極東サービスエンジニアリング株式会社
極東サービスエンジニアリング株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
極東サービスエンジニアリング株式会社
<八尾市/リサイクル施設での作業員>経験・資格・年齢不問!環境保全の大手メーカーが親会社☆食事補助有
給与 | 月給210,000円〜250,000円(手当・資格による) ※試用期間6ヶ月(日給月給制 給与額は同じ) ◎昇給年1回・賞与年2回あり ◎別途交通費規定内支給 |
---|---|
職種 | リサイクル施設の構内作業員 |
勤務地 | 大阪府八尾市曙町2-11 八尾市立リサイクルセンター内 ※マイカー・バイク通勤応相談 |
環境保全メーカー『極東開発工業』が親会社。
連携しながら安全かつスムーズな
運転管理を行っています。
私たち『極東サービスエンジニアリング』は、
地方自治体や事業組合、公社などとの
強い信頼関係を築いています。
ごみ処理事業を委託され、
日本国内の各地でプラントの
環境衛生設備・プラントの管理運営などを
任されています。
「ごみのリサイクル」は、安心・安全な社会を
持続していくために必要不可欠な仕事!
当社社員の多くが「街の人たちに貢献したい」
という想いをもって日々、業務に励んでいます。
おかげさまで委託のご依頼は順調に増加し、
このたび社員を増員することとなりました☆
目立たない仕事ですが「街の安全を守る」という
使命があるから、やりがいはバツグン!
先輩、上司、同僚など、仲間がサポートするので
安心してご応募ください!
◆働き方改革により入社月より有給休暇付与◆
◆環境保全に役立つ公共性の高いお仕事です◆
◆社会の役に立っていると実感できるお仕事です◆
◆現在ミドル・シニアスタッフ活躍中!◆
募集情報(正社員)
職種 | リサイクル施設の構内作業員 |
---|---|
仕事内容 | ごみ処理施設の運転・管理・保守・点検・ 清掃業務のほか、施設に搬入されたリサイクル資源の 分別作業をお任せします。 当社では運転維持管理技術のさらなる向上、 効率化をつねに追求しています。 だから新人さんへの教育体制は万全! まったくの未経験、無資格からの チャレンジでも大歓迎ですよ。 資格取得支援制度があるから、 働きながら業務に必要な資格をとることも可能。 もちろん、フォークリフト資格、 クレーン免許、中型、大型自動車免許を すでにお持ちの方はスキルを活かして活躍できますよ♪ 真面目に努力できる方なら、とことん応援します! 【例】八尾事業所の一日の流れ(一例の為、相違がある場合もございます) 8:00 出勤・業務スタート(ラジオ体操・朝礼・点検業務) 8:30 選別作業(午前) 12:00 昼食(シフト制の為、多少時間に相違あり) 13:00 選別業務(午後) 14:00 清掃・点検・明日の準備 16:35 終礼 17:00 業務終了 ★今日も一日お疲れ様でした。 |
給与 | 月給210,000円〜250,000円(手当・資格による) ※試用期間6ヶ月(日給月給制 給与額は同じ) ◎昇給年1回・賞与年2回あり ◎別途交通費規定内支給 |
勤務地 | 大阪府八尾市曙町2-11 八尾市立リサイクルセンター内 ※マイカー・バイク通勤応相談 |
交通アクセス | JR「八尾」駅より徒歩15分 JR「志紀」駅より徒歩15分 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:00(休憩60分) |
応募資格・経験 | 学歴・資格・経験・年齢不問 ☆大型免許保持者優遇!! ☆未経験歓迎! |
休日・休暇 | 完全週休2日制 土・日、夏季・年末年始(会社カレンダーによる) |
待遇 | ▼昇給年1回 ▼賞与年2回 ▼社会保険完備 ▼制服貸与 ▼資格手当 ▼食事補助(300円/日) ▼自転車通勤OK、車・バイク通勤要相談 ▼交通費規定内支給 ▼有給休暇 ⇒入社月より付与 |
企業情報
社名 | 極東サービスエンジニアリング株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】一般廃棄物破砕処理施設の運転・維持管理業務 【設立】平成11年3月1日 【資本金】50,000,000円(2021年3月31日現在) 【従業員】295名(2023年4月1日現在) 極東開発グループ 全国受託実績 北海道、東北・関東、中部、関西、九州の地域30施設 |
URL | https://www.kyokuto.com/kse/ |
(AC0426094713)