契約社員
【放課後児童支援員(契約)】資格者歓迎!子どもたちの可能性を広げる。その思いをカタチにしませんか。
更新日:2025/10/02 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1,240円〜 ★月収例 99,200円(基本シフトの場合) ※時給1240円×4h×月20日 124,000円(延長勤務) ※時給1240円×5h×月20日 198,400円(長期休暇中フルタイム勤務) ※時給1240円×8h×月20日 ★支給額は資格有無や経験、労働時間などにより決定。 ★別途各種手当支給あり(土曜日・早朝・処遇改善手当他) |
---|---|
職種 | 放課後児童支援員(契約) |
勤務地 | 栃木県宇都宮市内の放課後児童クラブ(子どもの家) ※下記のいずれかの小学校の子どもの家での勤務になります。 戸祭、昭和、桜、細谷、宝木、西が岡、上戸祭、 清原中央、清原南、清原東、瑞穂野北、 瑞穂野南、瑞穂台、ゆいの杜 |

お気軽にお問い合わせください♪
放課後児童支援員認定資格を活かし、学習支援や遊びの場を通して子どもたちの自立心や協調性を育むことができます。
何気ない日常のやり取りや小さな発見が、子どもたちの成長の大きなきっかけになる瞬間を間近で感じられるのは、
この仕事ならではの喜びです。
さらに、資格を活かして専門性を高めることも可能で、キャリアアップを目指す方にとっても大きなチャンス。
地域社会に貢献しながら、自分自身の成長にもつながるやりがいのあるお仕事です。
未来を担う子どもたちと共に、あなた自身も成長してみませんか?
家庭やプライベートとの両立がしやすい勤務体系や、安心して働ける制度も整えています。
募集情報(契約社員)
職種 | 放課後児童支援員(契約) |
---|---|
仕事内容 | 学校の授業終了後や長期休暇中に、児童(小学生)を 安全に預かること。 ・宿題や自由遊びの見守り ・おやつの提供 ・出席確認 ・基本的な生活習慣の手助け(手洗いうがい、整理整頓など) ・行事やイベントの企画(夏祭り、クリスマスなど) ・清掃や衛生管理、安全点検などの環境整備 ・緊急時の対応 ・保護者との対応(連絡帳やお迎えのときなど) |
給与 | 時給1,240円〜 ★月収例 99,200円(基本シフトの場合) ※時給1240円×4h×月20日 124,000円(延長勤務) ※時給1240円×5h×月20日 198,400円(長期休暇中フルタイム勤務) ※時給1240円×8h×月20日 ★支給額は資格有無や経験、労働時間などにより決定。 ★別途各種手当支給あり(土曜日・早朝・処遇改善手当他) |
勤務地 | 栃木県宇都宮市内の放課後児童クラブ(子どもの家) ※下記のいずれかの小学校の子どもの家での勤務になります。 戸祭、昭和、桜、細谷、宝木、西が岡、上戸祭、 清原中央、清原南、清原東、瑞穂野北、 瑞穂野南、瑞穂台、ゆいの杜 |
勤務時間・曜日 | (土曜日・長期休業期間) 7:15〜19:00の間4〜8時間 (通常) 13:00〜19:00の間4〜6時間 |
応募資格・経験 | 放課後児童支援員認定資格 社会福祉士・幼稚園教諭・保育士・小学校教諭などの資格を持っている方歓迎 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、年末年始 |
待遇 | 賞与有、社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 交通費規定支給、車通勤可 tYMCAschool |
備考 | 敷地内禁煙 こんな方が活躍中 ・放課後児童支援員の資格、経験がある方 ・保育園、幼稚園、小学校での勤務経験がある方 ・無資格、未経験でもチャレンジしたかった方 ・子どもと接することが好きな方、子育て経験を活かしたい方 ・長期休業中の学生さん |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 栃木県宇都宮市松原2-7-42 |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用係 |
企業情報
社名 | とちぎYMCA アフタースクール事業部 とちぎYMCA アフタースクール事業部の他の求人をみる |
---|
(AD0820651110)