職務経験不問!好きや得意を伸ばせる ITソフトの運用サポート 土日祝休み&年休122日 安定収入可◎
更新日:2025/11/29 ※更新日時点の最新情報です
| 給与 | 月給23万7,100円以上+各種手当+インセンティブ支給 ※経験・年齢・能力などを考慮 当社規定により加給・優遇いたします 【月収例】 26歳/入社2年目の場合 月収…305,000円(月給237,100円+成約手当ほか諸手当) 【インセンティブについて】 契約更新のタイミングで成約手当が支給されます ほか営業所目標達成時、会社目標達成時などにも 手当てがプラスで支給されます |
|---|---|
| 職種 | 建設業向けソフトウェアのインストラクター/運用サポート |
| 勤務地 | 北関東営業所/茨城県坂東市岩井4278-3 水戸オフィス/茨城県水戸市南町2-4-46ゴールデンゲート水戸701 |
入社日応相談
職場見学OKまたは説明会あり
新卒・第二新卒歓迎
学歴不問
ボーナス・賞与あり
昇給あり
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
禁煙・分煙
車通勤OK
バイク通勤OK
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
退職金・財形貯蓄制度あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

お客様からのニーズが増え、2025年11月に水戸オフィスをオープン!坂東市or水戸市、通いやすい勤務地が選べます◎

営業所はトータル6名ほどの規模感!上下関係を気にしないで遠慮なく話せる心地よい距離感です☆
新しいソフトを導入したけれど、いまいち使い方が分からない…
PCを入れ替えたらやり方が変わってしまった…
そんな困りごとを解決する“ヒーロー”的存在が当社の【インストラクター】
ソフトの開発など業務はないので
専門的なプログラミングスキルは必要ありません。
「人と話すことが好き」「新しい知識を増やすことが好き」
という方であれば職務経験も資格も不問◎
あつかう商材は【建設業の効率化やDX化を叶えるソフトウェア】
主力製品は5年に1度更新があり、そのたびに成約手当支給!
☆土日祝休み/残業少なめ
☆賞与年2回+決算時インセンティブ支給
☆各種手当など福利厚生充実
募集情報(正社員)
| 職種 | 建設業向けソフトウェアのインストラクター/運用サポート |
|---|---|
| 仕事内容 | 建設・土木業向けソフトウェアの操作指導 〜具体的な仕事内容〜 ・当社から購入したお客様への運用サポートがメインです (詳細) 積算のソフトが主力商品になるので、 ソフトの操作方法、入札に関わること、困りごとなど 各種問い合わせ対応をお任せします ★電話応対がメイン PC本体などハードウェアの販売も行っているので その操作方法の問い合わせもあります ・お客様先でのPCなどの設置やネットワーク構築 ・巡回訪問(年に1回程度) ※現地対応が必要な場合やPC設置の際は、直接訪問しますが 電話やリモートで対応できることも多いです 《お客様先》 公共工事を請け負う建設会社がメイン 茨城県内を中心に一部千葉や栃木など隣県のお客様もいます 《扱っているソフトウェア》 積算、設計、原価管理、施工管理など ※多数ありますが、メインになるのは2〜3つ 5年ごとに新バージョンがリリースされます \ポイント/ 継続利用のお客様が多く、 導入後にしっかりとサポートすることが大切! 営業とインストラクターで同行するなど、 協力しあってサポートすることが お客様の満足度UPにつながっています |
| 給与 | 月給23万7,100円以上+各種手当+インセンティブ支給 ※経験・年齢・能力などを考慮 当社規定により加給・優遇いたします 【月収例】 26歳/入社2年目の場合 月収…305,000円(月給237,100円+成約手当ほか諸手当) 【インセンティブについて】 契約更新のタイミングで成約手当が支給されます ほか営業所目標達成時、会社目標達成時などにも 手当てがプラスで支給されます |
| 勤務地 | 北関東営業所/茨城県坂東市岩井4278-3 水戸オフィス/茨城県水戸市南町2-4-46ゴールデンゲート水戸701 |
| 交通アクセス | 〜坂東市or水戸市 通いやすい勤務地が選べます〜 どちらも車通勤可&駐車場完備 【北関東営業所】 坂東ICより5.4km 【水戸オフィス】★2025年11月にオープン 研修期間中は北関東営業所勤務となります 水戸配属後も、上長が水戸に入りしっかりサポートします |
| 勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30(実働8h、休憩1時間) 〜残業について〜 繁忙期に多少増えることがありますが 平均すると月30h以下に収まっています 個人のやり方を尊重しているので 自分の判断で早く帰ることも可能です◎ |
| 応募資格・経験 | 職務経験不問 ・年齢40歳以下(例外事由3号のイ:長期的なキャリア形成のため) ・要普通免許(AT限定可) ・学歴不問 ・学校卒業してすぐの方も歓迎 ※ITパスポートなど情報系資格をお持ちの方優遇 (資格手当支給) ◎こんな方に向いています □PCが好き!ITに興味がある □新しいことを覚えることが好き □人と話すことが好き □休日や福利厚生も大事にしたい など |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制/土日祝休み ※年1〜2日、展示会などで休日出勤となる 場合があります(振替休日有) ☆年間休日122日 長期休暇(GW、夏季…3日、年末年始…6日) 有給休暇(上記連休と組み合わせるなど、自由に取得可) ↑社内システムで気軽に申請できます♪ 産前産後・育児休暇 |
