キヤノン株式会社
キヤノン株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
キヤノン株式会社
【期間社員】世界をリードするキヤノンで安定した未来を手にいれませんか。正社員登用実績多数/経験不問
給与 | 時給1,432円 ≪月収例≫ 288,500円 ※3組3交替の場合 (20日勤務+皆勤手当+交替勤務手当) 244,800円 ※日勤の場合 (20日勤務+皆勤手当) |
---|---|
職種 | 期間社員(加工・組立・検査業務、装置オペレーター、部品出庫、運搬等) |
勤務地 | キヤノン株式会社 宇都宮工場(栃木県宇都宮市清原工業団地19-1)または キヤノン株式会社 光学機器工場(栃木県宇都宮市清原工業団地20-2) |
製造業に興味のある方必見!
未経験から大手企業で活躍するチャンスです。
社会を動かす最先端の精密技術で世界を牽引するキヤノン。
新たに期間社員の募集を開始します。
仕事内容は、
精密機器の加工・組立・検査業務、装置オペレーター、部品出庫、運搬等です。
5ヵ月以上の社会人経験があれば資格・経験・年齢は問いません。
当社が培ってきた高い技術を親切・丁寧にお教えしますので、
工場勤務経験ゼロの方も喜んでお迎えします。
◎ここがポイント♪
★正社員登用実績多数!
正社員へとステップアップし、より安定したワークスタイルを実現しているスタッフが多数在籍しています。
★完全週休2日制
勤務は土日祝休みの完全週休2日制。
プライベートも大切にしながら働けます◎
★手厚い福利厚生&職場環境充実
社会保険完備や保養施設利用可能、長期勤務慰労金など手厚い福利厚生で長期で働けるステージがしっかり整っています。
ロッカー・社員食堂・売店など職場環境も充実!
キヤノンのものづくりの現場で未来を見据えて活躍するのに最適の環境です。
募集情報(契約社員)
職種 | 期間社員(加工・組立・検査業務、装置オペレーター、部品出庫、運搬等) |
---|---|
仕事内容 | 精密機器の加工・組立・検査業務、装置オペレーター、部品出庫、運搬等 |
給与 | 時給1,432円 ≪月収例≫ 288,500円 ※3組3交替の場合 (20日勤務+皆勤手当+交替勤務手当) 244,800円 ※日勤の場合 (20日勤務+皆勤手当) |
勤務地 | キヤノン株式会社 宇都宮工場(栃木県宇都宮市清原工業団地19-1)または キヤノン株式会社 光学機器工場(栃木県宇都宮市清原工業団地20-2) |
勤務時間・曜日 | 【日勤】 8:00〜16:30(60分) 【2組二交替】 8:00〜16:30(60分)、15:45〜24:00(45分) 【3組三交替/4組三交替】 8:00〜16:30(60分)、16:15〜24:00(45分)、23:45〜8:15(60分) ※()内は休憩時間 ※交替勤務に従事する場合、2組二交替、3組三交替、4組三交替のいずれか ※7〜9月は始終業時刻を30分ずつ前倒しする可能性があります。 (例:【日勤】 7:30〜16:00) 【契約期間】 5ヵ月(以降6ヵ月ごとの契約更新により最長2年11ヵ月)※試用期間あり(2ヵ月) 【入社日】 2025年1月1日以降 |
応募資格・経験 | 【採用条件】 5ヵ月以上勤務可能であること、日勤のみの応募も可 22時以降は18歳以上 未経験歓迎、工場勤務経験の無い方も喜んでお迎えします。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季/年末年始長期連休あり ※カレンダー上、一部土曜出勤の可能性あり ※交替勤務従事者は別途交替勤務カレンダーに従う |
待遇 | 時間外労働手当、深夜業手当、交替勤務手当、 夏季/年末休業補助、 長期勤務慰労金(2年11ヶ月継続勤務で最大600,000円)、 契約更新一時金(50,000円/回)、皆勤手当(30,000円/月)、 当社規定に基づき交通費支給/マイカー通勤可、 社会保険完備、制服貸与、 各種保養施設/構内食堂・売店利用可 |
アピールポイント
期間社員→正社員へステップアップ!その①
Hさん【20代、勤続3年、前職:鉄鋼業】
会社の知名度の高さや、期間社員から正社員になれるところに魅力を感じて応募しました。
