大阪大学国際部国際学生交流課
大阪大学国際部国際学生交流課のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
大阪大学国際部国際学生交流課
契約社員
大学内での事務職員募集!
給与 | 基本年俸3,588,000円(12分割で毎月支給) ※試用期間6ヵ月(条件変更なし) |
---|---|
職種 | 事務職員(特任事務職員) |
勤務地 | 吹田キャンパス(大阪府吹田市山田丘1-1) |
縁の下の力持ちとして活躍できるチャンス!
あなたの頑張りに期待しています。
大阪大学国際部国際学生交流課では、
事務職員を募集しています。
勤務日数は月曜から金曜までの平日!
土日祝はお休みなのでプライベートとの
メリハリもバッチリです!
\ここがポイント/
2024年3月31日までの期限付きですが、
最長で2028年3月31日まで更新する場合もあります◎
募集情報(契約社員)
職種 | 事務職員(特任事務職員) |
---|---|
仕事内容 | 国際部国際学生交流課における事務業務 ・短期留学プログラムによる留学生受入に関する業務 ・学生交流に関する諸会議への出席および必要な資料の作成 ・学生交流に関する海外からの問い合わせ対応 ・その他国際学生交流課に関する諸業務 |
給与 | 基本年俸3,588,000円(12分割で毎月支給) ※試用期間6ヵ月(条件変更なし) |
勤務地 | 吹田キャンパス(大阪府吹田市山田丘1-1) |
交通アクセス | 阪急バス、近鉄バス「阪大本部前」バス停から徒歩約5分 大阪モノレール「阪大病院前」駅から徒歩約10分 阪急「北千里」駅から徒歩約20分 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/top |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:15(休憩45分) 月曜日〜金曜日(祝日等を除く) 【期間】 2023年7月1日以降できるだけ早い時期〜2024年3月31日 ※雇用契約期間満了後、審査により更新の可能性あり。 ただし、更新する場合であっても、最長で当初採用日から5年を期限とします。 |
応募資格・経験 | [必須条件] ・PC(ワード、エクセル、パワーポイント等)での資料作成、メール操作できる方 ・英語での来訪者対応、電話、メール、窓口での英語による対応可能な方 ・TOEIC730点/英検準1級以上の方 ・協調性があり、学生対応窓口業務を含め、日本語と英語で 円滑なコミュニケーションを図り業務を進めることができること。 ・上記条件を有し、積極的に意欲を持って業務に取り組める方 |
休日・休暇 | 土・日・祝 |
待遇 | 超過勤務手当 通勤手当(規程支給) 各種社会保険完備 |
備考 | [望ましい条件]過去に大学事務経験(留学生業務、教務)があれば望ましい。 上記の他の労働条件については国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則等によります。 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html 以上の労働条件等については、本採用情報掲載時点のものであり、変更の可能性があります。 選考方法 1次選考:書類審査 2次選考:面接審査[2023年6月6日(火)午後に実施] ※2次選考の案内は2023年6月1日(木)午前中 までに1次選考通過者にのみ行います。 ※2次選考の為の旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。 応募書類 ※応募期限 5/30(火) [1]履歴書(写真貼付) ※以下のサイトより、「事務系職用」の応募用履歴書をダウンロードしてお使い下さい。 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/links [2]職務経歴書(様式自由) [3]英語能力を証明する書類の写し(例:TOEFL(iBT)、TOEICスコア等) ※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを 行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。 ※応募書類については返却いたしません。 |
企業情報
社名 | 大阪大学国際部国際学生交流課 |
---|---|
企業概要 | 国立大学 |
URL | https://www.osaka-u.ac.jp/ja |
(AB0519855166)