| 待遇 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ★賞与+決算時に年2回インセンティブを支給 (会社業績による、ここ数年の支給実績有) ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・成功報酬(インセンティブ) ・各種手当 資格手当 役職手当 営業手当 家族手当 (配偶者15,000円/月、第一子2,500円/月、第二子2,500円/月) ・全社表彰 ・社用車貸与(1人1台の専用車) ・引越し費用補助(社内規程あり) ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・受動喫煙対策有(敷地内禁煙) ・服装自由(TPOに応じた動きやすい服装でOK) ・定年60歳(同条件で再雇用制度有) |
| 備考 | 〜一緒に働くメンバー紹介〜 【北関東営業所】 営業3名(20代、50代、60代) インストラクター2名(50代) ※1名は元パソコン講師、1名は元SE 事務1名 合計6名の営業所です 【水戸オフィス】 できたばかりのため現在スタッフはいません ★あなたがオープニングメンバーとなります ★配属後は上長が水戸に入ってフォローします |
アピールポイント
〜入社してからのレベルアップイメージ〜
◎ステップ01
最初の2〜3年は、ITスキルよりも、
精算や建設業の知識や
お客様とのコミュニケーションスキルを身に付けます
先輩や営業スタッフと同行しながら学びます
◎ステップ02
入社半年を目安に、徐々に一人で対応スタート
だいたいの流れをつかめるようになります
◎ステップ03
担当を持ち自分の知識を増やしレベルアップ!
新しい情報もどんどん取り入れていきましょう
スタッフの声/Mさん/50代/入社15年 「PC好き」という軽いきっかけが、今につながっています!
Q.元パソコン講師からの転職。どのように慣れていきましたか?
「SEのように高いレベルが求められるかな?とか、建設業はどんな世界なのか?とか、最初は不安があったのですが、好きなPCの知識を活かしたいと転職。
もともと人と話すことが好きなので、社内メンバーはもちろんお客様からも教わりながら慣れていくことができました」
Q.日々どんなやりとりがありますか?
「実はソフトと関係なく、ちょっとしたPCの使い方だったり、プライベートの話題だったり、気軽なやりとりも多くあるんですよ」
インタビューつづき/やっていてよかったという瞬間とは!?※写真は事務所風景
Q.続けていて嬉しかったことは?
「お客様から『おかげで落札できた』とお礼の電話をいただくと、自分のことのように嬉しいですし『Mさんがいるから』と更新してもらえると、やっていて良かったと思いますね」
Q.15年間、楽しく続けられてこれた理由は?
「1番はPCが好きで、新しいことを覚えることや人に教えることが好きな自分に向いているってことですね(笑)自由度のある社風の中のびのび働けますし、休日が多く仕事以外の時間(私の場合筋トレ)も充実させられることもここで働く魅力だと思います」
北関東営業所/飯田所長よりメッセージ
はじめまして!ここまでご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで近年お客様の数が増え、広範囲に広がっている背景があり、11月に水戸オフィスを開設し、坂東市と水戸市で新メンバーを募集しています。
【ソフトのインストラクター】はお客様との距離が一番近いポジション。
何でも相談してもらえるような関係性が築けると、スムーズな契約更新につながります。必要になる知識は入社後少しずつ覚えていけるので、人との関わり合いを大切にできる方にぜひご応募いただきたいと考えています。
これからも建設業界を支えるパートナーとして、安心・安全な暮らしに貢献!
ICTの高度化・多様化により社会が大きく変化している今、
暮らしの根幹を支える建設業では
技術者不足、働き手不足、働き方改革と、
多くの課題を抱え、変革を求められています。
わたしたちは、課題解決を担うパートナーとして、
お客様の業務効率化、利益向上につながる、
システム、サポート、サービスを提供しています。
「建設業を支えること」=「暮らしを守ること」
そんな仕事を一緒にはじめてみませんか☆
応募情報
| 地図 | 北関東営業所 水戸オフィス |
|---|---|
| 応募方法 | ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。 お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 ※スピーディーな選考を心がけています ※入社日相談可 \希望者は社内見学もOK!/ |
| 連絡先住所 | 神奈川県藤沢市本藤沢7丁目3番17号 |
| 連絡先TEL |
|
| 担当 | 採用係 |
企業情報
| 社名 | 株式会社ニューメディア総合企画 株式会社ニューメディア総合企画の他の求人をみる |
|---|---|
| 企業概要 | 【設立】1985年4月(昭和60年) 【資本金】3,550万円 【事業内容】 建設業向けソフトウェアの販売・サポート その他ソフトウェア、ハードの販売・サポート |
| 本社所在地 | 神奈川県藤沢市本藤沢7丁目3番17号 |
| URL | https://newmedia-sk.co.jp/ |
(AD1120153098)
