東洋FPP株式会社
東洋FPP株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
東洋FPP株式会社
事業拡大に伴い3職種同時募集!98%未経験入社!最先端の製版技術と安定のキャリアを手に入れるチャンス
給与 | 月給198,100円〜(年齢・経験・能力による) 〈年収例〉 [1]480万円(27歳/月給23.6万円+手当・賞与) [2]410万円(28歳/月給24.4万円+手当・賞与) [3]440万円(25歳/月給22.4万円+手当・賞与) |
---|---|
職種 | [1]製造オペレーター [2]品質検査 [3]校正刷り・紙面検査 |
勤務地 | [1]埼玉県川口市江戸袋2-8-35(新郷工場) [2][3]埼玉県川口市江戸3-23-3(本社工場) |
安定した経営基盤のもと安心の正社員ライフをスタート!
将来を見据えた働き方が叶います。
長く続けてくれている社員多数!
福利厚生の手厚さや休日の多さが定着率の高さに繋がっています。
当社は、グローバル化学メーカー<東洋インキグループ>の一員。
約20の国や地域で、73社・8,000名の仲間が一丸となり、グループを盛り上げています。
安定的な経営基盤の下、グラビアシリンダーに関する事業を展開するモノづくり企業が、ここ『東洋FPP』です。
◆色鮮やかなパッケージを印刷するための版(シリンダー)
◆エレクトロニクス分野で活用される高精細グラビアシリンダー
高品質を求められるこのような製品・サービスを通じて、お客様の信用と信頼を得てきました。
ただいま更なる事業拡大を見据え、3職種において正社員を募集中。
あなたもここで、最先端技術と安定したキャリアを手にしませんか。
募集情報(正社員)
職種 | [1]製造オペレーター [2]品質検査 [3]校正刷り・紙面検査 |
---|---|
仕事内容 | [1]版シリンダーの製造業務 ※機械操作がメイン [2]産業用高精細シリンダーの品質検査・管理業務 ※目視での外観検査と機器を用いた測定がメイン [3]でき上がった版シリンダーの校正刷り(試し刷り)・紙面検査業務 ※機械操作と目視での紙面検査がメイン |
給与 | 月給198,100円〜(年齢・経験・能力による) 〈年収例〉 [1]480万円(27歳/月給23.6万円+手当・賞与) [2]410万円(28歳/月給24.4万円+手当・賞与) [3]440万円(25歳/月給22.4万円+手当・賞与) |
勤務地 | [1]埼玉県川口市江戸袋2-8-35(新郷工場) [2][3]埼玉県川口市江戸3-23-3(本社工場) |
勤務時間・曜日 | [1]交替勤務(三交替) ・1直 8:30〜17:00 ・2直 16:00〜翌0:30 ・3直 23:30〜翌8:00 [2]日勤8:30〜17:00 [3]交替勤務(二交替) ・1直 8:30〜17:00 ・2直 20:30〜翌4:30 |
応募資格・経験 | 高卒以上([1][3]深夜勤務を含む為、18歳以上) 工場経験者歓迎、未経験OK ★特別なスキルは不要、先輩が丁寧に指導します |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日・GW・夏季・年末年始 ★年間休日120日以上 |
待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆退職金制度 ◆社会保険完備 ◆通勤費規定内支給 ◆車・バイク・自転車通勤可 ◆有給休暇・慶弔休暇 ◆従業員持株会 ◆作業服貸与 ◆社員食堂完備 ◆各種手当あり |
アピールポイント
採用担当者より求人をご覧の方へメッセージ。
当社には充実した研修・教育制度があるので、知識や経験ゼロからのスタートでも問題ありません。
もちろん経験者は歓迎しますが、未経験でも工場での作業はイチから丁寧にお教えするのでご心配なく。
技術は入社してから身につけることができます。
実際に、現役メンバーの98%が初心者から始めているんですよ。
前向きに取り組む姿勢さえあれば、グングン知識を吸収できる環境です。
経験に関わらず安心してチャレンジしてください。
現役スタッフインタビュー!
【製造オペレーター編】
モノづくりの仕事に興味があり、この会社の技術力に惹かれて応募しました。充実した研修プログラムのおかげで、未経験からでも無理なくノウハウを習得できたのはありがたかったです。手がけたものが必ずカタチになり、社会に不可欠なものに使用されるので、とても達成感があります。依頼通りのものが出来上がった時の喜びはひとしおですね。
1年毎に上司との対話を通じた人事評価制度で、成果を正当に評価してくれるのも嬉しいです。資格取得支援をはじめ福利厚生や休暇制度も手厚く、将来設計がしやすいのも魅力だと思います。
現役スタッフインタビュー!
【製造オペレーター編】
応募の決め手は東洋インキグループの関連会社だったこと。あと、食品や生活用品に関わるサービスを手がけていて、世の中の情勢に左右されにくいことでした。入社して1年4ヶ月経ちますが、今では1人で2台の機械操作を任せてもらっています。どうしたら効率よく進められるか、自分の考えで作業できるのがヤリガイですね。あとは、手がけた製品を店舗で見かけた時は、この仕事をやっていてよかったなと感じます。
自分の裁量で決定できる部分が多いこともあり、雰囲気はとても自由です。若い人が多くノビノビと働けています。
現役スタッフインタビュー!
【品質検査スタッフ編】
大手企業の100%子会社という安定感に惹かれて入社しました。実際に福利厚生がしっかりしていて、休暇も取りやすいし。働きはじめてより安定した職場だなと実感しました。職場環境もしっかりしていて凄くいいですね。たとえば私が仕事をする検査室は準クリーンルームで、空調制御がされており常に快適です。
この仕事は自分で考えながら進める作業が多いため、遂行能力や課題解決能力が身につきます。技術だけではなく人間的にも成長できる環境だと思います。意見も言いやすい雰囲気なので、無理なく続けられますよ。
現役スタッフインタビュー!
【校正刷り・紙面検査スタッフ編】
勤続20年。大手企業関連会社ならではの安定性に惹かれて入社しました。
校正刷り・紙面検査の仕事は、基本的に、マニュアル化されたルーティン作業。その中でも、自分の工夫次第で業務精度が上がることに魅力を感じます。
どうすればミスを減らせるか、効率を上げられるか――PDCAサイクルを回して自分で考えるようになりました。
続けていると、徐々に新しい仕事に携わるチャンスがあるのも、やりがいに繋がっていますね。
自分が携わった製品を店頭で見かけたときは、達成感も大きいです!
業界トップクラスの品質でお客様の信頼を獲得!
『東洋FPP』について。
東証プライム上場・東洋インキSCHDの100%子会社である『東洋FPP』。
東洋インキのグラビアインキと、当社の版シリンダーでグループシナジーを発揮できるのが強み。
製版業界ではトップクラスの品質・性能で、これまでお客様より厚い信頼を獲得してきました。
パッケージや接着・コーティング、電子材料向け高精細・薄膜塗工版など・・・
幅広い分野で私たちが手がけた製品は使われています。
今後も引き続きグループの経営理念である「世界に広がる生活文化創造企業」を目指し、常に前進していく所存です。
企業情報
社名 | 東洋FPP株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】グラビア製版事業 等 |
本社所在地 | 埼玉県川口市江戸3-23-3 |
URL | https://www.toyofpp.co.jp/ |
(AB0802332637)