株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
株式会社東京共同西日本ビジネスセンターに関連する他の求人をもっと見る
株式会社東京共同西日本ビジネスセンターのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
正社員
【高松市】会計記帳・資金管理業務:納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まで全ての業務に携われます
給与 | 月給225,000円〜(12分割)(一律手当を含む) 想定年収350万円〜669万円(年棒制) ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※年俸額には固定超過勤務手当が含まれます。 固定超過勤務手当は年俸の21%分(12分の1の金額が毎月支払われる)です。 ※昇給あり ※賞与あり(年1回) ※想定年収は賞与含む |
---|---|
職種 | 会計記帳・資金管理 |
勤務地 | 香川県高松市田町11番地5 セントラル田町ビル9階 |
〜年間休日124日/日次業務から年次決算まで幅広くスキルアップ〜
☆東京に本社を置く200人規模の会計事務所の子会社です。
☆年間休日124日。完全週休2日制!
☆日々の伝票入力から決算業務まで幅広い業務に携わることができます。
アピールポイント
募集情報(正社員)
職種 | 会計記帳・資金管理 |
---|---|
仕事内容 | 会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。 納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。 ≪会計記帳業務≫ ・会計伝票入力 ・月次・四半期・年次決算業務 ・計算書類・投資家報告書類の作成 ・連結パッケージ入力 ・その他データ入力 ≪資金管理業務≫ ・インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー ・インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き ・上記各業務に関連する各種事務作業 【魅力・やりがい】 (1)会計・税務・金融の専門性を高められる 創立後数年間は単純な仕訳処理で完結する案件を中心に業務を行っておりましたが、現在は不動産投資や太陽光発電事業を行う特別目的会社(SPC)の記帳業務及び資金管理業務も行っています。基本的に資産証券化に関する法人が中心ですが、複数の多様な案件を担当することによって様々な会計処理を経験することができ、また、会計税務・金融の知識が問われる場面もあるため経験・実績を積むに従って自身の成長が実感できます。研修機会としては会計・税務・法務に関する勉強会、webセミナー等があり、業務に必要な知識を体系的に習得できます 紹介企業:株式会社ヒルストン |
給与 | 月給225,000円〜(12分割)(一律手当を含む) 想定年収350万円〜669万円(年棒制) ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※年俸額には固定超過勤務手当が含まれます。 固定超過勤務手当は年俸の21%分(12分の1の金額が毎月支払われる)です。 ※昇給あり ※賞与あり(年1回) ※想定年収は賞与含む |
勤務地 | 香川県高松市田町11番地5 セントラル田町ビル9階 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30(所定労働時間:8時間0分) ※残業月平均5〜20時間 |
応募資格・経験 | 【必須要件】 ・事業会社の経理部門での実務経験、または中堅税理士事務所などで法人向け実務経験 ・日商簿記検定2級以上 ・業務の大部分をペーパーレス(電子文書管理ソフト等を使用してPCで作業)で行うため、終日PCで業務を行うことが苦にならない方 【歓迎要件】 ・消費税に関する知識がある方 ・証券化業務の期中管理実務経験がある方 |
休日・休暇 | ※年間休日124日 完全週休2日制(土日)祝 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇等 |
待遇 | 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 残業時間振替制度 公認会計士、税理士会費全額負担制度 企業型確定拠出年金制度 |
企業情報
社名 | 株式会社ヒルストン 株式会社ヒルストンの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | ■事業内容 人材紹介(厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611) 事業承継支援、M&A仲介 顧問税理士紹介事業 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階 |
URL | https://www.hill-stone.biz/ |
(AD0106826804)