ラインズ株式会社
ラインズ株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
ラインズ株式会社
先生方と協力し、教育現場と子どもたちの未来に貢献!★自社開発のICT機器・ツールを使った授業を提供★
給与 | 月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上で決定いたします ※試用期間(1ヶ月〜6ヶ月あり)/その間は月17〜20日程度の勤務となり、日給9,520円となります |
---|---|
職種 | ICT支援員 |
勤務地 | 愛知県西尾市または犬山市の公立小・中学校に訪問していただきます。 ★マイカー通勤OK ★転勤なし ★U・Iターン歓迎 |
未経験でも安心の手厚い教育&サポート体制が整っていますのでご安心ください!
愛知県西尾市/犬山市で腰を据えて働く!
年休120日★残業なし土日祝休み★正社員登用あり★マイカー通勤OK!
未経験の方でも安心の環境です♪
「地域社会の教育現場に貢献していきたい」という方にはピッタリです!
あらゆる情報通信技術である「ICT」を開発する当社。
PCやスマートフォン、タブレット、インターネット、SNS、
テレビ会議システムなど、コンピューターを使った
自社のツール・サービスを様々な教育機関に提供し、
教育現場の情報化に貢献してきました。
<働きやすさも抜群!>
今回の募集は、【愛知県西尾市】、【愛知県犬山市】で勤務の転勤なし。
地域に腰を据え、長期的な活躍を実現していただけます。
教育機関や教員としての経験や特別なスキルも不問。
未経験者も安心の、手厚いサポート体制&充実の研修を設け
あなたのキャリアアップをバックアップしていきます!
募集情報(契約社員)
職種 | ICT支援員 |
---|---|
仕事内容 | <ICT機器・ツールを活用した授業の提案やサポート業務をお任せ> 愛知県西尾市または犬山市の公立小・中学校に訪問し、以下の業務を担当していただきます。 【ICT機器活用の提案】 先生方が授業で伝えたいことをヒアリング ▼ ICT(画像・動画・インターネットなど)を使った授業の組み立てを提案 【学校全体のICT機器の相談窓口】 先生方と一緒に授業をつくるパートナーとして、二人三脚で業務を進めていきましょう! 職員室でICT機器を活用した授業の提案やパソコン・アプリについての質問への対応をします! *自治体や学校方針に合った対応を行います。 《配属先の編成》 現在、「愛知県西尾市」または「愛知県犬山市」の学校ではICT支援員が学校に訪問し、 職員の一人のような立ち位置でICT活用を推進中。 最初は学校の様子を把握している先輩社員と現場に訪問していくため、 「一人でゼロから立ち上げ」というわけではありませんので、 自分のペースでしっかりとステップアップしていきましょう。 |
給与 | 月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上で決定いたします ※試用期間(1ヶ月〜6ヶ月あり)/その間は月17〜20日程度の勤務となり、日給9,520円となります |
勤務地 | 愛知県西尾市または犬山市の公立小・中学校に訪問していただきます。 ★マイカー通勤OK ★転勤なし ★U・Iターン歓迎 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜18:00(実働8時間) 月〜金週5日勤務 ※残業は基本的にありません。 |
応募資格・経験 | \人柄重視の採用です☆/ *社会人経験10年以上も歓迎 *ICT・教育業界・職種未経験者歓迎 *教育への思いが強く、コミュニケーション力のある方大歓迎! 《必須条件》 ★高卒以上 ★PCの基本操作スキル(Excel・Word・ICTツール等)を備えている方 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土・日) ●祝日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 |
待遇 | ●社会保険完備 ●研修制度あり(1週間程度) ●社用PC・スマホ貸与 ●正社員登用制度あり ●資格取得サポート ・書籍購入費会社負担 ・お祝い金支給 └ICT支援員認定試験(5000円) └教育情報化コーディネーター(1万円) |
備考 | 【入社後の流れ】 ▼座学研修(2〜3日程度) 教育業界・業務内容・ICT教材の使い方について座学を通じて学んでいただきます。 ▼OJT研修 学校現場に挨拶した後、実際にチームの先輩と一緒に動きながら、1日の流れや子どもとの関わり方、先生方とどのように授業をつくり、ICT機器・授業の組み立てていくかなどを習得します。最初は、ICT支援員またはヘルプデスクの先輩社員が学校現場に同行し、先生方への研修や提案をサポートしますのでご安心を。 ▼独り立ち 1週間程度を目安に、独り立ちを目指します。ある程度一人で業務ができるようになってからも、チーム内の勉強会等でICTに関する知識を学べる場をご用意。いつでもわからないことや不安なことを解決できる環境です。 |
アピールポイント
自身のアイデアが教育現場に大きな変化をもたらすやりがい♪
<教育現場の情報化に貢献!>
先生方と二人三脚で授業を作っていくので、現場の声を聞きながら
学校教育と子どもたちの未来に貢献できるやりがいの大きな仕事です。
教員免許がなくても教育現場に貢献できる貴重なチャンス。
自身のアイデアを活かし、子どもたちの未来の可能性を広げる、
社会貢献度の高い仕事に挑戦しませんか?
企業情報
社名 | 株式会社ラインズ |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ◆教育用ソフトウェア開発・販売 ◆通信ネットワークによる教育サービスの提供 《自社製品・サービス一覧》 ・ラインズeライブラリアドバンス ・ラインズeサポート ・小学館デジタルドリルシステム for School ・ラインズフォレスト ・ラインズドリル ・ラインズSPI ・安心でんしょばと ・過去問サーチ ・プラスドリル |
本社所在地 | 東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス |
URL | https://www.education.jp/ |
(AC1216392494)