株式会社精研
株式会社精研のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社精研
モノづくり企業でのルート営業◇東大阪市◇未経験OK◇基本土日祝休み◇異業種からも大歓迎!
給与 | 月給230,000円〜 ※試用期間3ヵ月有(同条件) |
---|---|
職種 | 営業 |
勤務地 | 大阪府東大阪市西堤学園町2-1-22 |
新しい環境で頑張るあなたを応援!少しずつステップアップしていけば大丈夫!そのためのサポートは惜しみません!
精密機械の部品製造で社会に貢献している
東大阪のモノづくり企業『株式会社精研』で
営業スタッフを増員募集!
設計から試作・量産まで一貫生産で対応し、
最新のマシン導入により幅広い製品の製造が
可能で、自信をもって営業ができる環境です。
そんな当社とお客様をつなぐ架け橋としての
やりがいのある仕事です。
あなたもチャレンジしてみませんか!
「正社員として安定して働きたい」
「人とコミュニケーションを取ることが好き」
「モノづくりに興味がある」
そんな方で、普通自動車免許さえあれば
特別な資格や経験は問いません。
営業がはじめての方や異業界からの
チャレンジも大歓迎です。
もちろん同業種からの転職も歓迎!
即戦力として活躍してください。
募集情報(正社員)
職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 | IT・自動車・電機・印刷・食品・医療業界などで 使用される半導体や産業用機械関連の部品製造の 受注にむけた営業活動。 ▼1.5t車に乗って東大阪を中心に大阪府下、 京都、兵庫などの既存顧客へのルート営業が ほとんどですが、慣れてくれば新規顧客の 開拓にもチャレンジしてください。 ▼営業ノルマはないのでプレッシャーなく 営業活動に専念していただけますよ。 ▼まずはお客様の「こんなもの作れるかな?」 というご要望をお聞きし、図面をいただき、 それを社内で検討。製造担当者と話し合いながら、 試作品を製造し、先方への見積りの承認が 取れれば正式に受注し製品化。 その一連の流れをサポートします。 ◎製品や製造工程を覚えるために、 最初は製造現場での研修も行いますので 製造業が初めての方もご安心ください。 ●1日の仕事の流れ(日により異なる) 8:30 メールチェック、見積書確認 顧客への電話対応 商談訪問・定期訪問 12:00 お昼休憩(一旦帰社) 商談・定期訪問・納品 17:20 翌日の準備 段取りつき次第終了 |
給与 | 月給230,000円〜 ※試用期間3ヵ月有(同条件) |
勤務地 | 大阪府東大阪市西堤学園町2-1-22 |
交通アクセス | Osaka Metro中央線「高井田」駅徒歩15分 JRおおさか東線「高井田中央」駅徒歩15分 又は近鉄奈良線「河内小阪」駅徒歩15分 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:20(休憩1時間有) |
応募資格・経験 | 普通自動車免許 |
休日・休暇 | 土・日・祝 ※土曜は会社カレンダーによる 有給休暇(法定通り) GW・夏期休暇・年末年始 ※年間休日99日 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 交通費支給(月2万円迄) 各種社会保険完備 退職金制度有 営業用作業着貸与 バイク・自転車通勤OK |
備考 | ●職場の雰囲気について(事務スタッフより) 最初入社した時は、スゴイ!外国人がいる! そんな印象くらいでした。 実際一緒に働いてみると、真面目で誠実そうな 人ばかりで安心しました。 今ではたまにある飲み会なんかで盛り上がって より親しくなりましたね。 そして彼らのストレートな物言いにも すっかり慣れて(笑)、今ではこちら側からも ハッキリと意思を伝えるようにしています。 その方が良好な意思疎通ができるみたいです。 働きながらちょっとした国際交流ができるって よくないですか? |
アピールポイント
チーム精研として職種の垣根を超えて全員でお客様に対していく!そんな一体感や醍醐味を感じてください!
会社は全員でも16人のアットホームな環境。
スタッフも幅広い世代が活躍中です。
現在、営業スタッフは2名でいずれも40代。
気さくな人が多いので、雰囲気にも溶け込んで
いただきやすい環境ですよ!
社長はベトナム人ですが、日本語も流暢で
スタッフへのお土産も欠かさない優しい方ですよ。
製造業の営業の仕事は一人でするのではなく、
事務スタッフや製造現場スタッフの全員で
お客様に対していきますので、1人で抱え込む
必要はありません。
心強いスタッフと一緒にいい製品を作り、お客様に
喜んでいただける、そんな醍醐味を感じてください!
企業情報
社名 | 株式会社精研 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】機械加工・精密機械加工 |
URL | https://seiken-osaka.jp |
(AC0528698370)