主な担当業務は露光装置の検査。電源を入れ、仕様通りに機能するか検査を行います。「露光装置」と言われても一般の人にはイメージしづらいかもしれませんが、研修制度がしっかりしているので心配いりません。未経験だった私も、入社後eラーニングで知識を学んだり、実際に仕事の経験を積んだりすることで慣れていきました。また、上手くいかないときは上司に相談しながら解決できます。そういった人間関係の良さもこの職場のいいところですね。
私は期間社員として入社して2年後に正社員になりました。高品質・高性能のものづくりに携わるやりがいが感じられ、この仕事をもっと追求していきたいと思ったんです。
正社員になったことで、以前より仕事を任せてもらえるようになり、プロ意識が高まりました。収入アップはもちろん、5日間の連休が取れるフリーバカンス制度が利用できるなど、福利厚生面もメリットですし、より安心して仕事に集中できる環境になりました。
『キヤノン』は、頑張る人に平等にチャンスが巡ってくる、仕事を通して成長したい人にピッタリの会社です!
期間社員→正社員へステップアップ!その②
Mさん【30代、勤続3年、前職:製造業】
きっかけは『キヤノン』に勤める友人からの勧め。福利厚生もしっかりしていますし、正社員を目指したいと思って応募しました。
担当業務は「蒸着作業」といって、露光装置に使われる大きなレンズに膜を付ける作業。機械のオペレーション業務です。慣れるまでは先輩が作業手順を説明しながら実際の作業を見せてくれるため、着実に覚えることができて安心です。
3ヶ月ほどすると慣れてきて、一人で動かせるようになりました。
最初は覚えることがたくさんありますが、教育体制もしっかりしています。前職は製造業でしたが、従事する業務は全くの未経験でしたので、皆さんもできますよ!
自動車・パソコン・テレビなど、人々の生活を豊かにする製品の心臓部を作っているというプライドを持って取り組める仕事。「大きなレンズ」はクレーンで釣り上げるようなものもあります。一般の人は目にすることのないものを扱うのも特徴であり、やりがいにもなります。
正社員登用されたのは入社1年後。責任感が増し、収入面に加え、より安心して勤務できるようになりました。
『キヤノン』は安定感も抜群。努力すればちゃんと結果がついてくる会社なので、ぜひ一歩踏み出してチャレンジしてください!
期間社員→正社員へステップアップ!その③
Tさん【40代、勤続年数4年、前職:販売業】
社員の友人から勧められて期間社員に応募しました。
精密機械を扱うため細かい作業や単調作業がありつつも、コミュニケーションを取りながら、他部署などいろんな人と連携を取って業務を行っています。入社後は、先輩社員をはじめ、パートさんも声をかければ助けてくれることが多かったですね。人間関係はフランクで、仲間意識のある職場だと思います。
時には想定外のことに対応したり、粘り強く問題に取り組んだり。そんな前向きな姿勢を会社は評価してくれますよ。
年に一度、正社員になるチャンスがあり、私は入社1年後に登用されました。
期間社員の頃から色々やらせてもらっていたので、業務としては正社員になったことで特に変わったように感じていないのですが、やはり、収入アップと大手企業で安定して働ける安心感が、ステップアップしたメリットですね。
私は37歳で登用されたので、やる気があれば若い人だけでなく年齢が上の方にも可能性があると感じています。
私は元々販売業からの転職でした。異業種から転職したい方もこの機会にぜひご応募ください。一緒に夢を叶えましょう!
企業情報
社名 | キヤノン株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 [オフィス] 複合機、レーザープリンター、商業印刷 [イメージングシステム] レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、インクジェットプリンター [メディカルシステム] CT、超音波診断装置、MRI [産業機器その他] 露光装置、産業機器、ネットワークカメラ 【設立】1937年8月10日 |
本社所在地 | 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 |
URL | https://global.canon/ja/ |
(AC1112543720)