レンゴーロジスティクス株式会社 八潮流通センター
レンゴーロジスティクス株式会社 八潮流通センターのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
レンゴーロジスティクス株式会社 八潮流通センター
正社員
東証プライム市場上場企業 「レンゴー」100%出資子会社で働こう。未経験大歓迎!高待遇を手にしよう。
給与 | 月給:(基本給)176,000円〜224,300円 ※月給は年齢により異なります 30歳 月収モデル220,602円 (月給/基本給 192,100円+残業20h 28,502円) |
---|---|
職種 | 入出庫車両の受付・管理業務スタッフ |
勤務地 | 埼玉県八潮市南後谷69-4 車通勤OK |
センター内のオフィスには、5名のスタッフが在籍。
男性が活躍しています!
2015年に開設したレンゴーロジスティクス八潮センター。
物流業界でも珍しい最新システムを導入しています。
『レンゴーロジスティクス』はレンゴーの物流部門を担っている会社です。
ただいま【受付・管理業務】の正社員を募集中!
物流センターの管理担当として現場のサポートをお願いします。
◆専用システムの操作などのデスクワーク(8割)
◆社内で管理する事務用品などの移動作業(2割)
当社で働くメリットは、レンゴー と一緒の待遇・福利厚生なので
着実な安定を手にすることが可能です。
\学歴・経験・資格は不問/
PCを使用したメールの送受信ができれば、事務経験は必要ありません。
慣れるまでは先輩がしっかりフォローするので、未経験でも安心して始められます。
万全のサポート体制で、あなた仲間入りをお待ちしていますよ。
募集情報(正社員)
職種 | 入出庫車両の受付・管理業務スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 板紙製品を収容するセンターでのお仕事です。 具体的には―― ■入出庫の受付 ■伝票発行 ■電話・メール対応 ■事務用品の管理・整理整頓(物品移動などで若干の力仕事も発生します。) などをお願いします。 <仕事のポイント> 当物流センターに併設しているオフィスで専用システムから トラックの受付を行ってセンターの空いているレーンへの誘導をPC上で行います。 初めてセンターに来る不慣れなドライバーへは 、 時々、車両待機所や積込みレーンへ行き、誘導いただく事もあります。 トラックの待ち時間を少なくする為の当社専用システムなので 経験なしからスタートで全く問題ありません。 当面の間は、先輩の仕事を見て、 少しずつ覚えてくださればOKです。 |
給与 | 月給:(基本給)176,000円〜224,300円 ※月給は年齢により異なります 30歳 月収モデル220,602円 (月給/基本給 192,100円+残業20h 28,502円) |
勤務地 | 埼玉県八潮市南後谷69-4 車通勤OK |
交通アクセス | 東武スカイツリーライン「草加駅」よりバス乗車 手代橋バス停 より徒歩5分 |
勤務時間・曜日 | [1]7:00〜16:00 [2]9:00〜18:00 [3]10:00〜19:00 ※シフト制(休憩60分) ※残業有り( 残業代は別途全額支給) |
応募資格・経験 | 学歴不問、 経験不問、 資格不問、 ※未経験者歓迎 ※パソコンでメールの送受信等が出来ればOKです。 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、 その他 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇、GW ※年間休日118日 慶弔休暇、産前産後休暇、有給休暇、半日・リフレッシュ休暇 |
待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(業績による) ◆各種社会保険完備 ◆家族手当(配偶者16,000円、子他5,000円) ◆出産祝金(第一子3万円、第二子5万円、第三子10万円、第四子15万円) ◆長期勤続表彰制度(10年〜) ◆財形貯蓄制度 ◆退職金制度(中小企業退職金共済制度加入) ◆JTBベネフィット(映画割引チケット、宿泊補助金等) ◆制服貸与 ◆時間外勤務手当 ◆休日勤務手当 ◆深夜勤務手当 ◆慶弔見舞金制度(出産祝金等) ◆通勤交通費全額支給 ◆車・自転車通勤可能 ◆免許取得制度 |
企業情報
社名 | レンゴーロジスティクス株式会社 八潮流通センター |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 板紙・段ボール・包装のリーディングカンパニー「レンゴー」の物流子会社 国内貨物輸送/倉庫・流通センター/不動産賃貸・売買/生保・損保代理店業務/引越し・オフィス移転/総合リース 【資本金】80百万円 【創業】1954年(昭和29年)11月 【設立】1962年(昭和37年)2月 |
本社所在地 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島2-15-28 みてじまグリーンビル2F |
URL | http://www.rengo-logi.co.jp/ |
(AC0219553701)