←前のページに戻る

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

この求人の応募期間は既に終了しております。

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

アルバイト パート

週3日〜OK!【17時半まで】今後さらに需要の高まる介護認定調査にチャレンジ!土日祝休み!

給与 日給8,293円 別途1件調査につき900円加算
日収11,893円(日給+3,600円※4件調査の場合)

※調査実施件数により別途加算手当、報奨金有
※新任研修期間1ヶ月は時給1,250円(加算給なし)、他同条件
職種 要介護認定調査員
勤務地 大阪府大阪市内19区、いずれかの訪問調査員室
(都島・此花・港・大正・天王寺・西淀川・淀川・東淀川・東成・生野・旭・城東・鶴見・阿倍野・住之江・住吉・東住吉・平野・西成)

≪介護支援専門員受験資格≫の条件を満たしていれば訪問調査員としての経験不問。(※詳しくは資格欄・備考欄を参照)

介護サービスを希望する高齢者に対して、
どの程度の支援が必応になるかを決める
【要介護認定調査員】として、
あなたの経験・スキルを活かしませんか☆

おまかせするのは、
1次判定に必要な≪聞き取り調査≫。
申請者さんを訪問し、
概況調査と心身の状況に関する
基本的な調査が主な業務になります。

家事・育児と両立する主婦さん多数!

勤務は週3日〜相談OK!
平日のみの勤務で残業はありません。
「子育てが一段落したから…」
「久々の職場復帰を目指したい…」
そんなブランクさんも大歓迎です。

初めての調査員が当法人という人も
たくさんいますよ♪
充実した研修を設けていますので、
未経験者さんも安心してご応募ください。

募集情報(アルバイト・パート)

職種 要介護認定調査員
仕事内容 要介護認定調査員
ご自宅・病院・施設等を訪問、調査項目に従い
心身状態の聞き取り・確認し調査票を作成。

★入社日は11/1以降応相談
給与 日給8,293円 別途1件調査につき900円加算
日収11,893円(日給+3,600円※4件調査の場合)

※調査実施件数により別途加算手当、報奨金有
※新任研修期間1ヶ月は時給1,250円(加算給なし)、他同条件
勤務地 大阪府大阪市内19区、いずれかの訪問調査員室
(都島・此花・港・大正・天王寺・西淀川・淀川・東淀川・東成・生野・旭・城東・鶴見・阿倍野・住之江・住吉・東住吉・平野・西成)
勤務時間・曜日 9:00〜17:30(休憩45分)
※残業ほぼなし
※週3日〜勤務OK
応募資格・経験 下記1〜4のいずれかの条件に該当する方
1.介護支援専門員資格所有者
2.高齢者の診察を行う保健医療機関に看護師、准看護師として従事していた実務経験が5年以上ある者
※以下備考を参照ください。
休日・休暇 土曜・日曜・祝日
年末年始
有給休暇
待遇 交通費規定支給
※日額運賃相当額(月額上限55,000円)
社会保険完備
育児・介護勤務短時間制度有(給与変動有)
正規職員の内部登用制度(条件有)
備考 ≪資格・経験の続き≫
3.医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、
 視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、
 柔道整復師、栄養士、精神保健福祉士
※上記のいずれかの資格を有し、介護に係る実務経験が5年以上ある者
4.認定調査に従事した経験が1年以上ある者
★ケアマネ経験歓迎/ブランク・実務未経験も歓迎

企業情報

社名 社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会 福祉事業課
企業概要 【事業内容】
社会福祉事業全般
URL http://www.osaka-sishakyo.jp

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 人事採用担当
    <月給> 250,000円〜300,000円 基本給203,000円〜 243,000円 固定残業代 47,000円〜57,000円 (※固定残業代は30時間分を含みます。残業の有無にかかわらず支給)  ・ご経験や前職の給与などを参考の上決定します。 ○賞与年2回 ○昇給あり ○交通費支給 ○試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 本社 (運営本部):大阪府平野区長吉出戸6-14-30 (大阪メトロ 谷町線 出戸駅)
  • 新規事業開発
    <月給> 300,000円〜350,000円 基本給244,000円〜 285,000円 固定残業代 56,000円〜65,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、 30時間を超える時間外労働は追加で支給。 ご経験や前職の給与などを参考の上決定します。 ○賞与年2回 ○昇給あり ○交通費支給 ○試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 株式会社すまいる 本部 大阪府平野区長吉出戸6丁目14番30号
  • 特別養護老人ホームでの栄養士業務全般
    月給 :221,410円〜300,000円(みなし残業20時間相当分含む) ・みなし残業代:27,910円〜30,800円 ※みなし残業20時間超過分別途支給 ※経験者優遇 ※前職給相談OK ※みなし残業のない給与形態もございます。  (ご相談ください) 特別養護老人ホーム こうのとり (大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-3)
  • 【月収20万5000円・大阪市平野区】大阪市平野区の給食センターで栄養士
    月給:20万5000円〜24万5000円 ※一律手当を含む 【手当】・残業手当全額支給 ・交通費規定支給 ・家族手当(配偶者:月8000円、子:月4000円 ※会社規定による)・役職手当 ・資格手当 【昇給】年1回9月 ※人事評価制度に基づき決定 【賞与】年2回 7月・12月 ※業績による ※入社1年目は寸志 【年収例】350万円/主任職(月給26万+諸手当+賞与年2回) 大阪市平野区
  • 【月収22万5000円・大阪市平野区】大阪市平野区の給食センターで管理栄養士
    月給22万5000円〜25万5000円(一律手当1万5000円含む)※その他、経験・スキルを考慮のうえ優遇します。 【手当】・残業手当全額支給 ・交通費規定支給 ・家族手当(配偶者:月8000円、子:月4000円 ※会社規定による) ・役職手当 ・資格手当 【昇給】年1回9月 ※人事評価制度に基づき決定 【賞与】年2回 7月・12月 ※業績による ※入社1年目は寸志 【年収例】350万円/主任職(月給26万+諸手当+賞与年2回) 大阪市平野区
  • 【正社員 年収416万】児童発達支援教室のスーパーバイザー管理職候補
    ■月給32万円 ■年収416万円〜 ■交通費:上限1万5000円 大阪市平野区
  • 保健師・管理栄養士 特定保健指導
    報酬:完全出来高制 報酬額(消費税抜き): ・事業所一括面談(対面) 1日:10,000円〜14,716円 ・個別訪問(対面) 1件:4,286円〜5,239円 ・遠隔面談 1件:1500〜1691円 ・電話支援 1件:1,000円〜1,429円 ・メール支援 1件:500円 ※上記金額に消費税を加えた金額をお支払いいたします ※交通費・電話代は弊社負担。その他、支援内容により細則あり。 【活動エリア】大阪府大阪市平野区及びその周辺

←前のページに戻る

(AB0714974841)