株式会社マクシスコーポレーション
株式会社マクシスコーポレーションのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社マクシスコーポレーション
未経験OK 土日祝休み/年間休日125日/残業少なめ 賞与+決算賞与有◎ 職場見学OK!
給与 | 月給20万円〜25万円+各種手当 ※経験・能力・年齢・前職給与などを考慮して決定 【年収例】 《入社3年目/33歳男性》 年収450万円(月給240,000円×12ヶ月+賞与合計162万円)+各種手当 ☆昇給有、賞与年2回+決算賞与有 |
---|---|
職種 | 建機部品の発注及び在庫管理 |
勤務地 | ●部品管理本部(購買在庫課) 茨城県土浦市北神立町1-10 ※転勤は当面ありません |
男女7名のチームで世界各地から部品を仕入れ・調整をこなす!
\少数精鋭のプロフェッショナル集団!/
歩いて数秒!すぐ隣にある物流倉庫では現場スタッフと気軽に話したり、直接手で触れたりしながら商品を学んでいます◎
――ぼくらが海外から調達した部品が、建設機械に装着されて、その機械が“街”をつくっていく――
「働く社員を信頼し、ある程度大きな権限を与えてくれるので、
責任が大きくても、自分の裁量で会社に貢献できることがやりがい!
例え失敗しても、上司や仲間が手助けしてくれます!」
□海外から調達した部品は、ここから全国各地の倉庫へ分配(当社唯一の購買在庫課)
□《顧客満足第一主義》高品質+低コストな商品をいかにお客様に提供できるかで同業他社と差別化!
□完全週休2日制、残業少なめ
自分らしいライフプランを叶えられる
□毎年昇給、賞与年2回+賞与とは別に決算賞与有(今期業績:3ヶ月分)
□5年後、10年後の活躍フィールドは…世界各地へ!
適性に応じて海外出張有
□建設機械、建機部品の知識不問
まずは倉庫内で商品に触れることから始めましょう(面接時の見学もOK)
募集情報(正社員)
職種 | 建機部品の発注及び在庫管理 |
---|---|
仕事内容 | 重機部品や建機部品の購買業務(約7割は海外からの仕入れ) 〜具体的には〜 ・建機部品の調達、発注、在庫管理 ・調達企画および運用、調整 ・土浦にある倉庫から全国各地の当社倉庫への分配 《取り扱う商品》 ショベルカーやブルドーザーの足回り関連部品や バケット関連部品など建設機械に取り付ける部品です 規格、サイズ、メーカーに応じて多種多様な種類があり 在庫点数は1万点以上! ☆わたしたち購買在庫課は、 当社の仕入れを一手に担っている部署です(調達は男性5名が担当) \仕事のポイント/ □仕入れ先(海外がメイン)とのやりとりでは 納期管理、新商材の選定、価格交渉などを行います メールを中心に一部電話も有 □社内の各営業所とのやりとり、調整を行います □仕事の6〜7割は所内での事務ワーク □それぞれの適性に応じて業務分担 □入社後必要になる英語のスキルはメールでのやりとり程度 \マクシスコーポレーションの強み/ ◎「鉄鋼総合商社」であるメタルワングループ ◎コスト一辺倒ではなく、豊富な在庫量や高品質、高耐久性 といった商品特性で売上を伸ばしています |
給与 | 月給20万円〜25万円+各種手当 ※経験・能力・年齢・前職給与などを考慮して決定 【年収例】 《入社3年目/33歳男性》 年収450万円(月給240,000円×12ヶ月+賞与合計162万円)+各種手当 ☆昇給有、賞与年2回+決算賞与有 |
勤務地 | ●部品管理本部(購買在庫課) 茨城県土浦市北神立町1-10 ※転勤は当面ありません |
交通アクセス | ・車通勤可/駐車場完備 ・JR常磐線「神立駅」より2.5km 社員の平均通勤時間は車で40分です。 中には60分かけて通算されている社員もいますよ。 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:30(休憩1h・実働7.5h) ☆残業について 月平均20h以内(時間外手当別途支給) \日勤のみ、残業少なめの働きやすい勤務です/ 〜1日の仕事の流れ〜 (9:00〜)朝礼、業務の伝達 商品の販売状況、在庫の確認、 発注業務、電話での問い合わせ対応など (12:00〜13:00)お昼休憩 (13:00〜)午前中の続き (17:30〜)それぞれ帰宅 |
応募資格・経験 | \未経験OK!資格不問/ ・英語でコミュニケーションが取れる方尚可 (日常会話やメールでのやりとり) ・学校卒業して間もない方や社会人経験の浅い方も歓迎 ・要普通免許(AT可) ◎こんな方にピッタリ □仕事もプライベートも充実させたい □建築や建設機械に興味がある □会社を下支えする仕事に興味がある □ゆくゆくは英語スキルを発揮したい など、1つでも当てはまる方はぜひ! |
休日・休暇 | ☆年間休日125日 ・土日祝休み/完全週休2日制 ・長期休暇有(GW、夏季、年末年始) ・年次有給休暇(10日〜20日) ※下限日数は入社半年経過後の付与日数となります ・育休、介護休暇制度有 有給休暇も取得しやすく ワークライフバランスを考慮しています◎ |
