←前のページに戻る

株式会社柴電

この求人の応募期間は既に終了しております。

株式会社柴電

正社員

【土木工事スタッフ】経験者から未経験スタートまで幅広く歓迎!マイカー通勤OK!賞与年2回!

給与 日給(日給月給制)
■経験者
昼勤 15,550円 ※1H残業17,355円
夜勤 17,700円 ※1H残業19,866円
■経験者且つ電線共同溝作業熟練者又は大型免許取得者
昼勤 16,550円 ※1H残業18,355円
夜勤 18,700円 ※1H残業20,866円
■未経験者
昼勤 13,550円 ※1H残業15,042円
夜勤 15,700円 ※1H残業17,490円
【年収例】
年収574万円、月収39万円 ※残業19H、244日勤務、賞与2回
年収605万円、月収41万円 ※残業24H、243日勤務、賞与2回
職長クラスの平均年収700万円〜800万円
職種 土木工事スタッフ
勤務地 大阪府羽曳野市高鷲6-11-1
※近鉄南大阪線「高鷲」駅より徒歩10分
※マイカー通勤OK

幅広い世代の男性を中心に活躍中!
気さくな人が多く、新人さんもすぐに馴染めますよ◎

公共事業がメインで景気にも左右されにくい!
安定した環境で長期活躍を目指せます。

電気設備工事を手掛ける《株式会社柴電》は、
新たな土木工事の正社員を大募集!
今回は業務拡大と次世代の育成を目指しての
増員募集です!

当社は国や自治体からの事業も請け負っており、
今後も安定した需要が見込まれています。
現場状況によって異なりますが、
基本的に土日祝がお休みなので、
ワークライフバランスも充実できますよ!

建設業の経験者は業種問わず経験者枠として採用。
もちろん未経験の方も大歓迎です。
未経験スタートでの採用でも
習得状況に応じて給与アップのチャンスをご用意しています。

入社後に必要な資格は当社の全額費用負担で
取得が可能なので、
働きながらスキルアップを目指せますよ!

募集情報(正社員)

職種 土木工事スタッフ
仕事内容 電力や通信パイプの配管に関する
土木工事に広く携わっていただきます。

国が推進している「無電柱化」に欠かせない
「電線共同溝」と呼ばれるパイプを
掘削した道路に設置する作業です。
電線共同溝作業では、
電機や通信関連のケーブルを
地下に収容することになります。
そのため、雨風にさらされる心配がなく、
災害に強い町づくりに貢献できます!
給与 日給(日給月給制)
■経験者
昼勤 15,550円 ※1H残業17,355円
夜勤 17,700円 ※1H残業19,866円
■経験者且つ電線共同溝作業熟練者又は大型免許取得者
昼勤 16,550円 ※1H残業18,355円
夜勤 18,700円 ※1H残業20,866円
■未経験者
昼勤 13,550円 ※1H残業15,042円
夜勤 15,700円 ※1H残業17,490円
【年収例】
年収574万円、月収39万円 ※残業19H、244日勤務、賞与2回
年収605万円、月収41万円 ※残業24H、243日勤務、賞与2回
職長クラスの平均年収700万円〜800万円
勤務地 大阪府羽曳野市高鷲6-11-1
※近鉄南大阪線「高鷲」駅より徒歩10分
※マイカー通勤OK
交通アクセス 近鉄南大阪線「高鷲」駅より徒歩10分
美原ロータリーから車で5分

