職業紹介
TSUCHIYAグループ会社で働く 生コンクリートの品質保証業務
更新日:2025/07/09 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給:187,700円〜297,250円 基本給:182,700円〜287,250円 その他手当 家族手当:7,000円〜13,000円 交通費:実費支給 固定残業代:無 試用期間の有無:有 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 昇給:有 賞与:有 年2回 2.50ヶ月分(前年度実績) |
---|---|
職種 | 生コンクリートの品質保証業務 |
勤務地 | 〒503-0936 岐阜県大垣市内原1-87 |

こちらの求人は株式会社セイノースタッフサービス経由での応募となります
当社にて履歴書添削及び面接対策を
行ってから選考に参加しますので、採用率アップ
紹介先企業名:株式会社土屋産業
(SSS本社支店)
募集情報(職業紹介)
職種 | 生コンクリートの品質保証業務 |
---|---|
仕事内容 | TSUCHIYA株式会社のグループ会社 建設商社の土屋産業にて生コンクリートの品質保証業務 工場にある試験室にて 製品の強度試験や品質検査等を行っていただきます。 |
給与 | 月給:187,700円〜297,250円 基本給:182,700円〜287,250円 その他手当 家族手当:7,000円〜13,000円 交通費:実費支給 固定残業代:無 試用期間の有無:有 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 昇給:有 賞与:有 年2回 2.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒503-0936 岐阜県大垣市内原1-87 |
勤務時間・曜日 | 08:00〜17:00 実働8h 残業 月20時間程度 |
応募資格・経験 | Excel初級レベル |
休日・休暇 | 日 祝 その他 週休二日制 企業カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇等 年間休日:120日 |
待遇 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度:勤続3年以上 有給休暇 家族手当 資格手当 資格取得報奨金 永年勤続表彰制度 育児・介護休暇制度 産前産後特別休暇 駐車場:有 転勤の可能性:無 定年制:一律60歳まで 再雇用制度:一律65歳まで 受動喫煙対策:有 屋内禁煙 面接フロー:書類選考→面接(1回予定) |
備考 | 掲載企業情報 会社名:株式会社土屋産業 事業内容:建材資材の販売レンタル、生コンの製造販売、一般貨物運送 産業廃棄物収集運搬、不動産の運営管理・仲介、保険の募集および付随業務 資本金:1,000万円 従業員数:63名(令和6年4月時点) 売上高:100.8億円 建設商社の土屋産業とは 学校・マンション・病院・店舗・工場等の建築工事、 道路・トンネル・上下水道等の土木工事、 これらを行っている建設会社へ 街を築き維持をしていく工事で使用する 生コンクリートの製造から供給、 その他工事で必要な資材販売やリースをしています。 建設業界を縁の下でサポートし、地域貢献をしています。 平均勤続年数:18.2年 平均有給休暇取得日数:11.8日 |
応募情報
応募方法 | まずは応募フォームよりエントリーください 担当者より面接場所、面接日時をご連絡します 現地面接可能ですご希望をお聞かせください ご不明な点、ご質問がございましたら下記までお気軽にご相談ください 株式会社セイノースタッフサービス 岐阜県大垣市田口町1 電話番号 0584-81-8852 受付時間 平日9:00〜17:00 |
---|---|
連絡先住所 | 株式会社セイノースタッフサービス 岐阜県大垣市田口町1 電話番号 0584-81-8852 受付時間 平日9:00〜17:00 |
担当 | 向井 |
企業情報
社名 | 株式会社土屋産業 株式会社土屋産業の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 事業内容:建材資材の販売レンタル、生コンの製造販売、一般貨物運送 産業廃棄物収集運搬、不動産の運営管理・仲介、保険の募集および付随業務 資本金:1,000万円 従業員数:63名(令和6年4月時点) 売上高:100.8億円 |
本社所在地 | 〒503-0936 岐阜県大垣市内原1-87 |
URL | https://www.tcysangyo.jp/ |
(AD0603660406)