←前のページに戻る

津島児童学院

この求人の応募期間は既に終了しております。

津島児童学院

パート 契約社員

岡山市北区【保育士・児童指導員】実務未経験・ブランクOK◆20〜50代女性活躍中◆年間休日120日◆

給与 時給1,060円〜1,260円(経験による)
職種 保育士・児童指導員
勤務地 岡山県岡山市北区いずみ町3-12
(岡山県総合グラウンド近く)

20代、30代、40代、50代女性が活躍中◎
育児中の方・育児が一段落された方も安心して働ける職場です。

生きづらさを抱えている子どもたちに
治療や支援を行っている『津島児童学院』。
施設の安心安全な生活環境の中で
職員と子どもたちが寝食を共にしながら
一人ひとりの心理的悩みや
対人関係のつまずきなどの回復を
サポートしている施設です。
また、子どもたちが心地よく学校生活を送れるよう
学校とも緊密な連携を行っています。

保育士または児童指導員任用資格の
資格がある方なら未経験でも心配いりません。
介護関係の資格、教職員免許をお持ちの方も
培った知識を生かせます。
資格を取った日のことを思い出して、
子どもたちのために頑張ってみませんか?

◆入社日は相談に応じます。

募集情報(パート・契約社員)

職種 保育士・児童指導員
仕事内容 6歳から18歳までの子どもたちの
生活支援と心理治療をする児童心理治療施設です。

<『津島児童学院』が行っている心理教育>
・施設内にある派遣学級や
近隣の中学校での義務教育
・施設の生活の中での生活習慣の確立や
社会性の養成
・入所前の不安定な生活環境の影響による
心のダメージケア           など

現在は8歳から14歳までの
子どもたちが生活しています。

初めは子どもたちと信頼関係を築くところから。
日々の生活で共に過ごし、
一人ひとりの声にしっかり耳を傾けることで
子どもたちは心を開いてくれます。
給与 時給1,060円〜1,260円(経験による)
勤務地 岡山県岡山市北区いずみ町3-12
(岡山県総合グラウンド近く)
交通アクセス 岡山(西口)駅より車で3分
勤務時間・曜日 [1]8:30〜17:15
[2]11:00〜翌12:45
[3]12:45〜21:30
※日勤のみも可
※[2][3]月に1回程度勤務出来る方歓迎
応募資格・経験 短大卒(保育)、大卒以上、
保育士又は児童指導員任用資格、
普通自動車運転免許
休日・休暇 シフト勤務
土・日・祝の休みも相談可
有給休暇
年間休日120日
待遇 昇給年1回
一時金年2回
交通費支給(規定あり)
各種社会保険完備
車通勤可
宿直手当(5,400円/回)
早出手当(500円/回)
処遇改善手当一時金支給あり
ベースアップ手当(9,000円)
正社員登用あり

企業情報

社名 津島児童学院
企業概要 社会福祉法人旭川荘
URL https://hirata-asahigawasou.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

←前のページに戻る

(AB0228211724)