※大阪中央環状線や府道31号堺羽曳野線の近くです
※車・バイク通勤が可能です。
藤井寺市、松原市、八尾市、柏原市、東大阪市、
堺市美原区・東区・北区、太子町、河南町、千早赤阪村、
大阪市平野区・生野区・東住吉区・住吉区などの、
周辺の各市区町村からのアクセスも抜群です。
勤務時間・曜日 8:30〜17:30
(標準的な現場作業の時間でこのほか現場までの通勤時間が加算されます)
・工事現場により出勤時間は変動します。
・現場により夜勤があります。
※比較的夜勤が多い傾向です。
応募資格・経験 ☆土木・建築業で作業経験のある方優遇
☆大型運転免許お持ちの方優遇
☆要中型運転免許(AT限定不可)
※旧普通免許(8t限定OK)
☆未経験者もOK
休日・休暇 日曜日・祝日、土曜日(土曜は現場により稀に勤務日となりますが、ほぼ100%休みです)、
年末年始、夏季、GW等 大型連休有充実!・年間休日115日〜128日程度想定。
待遇 ◇賞与年2回(7月・12月)
◇雇用保険
◇労災保険
◇厚生年金
◇健康保険
◇配偶者手当 月5,000円
◇扶養者手当 月5,000円(2名以降は月2,000円)
※社会保険の扶養範囲に限る。
◇車・バイク通勤可(駐車場あり)
◇交通費支給有(当社規定)
◇資格取得費用全額会社負担・手当てあり
◇作業服一式支給
◇空調服、フェイスガードなど支給
◇建退共
備考 給与について
*日給には前後1時間の現場までの移動手当が含まれています。
*表示は10円単価を丸めていますが実際の支給では1円単位まで支払われます。
※日給月給制度は収入が不安定と思う方もおられますが、不安定な事は一切ございません。
現場によって勤務日数が異なるため、
当社では、一定ライン収入がより多く増える日給月給制を採用しております。
※夜間の雨天中止は半日保障
※試用期間中同条件

アピールポイント

待遇面も充実!安全・快適な状態で作業を進められますよ!

担当していただくのは、
電力や通信パイプの配管に関する土木工事。
国が推奨している「無電柱化」に携わっており、
社会を支えるインフラ事業に貢献できますよ。

作業は機械や工具を使うものがメインで、
重量物を長時間運んだり、
高所や火を使ったりなどの危険な作業もありません。

屋外作業=夏は暑いのは過去の話!
当社では夏に電動ファン付きの空調服を
全社員に支給しています。
また、フェイスガードの設備も充実しており、
社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。

インフラを通じて社会に貢献!十分な手応えを感じていただけるお仕事です。

当社は昭和35年に創業し、
電気通信設備工事の専門土木企業として
災害に強い町づくりに貢献してきました。

毎年台風や地震により、
電柱の倒壊などライフラインに影響が出ていますが、
そのような被害を失くそうと、
国が総出で取り組んでいるのが「無電柱化」事業です。
当社はその無電柱化に欠かせない
パイプの設置を請け負っています。

電柱が町から無くなることで景観は美しく、
道路は広くなり、
そして災害に強い町づくりに繋がる。
そんなやりがい満点の仕事に挑戦してみませんか?

企業情報

社名 株式会社柴電(SHIBADEN CO.,Ltd)
企業概要 代表者:代表取締役 柴谷 明宏
資本金:40,000,000円
従業員数:20名
事業内容
・電気通信設備工事
・電線共同溝工事
・情報ボックス工事
・道路工事
・舗装工事
・その他土木工事

許可登録
大阪府知事許可(般-23) 第103418号
土木工事業 とび・土工工事業
電気通信工事業 ほ装工事業
産業廃棄物収集運搬業許可 第055276号
本社所在地 大阪府羽曳野市高鷲6-11-1
URL https://shibaden.com/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 高圧受電設備装置の組立・設置など
    月給250,000円〜400,000円 ※経験・能力・資格に応じ優遇 ※手当[例]  第一種電気工事士 30,000円  第二種電気工事士 10,000円  一級電気工事施工管理技師 50,000円 ※月収例:430,000円※40才(入社3年目)  (基本給30万円+残業手当・他手当 ※賞与は別途支給) ※試用期間2ヵ月あり(日給10,000円) ※一級電気工事施工管理技師の場合…  月給350,000円〜600,000円 大阪府羽曳野市駒ヶ谷1-1 ★マイカー通勤・バイク通勤OK!

←前のページに戻る

(AC1122823801)