←前のページに戻る

オフィスタ

この求人の応募期間は既に終了しております。

オフィスタ

職業紹介

【正職員】内閣府系団体の事務局職員を募集/平均35歳/定年65歳制

給与 時給1200円〜
(経験・能力による)
+交通費別途支給
職種 事務局員
勤務地 東京都新宿区

はたらく女性/育児とお仕事 オフィスタ

<オフィスタははたらく女性や育児との両立ママさんを支援している会社です>

■このお仕事の最大のポイントは((( 官庁系団体の正職員(またはパート職員)採用 )))です。

■パソコンは日常的に使用頻度は高いです。事務経験がありエクセルが使える方。ブランクのない方。

■正職員(またはパート職員)として定年65歳まで働いていただきたい。

■公益法人事務局内の事務員です。書類作成・コピー・来客応対・電話応対などからお茶出し・ゴミ捨てなど庶務雑務まで。庶務や雑用にも抵抗がない方が希望です。

■扶養内で働きたい方に是非応募していただきたいです。職場の平均年齢が35歳につき主婦や育児者も積極採用。

■都庁付近までの予測時間が45〜50分以上の場合は本当に大丈夫かよくご確認ください。

■正職員(またはパート職員)採用ですが入職後、試用期間が6カ月程度あります。

募集情報(職業紹介)

職種 事務局員
仕事内容 ≪事務局業務≫

・事務職員としてすべき業務全般
・書類作成
・コピー
・来客応対・電話応対
・お茶出し・ゴミ捨てなど庶務
・宅急便の受け取り
・備品購入やお使いなど
・その他、事務局の庶務雑用
給与 時給1200円〜
(経験・能力による)
+交通費別途支給
勤務地 東京都新宿区
交通アクセス 新宿エリアになりますが、都庁の裏手(新宿公園)付近が会社になりますので、最寄り駅までの通勤時間ではなく都庁までの通勤時間でご確認ください。通勤予測時間が45〜50分以上の場合は本当に大丈夫かよくご確認ください。
勤務時間・曜日 月〜金で週3日
10:00〜17:00
応募資格・経験 ・事務職の経験がある方
・エクセルワードが使える方
・庶務雑務に抵抗ない方
・長期ではたらける方(絶対条件)

※長期勤務のためには通勤が最重要になります。たぶん大丈夫ですではなく本当に都庁付近まで通勤できるか確認のうえ応募ください
休日・休暇 土日祝は完全にお休みです(休日出勤なし)。残業もよほどのことがなければありません。年次有給休暇(上限無制限)、年末年始・夏季休暇・GWなどは休めます、慶弔休暇、育児者休暇制度、お子様のお誕生日ノー残業制度など。
待遇 社会保険完備(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労働災害保険、定期健康診断、年次有給休暇、定期昇給、賞与、慶弔休暇、学校行事休暇など
※労働条件により一部利用できない場合がございます。
備考 (採用担当者からの一言)
職場の社員平均年齢は35歳くらいです。民間企業ではありませんので、世のため人のために働きたい方が適任です。


■■■お仕事紹介の動画あります■■■
動画サイトに「オフィスタch」あります、毎回タレント陣が詳細説明していますので、お仕事探しの方は併せてご覧ください。ママさん専用お仕事も多数あります。動画でパソコン研修や伝票仕分け研修、英語研修などがe-ラーニングで勉強できる動画もあります。

企業情報

社名 オフィスタ(運営:日本プランニング株式会社)
企業概要 オフィスタははたらく女性/育児とお仕事の両立をコンセプトとしたハケン会社です。主婦・ママさんはもとより、将来子供ができた時のことも考えて女性に理解のある職場やお仕事を探されている独身女性も積極的に応援しています。
週2〜3日勤務や残業なし、テレワークや時短等、コンセプトに即したお仕事ならオフィスタへ
本社所在地 東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル8F
URL http://offista.com/index.html

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AB0802329165)