株式会社遠山鐡工所
株式会社遠山鐡工所のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社遠山鐡工所
1933年創業の『遠山鐡工所』は今年創業90周年を迎えました。100周年に向けて新しい仲間を募集中!
給与 | 月給200,000円〜300,000円(年齢・経験等考慮)+残業手当 |
---|---|
職種 | 鋳鉄管(ちゅうてつかん)製造 |
勤務地 | ■久喜工場/埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼18(久喜菖蒲工業団地内) ■羽生工場/埼玉県羽生市小松台1丁目603-32 |
写真は『遠山鐡工所』が扱う製品の一部で、インフラを担う製品です。ライフラインに貢献しているという実感が、この仕事のやりがいです。
<事業紹介 ダクタイル鋳鉄異形管>
当社は、大量の水を運ぶために使われる”ダクタイル鋳鉄異形管(ちゅうてついけいかん)”を製造・販売しています。ダクタイル鋳鉄異形管は、鋳物で造った強靭で巨大な鉄のパイプで、強い水流に耐えられるため、水道事業や治水事業などのインフラに使われています。ライフラインに貢献できる、社会に大きな責任のある仕事です。
この分野での当社製品は90%を超えるシェアを持ち、まさにオンリーワン企業です。
現場では、鋳型作りなど伝統的な技術での手作業もあります。また、国内鋳造業界で最大規模・最先端の機械類を使用しており、まさに伝統と革新が同時に存在しています。
<未経験でも大丈夫!>
応募に際して知識や経験は不問です。3ヶ月間、先輩スタッフがマンツーマンで1つずつレクチャーします。クレーン・フォーク・玉掛け免許をはじめ、資格取得も会社が支援します。多能工制度もあるため、様々な仕事にチャレンジできることも魅力です。真面目で明るく元気な仲間が多いのも特徴です。
募集情報(正社員)
職種 | 鋳鉄管(ちゅうてつかん)製造 |
---|---|
仕事内容 | ●鋳鉄管(ちゅうてつかん)製造 ※機械操作、鋳造、溶接、塗装 最新設備による効率的な生産システムが備わった環境で、鋳鉄管の製造をトータルでお任せします。 安全管理が行き届いた工場なので安全に作業が行えます。 ★20代〜30代の男性多数活躍中! ▼作業工程はコチラ 1.鋳造 製品の形状を作り上げ・・・ ↓ 2.機械加工 ↓ 3.塗装 色やメッキを塗布し、完成です! ↓ 4.検査 ↓ 5.出荷 ★試用期間有 |
給与 | 月給200,000円〜300,000円(年齢・経験等考慮)+残業手当 |
勤務地 | ■久喜工場/埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼18(久喜菖蒲工業団地内) ■羽生工場/埼玉県羽生市小松台1丁目603-32 |
交通アクセス | ■久喜工場/JR線・東武線「久喜駅」より車約12分 ■羽生工場/東武線「羽生駅」より車約7分 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:00 ※残業有(残業は強制ではありません) |
応募資格・経験 | 経験不問、クレーン免許、フォークリフト免許あれば尚可 ※業務上、従業員同士のコミュニケーションや記録記入が必要なため、日本語で日常会話や読み書きが出来る方 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、 GW、夏期・年末年始(当社カレンダーによる) |
待遇 | ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 ◇社会保険完備(入社後即加入) ◇交通費規定内支給 ◇制服貸与 ◇車通勤可 ◇資格取得制度有(クレーン・フォーク・玉掛け免許など/会社負担) ◇送迎バス有(久喜駅より) ※試用期間中は給食弁当:会社負担 |
アピールポイント
◆安心して働けるポイントをご紹介します◆
◎主力メンバーは未経験スタート多数
そのほとんどが未経験からスタートした方ばかりです。
「初めての不安」をよく知る先輩が、あなたを全力でバックアップします。
◎残業は強制でなく、都合によって選べます。
「残業で収入アップ」「定時退社でプライベート優先」など、あなたのライフスタイルに合わせて活用してください。
◎行き届いた安全管理
安全に作業を行えるようパトロールなどを行い、職場環境作りに力を注いでいます。
◎安定の仕事
公共事業関係の仕事が多いので安定性バツグン!
またライフラインを支える仕事なのでやりがいバツグンです!
◎送迎バスあり
久喜駅より自社送迎バスも完備。久喜市以外からの通勤者も多数活躍中です。
企業情報
社名 | 株式会社遠山鐵工所 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】鋳鉄管製造販売 |
本社所在地 | 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼18 |
URL | https://www.kk-tohyama.co.jp/ |
(AB1025001664)