正社員
【『アウルホールディングス』 グループ企業】ゼロから紙づくりの職人を目指せます!!
更新日:2025/07/06 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給27万円〜 |
---|---|
職種 | 製紙機械オペレーター(板紙の点検・梱包からスタート) |
勤務地 | 岡山市南区大福721番地 |
当社が手がけるのは古紙の再資源化。
暮らしに欠かせない「紙」を
地球環境に優しい方法で製造する、
これからますます必要とされる事業です。
紙を作る技術者として一歩を踏み出してみませんか?
ここがポイント!
紙や機械について豊富な知識が身につきます。
必要な資格を会社負担で取得していけますので
年齢を重ねても長く活躍できますよ。
できることが増えると社内での
ポジションチェンジも可能になり、
将来の選択肢が増えるという
メリットもあります!
◆20〜50代活躍中
◆未経験歓迎
◆学歴不問
◆転勤なし
◆男性活躍中
募集情報(正社員)
職種 | 製紙機械オペレーター(板紙の点検・梱包からスタート) |
---|---|
仕事内容 | 製紙工場の機械オペレーターとして 菓子箱などのパッケージ原紙(板紙)作り をお任せします。 <具体的には…> ○商品(板紙)の製品チェック ○フォークリフトによる商品の運搬 ○抄紙機械の保守・点検・調整 ★フォークリフト免許は入社後、 資格取得支援制度を利用して 取得可能です。 |
給与 | 月給27万円〜 |
勤務地 | 岡山市南区大福721番地 |
勤務時間・曜日 | [1]7:00〜15:00 [2]15:00〜23:00 [3]23:00〜翌7:00 ※実働7時間 ※(基本)[1]6勤1休→[2]6勤1休→[3]6勤1休のシフト制です ※多少の早出出勤の可能性があります |
応募資格・経験 | 学歴不問、未経験OK ★フォークリフト技能講習終了者歓迎 |
休日・休暇 | 月6日〜7日(シフト制) 有給休暇(取得率高め) 夏季休暇 年末年始 |
待遇 | 交通費規定支給(1,200円〜)※距離による 各種社会保険完備 賞与年2回 昇給あり 資格取得支援制度(全額会社負担) 退職金制度(勤続3年以上の方) 定期健康診断(年2回) マイカー通勤可(駐車場あり) 転勤なし |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 |
---|---|
連絡先住所 | 岡山市南区大福721番地 |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用担当 |
企業情報
企業概要 | アウルホールディングスグループ |
---|
(AD0630419828)