。 「子どもたちが健やかな成長していく姿を支えてあげたい」そんなお気持ちがあれば大歓迎! 勤務開始日はご相談に応じます! |
企業情報
社名 | 扇住区センター |
---|---|
企業概要 | 【住区センター】 児童館、学童保育、集会室の機能を合わせ持ち、自主管理運営されている足立区独自のコミュニティ施設です。乳幼児からご高齢者まで、様々な用途でご利用することができます。 |
本社所在地 | 東京都足立区扇一丁目47番38号 |
URL | https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/shisetsu/jukucenter/007.html |
(AC1217410263)