←前のページに戻る

社会福祉法人旭川荘 くわのみどりの家

この求人の応募期間は既に終了しております。

社会福祉法人旭川荘 くわのみどりの家

契約社員

【保育士・児童指導員】要「保育士」または「児童指導員任用資格」◆土日祝休み◆年間休日123日◆

給与 時給940円〜1,030円
※経験・能力による
※試用期間3ヵ月有(同条件)
※(1)特定処遇改善手当:9,000円/月
 (2)ベースアップ等支援手当:8,500円/月
 (3)処遇改善手当の支給あり
   (令和4年度実績 2回支給 合計326,000円)
 (4)賞与年2回
 (1)〜(4)支給条件有り:月120時間以上勤務の場合支給
職種 保育士・児童指導員(臨時職員)
勤務地 岡山県岡山市中区桑野715-2
(岡山ふれあいセンター内)

発達や言葉の遅れを持つ子どもたちと向き合いながらあなた自身も大きく成長していけるはずです。

岡山市中区桑野の岡山ふれあいセンター内にある
児童発達支援事業「くわのみ園」。
発達や言葉の遅れのある、就園・就学前のお子さんの発達を
保護者の方とともに後押ししている施設で
あなたもスタートしませんか?
定員10名と少人数なのでお子さん一人ひとりと
しっかり向き合っていけますよ。

岡山ふれあいセンター内にある立地条件から
建物内外の恵まれた環境の中で、
療育活動のスペースも十分にあり、
働きやすい職場です。

◆簡単な曲をピアノで弾ける方歓迎!
◆丁寧な研修を行いますので
 経験が浅い方や主婦(夫)の方(ブランクのある方)も
 安心してご応募ください。

勤務は8時30分〜17時15分。平日のみで
土日祝休みだからプライベートを大切にできます。
年間休日はゆとりの123日。
オン・オフのメリハリを持って働ける環境です。
土・日・祝が行事等で出勤の場合もありますが、
その場合は平日に振替休日をとっていただきます。

募集情報(契約社員)

職種 保育士・児童指導員(臨時職員)
仕事内容 児童発達支援事業「くわのみ園」(定員10名)で
就園・就学前の児童の療育(集団及び個別)を行います。
保護者と児童、または児童単独で通園していただき、
遊びや運動などの療育(保育)活動を通して
友達との関係が築けるよう支援していきます。
給与 時給940円〜1,030円
※経験・能力による
※試用期間3ヵ月有(同条件)
※(1)特定処遇改善手当:9,000円/月
 (2)ベースアップ等支援手当:8,500円/月
 (3)処遇改善手当の支給あり
   (令和4年度実績 2回支給 合計326,000円)
 (4)賞与年2回
 (1)〜(4)支給条件有り:月120時間以上勤務の場合支給
勤務地 岡山県岡山市中区桑野715-2
(岡山ふれあいセンター内)
交通アクセス 「岡山」駅より車で20分
「ふれあいセンター前」バス停下車徒歩1分
勤務時間・曜日 8:30〜17:15(休憩45分)
応募資格・経験 保育士、児童指導員任用資格のいずれかの資格を所持で可
簡単な曲をピアノで弾ける方歓迎
休日・休暇 土・日・祝
年末年始(12/29〜1/3)
夏季休暇(7/1〜9/30の間で3日間。但し無給)
有給休暇
※年間休日123日
待遇 昇給年1回
賞与年2回
交通費規定支給
社会保険完備
マイカー通勤可(駐車場代600円/月)

企業情報

社名 社会福祉法人 旭川荘 くわのみどりの家

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AB1218190034)