アルバイト
パート
≪事務員(パート・アルバイト)≫[京都市]◆福利充実!◆サービス残業無し!◆駅チカ!
更新日:2025/07/02 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1,200円〜(一律手当込) |
---|---|
職種 | 保育園の事務スタッフ |
勤務地 | 桜の杜つばさ保育園(京都府京都市西京区桂市ノ前118番1) |
最寄駅から徒歩圏内で通勤便利♪
働きやすい条件がたくさん整っています◎
桜の杜つばさ保育園で事務スタッフを募集!
特に必要な資格はございません。
「子どもが好き!」そんな方にぴったりなお仕事♪
園児や先生を支える縁の下の力持ちになれる方を
お待ちしています。
\16のこども園・保育園を運営/
法人規模を生かした研修や福利厚生など、
職員が笑顔で働き続けられる環境を目指しています。
☆個性と得意分野を活かして自分らしく働ける場所☆
毎朝のサーキット運動で身体欲求を満たしコーナー保育で遊びを選択し主体的に遊びます。
縦割り保育では多様性や思いやりが育まれます。
先生が大好き!をモットーに子どもたちや先生の笑い声が絶えないことが魅力です。
みんなが主人公になれる最高のチームで笑顔の絶えない保育園です。
\働きやすいポイント/
・入社日の相談OK!在職中の方も一度ご相談ください。
・産休育休の取得実績多数!
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | 保育園の事務スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 保育園での事務総務全般をお願い致します。 ▼具体的には… 来客対応、保護者からの問い合わせ対応 請求書・申請書の作成、小口現金管理、 etc. ☆個性と得意分野を活かして自分らしく働ける場所☆ 毎朝のサーキット運動で身体欲求を満たしコーナー保育で遊びを選択し主体的に遊びます。 縦割り保育では多様性や思いやりが育まれます。 先生が大好き!をモットーに子どもたちや先生の笑い声が絶えないことが魅力です。 みんなが主人公になれる最高のチームで笑顔の絶えない保育園です。 当法人の系列園は地域でも評判のこだわりの園です♪ 年齢バランスもよく、みんな仲良く一緒に園で働いてます! 幅広い年代の方が活躍中! |
給与 | 時給1,200円〜(一律手当込) |
勤務地 | 桜の杜つばさ保育園(京都府京都市西京区桂市ノ前118番1) |
交通アクセス | 阪急「桂駅」から約580m 徒歩約8分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜18:00(勤務時間ご相談下さい) ※サービス残業無し! ★週4〜5日、フルタイム勤務 |
応募資格・経験 | 特に必要な資格はございません。 |
休日・休暇 | 週休2日(日・祝日休み) ※勤務先カレンダーによる。 ★年末年始休暇、GW、有給休暇取得可能。 ★年間休日110日 |
待遇 | ■各種社会保険完備 ■交通費実費支給(月額38000円迄) ■制服貸与 ■職員紹介制度 ■正社員登用あり ■職員親睦会・歓送迎会・スポーツ大会 ■職員旅行(実績:グアム・韓国・北海道・沖縄など) ■職員年忘れ会 ■その他クラブ活動 ■バイク・自転車通勤可 ■受動喫煙対策有(屋内原則禁煙) |
備考 | 仕事・法人の中身に関してお気軽にお問合せ下さい。 先生方と一緒に保育園を支え、前向きに盛り上げていただける方を募集します。 https://tsubasaen.jp/recruit/entry/から園見学等お問い合わせお待ちしております♪ |
応募情報
地図 | 桜の杜つばさ保育園 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 <応募後のフロー> WEBからのご応募 ↓ 履歴書による書類選考(メールもしくは郵送受付) ↓ 面接(※職種によって回数が変わります) ↓ 採用 ★入社日相談可能です。 ★施設見学も随時受け付けています。 ★気になること・詳しく聞きたいことがありましたら お気軽にお問い合わせください。 |
連絡先住所 | 〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2丁目14番8号 つばさ保育事業部 |
連絡先TEL |
|
担当 | 保育事業部 大和(やまと) |
企業情報
社名 | 社会福祉法人 博光福祉会 社会福祉法人 博光福祉会の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | [1]第一種社会福祉事業 ・特別養護老人ホームの経営 [2] 第二種社会福祉事業 老人デイサービス事業の経営 ・老人短期入所事業の経営 ・老人居宅介護等事業の経営 ・老人介護支援センターの経営 ・老人デイサービスセンターの経営 ・介護老人保健施設の経営 ・認知症対応型老人共同生活援助事業の経営 ・小規模多機能型居宅介護事業の経営 ・生計困難者に対する支援相談事業の経営 ・保育所の経営 ・一時預かり事業の経営 ・幼保連携型認定こども園の経営 ・病児保育事業の経営 |
URL | http://www.julien.or.jp/ |
(AD0613969514)