待遇 | ・昇給年1回 ・賞与年2回支給 (年2回+★決算賞与有) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・退職金制度 ・企業確定拠出年金加入 ・定年60歳/再雇用制度有 ・作業服貸与 (倉庫作業用の作業着なので 事務所内での着用の義務はありません) ・健康診断年1回 ・インフルエンザ予防接種補助 ・社内携帯電話貸与 ・受動喫煙対策(屋内全面禁煙) ・試用期間有(3ヶ月/同条件) ☆国内外の社員旅行有☆ 旅費等はすべて会社負担 ※5年に1回実施 今年は沖縄旅行(2泊3日)を予定 |
備考 | ◎英語のスキルについて◎ 英語を使ったメールでのやりとりがあります 5年後、10年後の将来的に対面でのやりとり、 海外出張をお任せする可能性があります □ビジネス英語よりも日常会話スキルが活かせます □留学経験がある、帰国子女の方歓迎 |
アピールポイント
入社当初から今でもずっと、隣にある倉庫で働く現場スタッフは頼りになる存在です!《入社後の流れ》
入社してまずは隣にある東日本物流センター(倉庫)で
半年ほど研修があり出荷やピッキングを手伝っていただきます
フォークリフトの免許も会社負担で取得可
実際に手で触れながら商品知識を身に付けています◎
……………………
半年後は事務所内に移り社内の問い合わせ対応、
仕入れ先対応へステップアップ
……………………
3年後を目安に一人前に成長!その後は適性をみて業務分担していきます
「研修が終わってもいつでも倉庫に行ってモノを確認でき、
商品を教えてもらえる心強い関係性があります!」
\この仕事で身に付くスキル、成長できること!/
★仲間を巻き込むコミュ力★
仕入れ先との調整、営業所とのやりとり、日々の業務を行う中で
一人で解決できないことは、ぜひ上司・仲間を巻き込んでください(笑)
自分が任されたことも周りと共通認識をもってチームワークですすめていける好環境です!
★判断力や実行力★
過去の実績、直近の販売状況を見極めて発注業務をすすめるには、
慎重さと判断力のバランスが大事!
とはいえ失敗や経験を積んで、徐々に身に付けていけばOK
売り上げに貢献できたり、感謝されたりすることは大きなやりがいになります!
2021年入社、33歳、一番の若手・急成長中のMさん/趣味はマウンテン&ロードバイク
Q.得意な英語を活かして入社したMさん、入社後の印象は?
「輸出に関わる仕事をしていたのですが、
発注する仕事に興味があり入社しました。
最初は細かく分類された商品に『何が違うの?』と思ったことも。
建機部品って身近じゃないからこそ、
分からなければすぐにノギスをもって倉庫にいっています(笑)」
Q.どんな時に充実感を感じますか?
「毎日同じではなく、なぜか問い合わせが続く日もあるんです。
でもそういう時に1つ1つこなしていると意外と充実感を感じていますね!」
《求職者へメッセージ》
「ちょっとでも気になったら会社に来てみてください。
私も面接の時に実際に倉庫を案内してもらい入社を決めました!」
2012年入社、現在課長職のSさん/小学生、中学生のパパ/趣味はフットサル
Q.周りのメンバーから頼りにされているSさん、心がけていることは?
「それぞれ担当が違うので、仕事の負荷が偏っていないか、
思いやりや気配りの気持ちを心がけています。
具体的にアドバイスすることもあれば
私自身も仲間に相談して進めることもよくありますよ!」
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
「元々土木工学科出身で、公共事業や建築に興味がありました。
この仕事は建設機械に関われていることは大きな魅力!
また自分が調達した商品が売上げに貢献できた時、
仕入れ先とお互いに利益を出せる方向で進められた時も嬉しいですね」
家族と過ごす、外出を楽しむ、趣味を満喫する、休日の過ごし方は人それぞれ♪《ワークライフバランスについて》
完全週休2日制(土日祝休み)、残業少なめ、年間休日125日!
ぜひあなたらしくプライベートを充実させてください☆
●Mさん「一番快適になったのは、電車通勤から車通勤に変わったこと。
残業が少なめだから多少の通勤時間があっても苦にならないです。
休日は趣味の自転車を満喫しています!
体力だけじゃなく精神力も鍛えられるスポーツなんですよ(笑)」
●Sさん「休日は家族で出かけたり、子供たちの部活を応援したり、
コミュニケーションの時間を大事にしています。
また自分の好きなフットサルを週に1度楽しみながら汗を流しています!」
なりたい自分、実現したいライフプラン、ここで叶えてみませんか!ご応募待ちしております
入社後数年間は商品知識を身に付けたり、
基本的な業務を覚える期間になりますが、
将来的にはその方の希望や適性に応じて
1人1人の個性を活かせる仕事をお任せしたいと考えています◎
「世界を飛び回り新しい商品を開拓したい」
「英語のスキルを活かして海外の方と直接交渉したい」
「仕事のみならず、プライベートでも新しいチャレンジをしたい」
「子育てや趣味など、自分の私生活も充実させていきたい」
あなたの夢やなりたい将来像に向けて、一歩踏み出してみませんか!
企業情報
社名 | マクシスコーポレーション |
---|---|
企業概要 | 【設立】1996年4月 特殊鋼材株式会社と重機部品株式会社が合併し設立 【事業内容】重機部品・建機部品・特殊鋼・構造用鋼・工具鋼の総合商社 |
本社所在地 | 東京都港区芝大門1-10-11 |
URL | http://www.maxis.co.jp/ |
(AC0626334242)