特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センター
特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センターのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じ特徴の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センター
職務経験不問、福祉の資格がなくてもOK! 「仕事」を通じて社会貢献ができるお仕事です。
給与 | 月給200,000円〜260,000円(経験・能力による) |
---|---|
職種 | 営業・販売 |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区要町12-8 |
未経験歓迎
ボーナス・賞与あり
昇給あり
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
退職金・財形貯蓄制度あり
日勤のみ、基本土日祝休みの働きやすいワークスタイルで、プライベートも大切にしながら続けられます!
企業や官公庁と福祉事業所を結んで仕事の受注や調整をしたり、
福祉事業所で作られた商品の販売を支援したり。
そんな「仕事」を通して社会貢献ができるポジションです!
始めるにあたって福祉関係の資格は問いません。
性別や経験についても一切不問ですので、
あなたも興味があればここで活躍してみませんか?
プライベートを大切に働けるところも魅力のひとつ。
8:30〜17:30の日勤のみで、
基本的に土日祝はお休みです。
年間休日はたっぷり120日あるので
公私のバランスよく続けられますよ。
募集情報(正社員)
職種 | 営業・販売 |
---|---|
仕事内容 | 「仕事」を通した社会貢献を行う業務です。 福祉の資格がなくても、障がいがある方たちへの支援ができるポジションです。 【営業】 県内の福祉事業所の代わりに仕事を受注するために 企業・官公庁へ営業をかけ、 福祉事業所とお客様との間で調整を行っていただきます。 最近では農福連携として農業法人などと連携を行い、 福祉事業所へ仕事を創出しています。 【販売】 福祉事業所で作られた商品を販売する機会を提供し、 売上向上のためのサポートを行います。 その他、福祉事業所の職員を対象とした 研修などの企画運営事業も展開しています。 |
給与 | 月給200,000円〜260,000円(経験・能力による) |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区要町12-8 |
交通アクセス | JR「千葉駅」から徒歩13分 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30(休憩60分) 時間外労働月平均10時間あり ※試用期間3カ月あり(同条件) |
応募資格・経験 | 年齢44歳以下 ※キャリア形成のため(省令3号のイ) 高校以上、要普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル/ワード・エクセル・パワーポイントで文書、表作成等ができること ※必要な経験・知識・技能等不問 |
休日・休暇 | 土・日・祝日、その他 ※場合により土・日・祝日の勤務あり ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ※年間休日120日 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費実費支給(月額40,000円迄)、 社会保険完備、退職金共済加入、退職金制度あり(勤続期間不問)、 定年制あり(65歳迄)、介護休暇・看護休暇制度あり |
備考 | 〜 当団体について 〜 千葉県からの受託により、2005年9月に「特定非営利活動法人」として当センターは設立いたしました。 障害者就労施設等の経営安定と障害者の工賃(賃金)アップに向けて様々な取り組みを行っています。 |
企業情報
社名 | 千葉県障害者就労事業振興センター |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】特定非営利活動法人 |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区要町12-8 |
URL | https://www.jusan-kassei.or.jp/ |
(AD0226102183)