社会福祉法人 清光会
社会福祉法人 清光会のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人 清光会
泉佐野市/無資格OK/未経験者OK/障がい者支援施設の支援員/残業ほぼなし/待遇充実/給与充実◎
給与 | 月給211,200円〜255,000円 <下記諸手当別途支給> +扶養手当(5,000円〜10,000円) +住宅手当(3,000円〜20,000円) +資格手当(7,000円) +夜勤手当(5,500円/回) ※給与幅は学歴による ======================== ◎平均勤務年数7年・平均年齢38歳のモデル収入例◎ 【モデル月収】 月収307,000円 (各種手当・処遇特別手当を含む) 【モデル年収】 年収4,766,000円 (各種手当・処遇特別手当・特別一時金を含む) |
---|---|
職種 | 生活支援員/障がい者支援施設 |
勤務地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 (社会福祉法人清光会 障害者支援施設 和泉の里) |
高い専門性と、豊かな人間性を兼ね備えた、
前向きに活き活きと仕事に取り組む職員を育成します。
障がい者支援施設の
ご利用者さまの
日常生活支援・日中活動支援を
支えるお仕事です。
無資格・未経験でも全く問題なしです!
介護技術というよりも、
家族と接する感覚で、
ご利用者さまの『できた!』が叶った時の
感動と達成感もひとしお。
じっくり時間をかけて向き合い、
共に成長できる特別なステージがここに在ります。
専門知識は働き始めてから
身につけていける環境が整っております。
入社後の社会福祉主事任用資格取得は
通信制で行い、お仕事をしながら取得可能。
ほか、多方面のキャリアアップ制度有。
職場に還元、伝達できる研修などの費用
については、法人が補助いたします!
☆異業種からの転職も大歓迎♪
☆女性活躍中
☆職場見学OK
アピールポイント
募集情報(正社員)
職種 | 生活支援員/障がい者支援施設 |
---|---|
仕事内容 | 障がい者支援施設及び 障がい福祉サービス事業所に おいてご利用者の日常生活支援 及び日中活動支援 ▼一日のお仕事の流れ (午前中) ・7:00起床⇒8時より朝食準備・食事介助 ・9:00⇒日勤のスタッフが出勤 ・10:00⇒日中活動開始(着替え・トイレ誘導) 別館へ移動後、障がいと、課題に応じた支援業務開始 (昼食) ・12:00⇒障がい程度で分かれている食堂にて食事 (敷地内に食堂は3カ所あり) 食事介助時には、朝昼晩と投薬介助も実施 (午後) ・14:00⇒入浴(要介助の方のみ日中の入浴) お風呂は週4回 その後は、フリータイムでご利用さまと お部屋や談話室で過ごします。 ここでコミュニケーションを重視する時間です。 ご相談事を聞き、寄り添い且つ、 よりよい生活を送れるための援助を実施。 ・17:00⇒夕食の準備 夕食後⇒歯磨き支援、入浴(介助不要の方のみ、見守り程度) ・19:00⇒洗濯物の運び入れ・衣類の整理 就寝前の眠前薬の投薬・塗布薬の介助 ・21:00⇒就寝 |
給与 | 月給211,200円〜255,000円 <下記諸手当別途支給> +扶養手当(5,000円〜10,000円) +住宅手当(3,000円〜20,000円) +資格手当(7,000円) +夜勤手当(5,500円/回) ※給与幅は学歴による ======================== ◎平均勤務年数7年・平均年齢38歳のモデル収入例◎ 【モデル月収】 月収307,000円 (各種手当・処遇特別手当を含む) 【モデル年収】 年収4,766,000円 (各種手当・処遇特別手当・特別一時金を含む) |
勤務地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 (社会福祉法人清光会 障害者支援施設 和泉の里) |
交通アクセス | ・JR阪和線「日根野」駅より南海バス犬鳴山行きに乗り、「一土庄橋」バス停下車すぐ ・南海本線「泉佐野」駅より南海バス犬鳴山行きに乗り、「一土庄橋」バス停下車すぐ ◎大阪府泉佐野市・貝塚市・泉南市・阪南市・岸和田市・熊取町・岬町から30分通勤圏内 ◎和歌山県岩出市・紀の川市・和歌山市から30分通勤圏内 |
勤務時間・曜日 | (a)9:00〜17:30 (b)7:00〜15:30 (c)13:00〜21:30 (d)16:30〜翌9:20(月4回程度) ☆残業ほとんどなし! (残業は月平均5時間程度) |
応募資格・経験 | 59歳以下(省令1号) 要普通自動車免許(AT可) 資格不問 経験不問(未経験者OK) 学歴不問 |
休日・休暇 | 週休2日制 (月7日+季節休日年間22日※シフト制) 育児休暇有・介護休暇有 ◎男性職員・女性職員ともに 育児休暇・介護休暇取得実績有 ◎年次有給休暇 入社時より5日付与 ◎感染症羅患時の特別休暇制度あり ◎お休みの希望は相談OK |
待遇 | ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 (昨年度年間4.1ヶ月) ◇特別一時金年2回 (年間140,000円〜250,000円程度) ◇各種社会保険完備 ◇交通費実費支給(30,000円迄/月) ◇車通勤可(マイカー通勤可) |
備考 | 勤務交代制にて365日稼働の施設ですが、 夜勤手当(5,500円/回)もあります! ほか、職員同士の交流を深めるために 年に1回の社員旅行や、 親睦会なども行っております。 働きやすい環境を整えて あなたからのご応募をお待ちしています。 |
アピールポイント
誰かの笑顔のために頑張るって、こんなに素敵なこと。やりがいをみつけに来ませんか。
未経験の方、障がい者施設で働くのが初めての方も、
支援員として新しい職場で始めてみませんか?
利用者様と一緒に過ごすイベントがたくさん!
みんなの笑顔がうれしいから
「もっとこんなことがしたい」
「次は新しいことにチャレンジしよう」と
いつも前向きに取り組めます。
感動できる瞬間がいっぱい!
福祉の仕事に興味のある方、誰かの役に立てる仕事が
したいとお考えの方。その気持ちを生かしてください!
この仕事にしかない喜びや苦労にさえ、感謝できる日が
きっときます。
企業情報
社名 | 社会福祉法人 清光会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】障がい者福祉サービス |
本社所在地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 |
URL | https://s-seikoukai.or.jp/ |
(AB0511686112)