【臨床検査技師・保育士・看護助手】手厚い研修制度があり安心です◎勤務は完全週休2日制。契約職員募集。
更新日:2025/10/03 ※更新日時点の最新情報です
給与 | [1] ・新卒者(大学4卒)月給268,000円〜 ・経験5年(大学4卒)月給281,000円〜 ・新卒者(短大3卒・専修3卒)月給256,000円〜 ※このほか、通勤手当、住居手当、救急医療手当、時間外勤務手当、 年末年始手当などの諸手当が実績に応じて支給されます。 [2] 月給255,000円〜268,000円 ※過去の経験等を考慮して決定します。 [3] 日勤:日給8,230円〜 夜勤:日給23,590円〜(夜間割増給を含む) [4] 日給8,230円〜 |
---|---|
職種 | [1]臨床検査技師(任期付常勤職員) [2]保育士(任期付常勤職員) [3]看護助手(契約職員・夜勤あり) [4]看護助手(臨時職員・夜勤なし) |
勤務地 | 茨城県水戸市双葉台3-3-1 |
入社日応相談
即日勤務OK
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
女性活躍中
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
ミドル(40代~)活躍中
昇給あり
完全週休2日制
土日祝休み
禁煙・分煙
食堂・売店あり
公的機関
車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK
残業少なめ(月20h未満)
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
社宅・寮あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
制服貸与
高度医療を提供する小児病院。未経験から挑戦したい方もスキルをブラッシュアップしたい方も、歓迎します。
安心・安定の環境で腰を据えて働きたい――
地域の子どもたちのためになる仕事をしたい――
そんなあなたに!
茨城県における小児医療の中枢病院で働きませんか。
ただいま下記4職種を募集しています。
[1]臨床検査技師
[2]保育士※実務経験者募集
[3][4]看護助手
職種により、応募資格を満たしていれば経験がなくてもOK。
手厚い研修制度のもと実務を通じて学ぶことができます。
勤務は完全週休2日制、業績による報奨金など待遇面も◎
プライベートを大切にしながらもしっかり稼ぐ。
理想の働き方を叶えるチャンス。ぜひ奮ってご応募ください。
募集情報(契約社員)
職種 | [1]臨床検査技師(任期付常勤職員) [2]保育士(任期付常勤職員) [3]看護助手(契約職員・夜勤あり) [4]看護助手(臨時職員・夜勤なし) |
---|---|
仕事内容 | [1]臨床検査技師業務全般をお任せします。 [2]入院患者に対する保育業務など、保育士業務全般をお任せします。 【雇用期間】令和7年11月1日〜令和8年3月31日(勤務成績等により年度毎に雇用更新) [3](夜勤あり)子どもの世話、案内、病室等清掃、シーツ交換、メッセンジャー業務など 看護助手業務全般をお任せします。 【雇用期間】随時〜令和8年3月31日(勤務成績等により契約更新予定あり) [4](夜勤なし)子どもの世話、案内、病室等清掃、シーツ交換、メッセンジャー業務など 看護助手業務全般をお任せします。 【雇用期間】随時〜令和8年3月31日(勤務成績等により契約更新予定あり) |
給与 | [1] ・新卒者(大学4卒)月給268,000円〜 ・経験5年(大学4卒)月給281,000円〜 ・新卒者(短大3卒・専修3卒)月給256,000円〜 ※このほか、通勤手当、住居手当、救急医療手当、時間外勤務手当、 年末年始手当などの諸手当が実績に応じて支給されます。 [2] 月給255,000円〜268,000円 ※過去の経験等を考慮して決定します。 [3] 日勤:日給8,230円〜 夜勤:日給23,590円〜(夜間割増給を含む) [4] 日給8,230円〜 |
勤務地 | 茨城県水戸市双葉台3-3-1 |
交通アクセス | 水戸インターより車で約10分 |
勤務時間・曜日 | [1]1ヶ月単位の変形労働時間制 8:30〜17:00(週38時間45分) 交替制による夜間勤務(8:30〜翌1:00まで、午前1:00以降は 宿直(翌日は勤務明け))等があります。 [2]以下の勤務時間の組み合わせによる勤務となります。 9:30〜18:00(休憩時間45分、休息時間15分) 8:30〜17:00(休憩時間45分、休息時間15分) [3]交替制勤務(変形労働時間制勤務) ※夜勤は、1月あたり4回以上行って頂きます。 (日勤)8:30〜17:00(休憩時間60分・実労働時間7時間30分) (夜勤)16:30〜翌9:30(休憩時間120分・実労働時間15時間00分) [4]8:30〜17:00(休憩時間60分・実労働時間7時間30分) |
応募資格・経験 | [1]当該資格免許を有する方又は令和8年に実施される当該国家試験により 当該資格の免許を取得見込みの方 [2]保育士資格を有し、保育業務の実務経験がある方 [3][4]高卒以上 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年次有給休暇 [1]療養休暇等の特別休暇あり [2]土・日・祝日、療養休暇等の特別休暇あり [3]祝日、年末年始等に出勤した場合は振替休日で対応 |
待遇 | 〇交通費規定内支給 〇時間外勤務手当 〇昇給・賞与あり 〇社会保険完備 〇保育所完備(24時間保育) 〇職員宿舎(光熱費込で月3,300円) [1]退職金制度、諸手当(住居手当、救急医療手当、年末年始手当等)、 勤務成績により正規職員への移行あり [2]報償金(賞与)年間2.4ヶ月分(令和7年度適用)、退職金制度、 諸手当(住居手当等) [3]報償金(賞与)年2回、年間15〜40日分(算出基礎は日勤日給額)(勤務成績により決定) [4]報償金(賞与)年2回(勤務時間、勤務成績により決定) |
備考 | ◇研修制度について◇ [1]院内研修及び国内における院外専門研修等のほか海外研修の機会があります |
アピールポイント
≪病気の子どもとその家族を守る≫小児専門病院で働きませんか?

『こども病院』は1985年の開院以来、一貫して茨城県の小児医療を先導してきました。
最新の医療機器を備え、新生児医療など質の高い高度専門医療を提供。
また、近年ではドクターヘリの基地を務めるなど救急医療にも大きく貢献しています。
わたしたちの使命は、≪将来を担うこどもの生命をまもり、心身ともに健やかに育てること≫。
あなたも子どもたちやそのご家族に寄り添い、『こども病院』の一員として小児医療を支えていきませんか?
あなたの仲間入りを心よりお待ちしております。
応募情報
地図 | 茨城県立こども病院 |
---|---|
応募方法 | 〜最後までお読み頂きましてありがとうございました〜 [1][2]「応募する」ボタンよりエントリーの上、 当院ホームページ掲載の募集案内の所定書類にてご応募下さい。 [3][4]「応募する」ボタンよりエントリーの上、 履歴書(写貼)を提出して下さい。随時面接を行います。 ◆ご不明な点はお気軽にお電話下さい。 電話受付(内線102)は平日8:30〜17:00です。 [1] 採用時期:原則令和8年4月1日(有資格者の採用時期は応相談) 試験日:令和7年11月10日(月) [2] 面接試験(個別) ※令和7年10月20日(月)(詳細については後日連絡いたします。) ※応募者多数の場合については、書類選考を実施します。 書類選考を実施する場合は、書類選考合格者に対してのみ面接試験を実施します。 ◆[1]希望者は随時病院見学を実施します。 事前に電話等でご連絡ください。(担当/臨床検査科 吉澤) |
連絡先住所 | 〒311-4145 茨城県水戸市双葉台3-3-1 |
連絡先TEL |
|
担当 | 総務課 稲田(内線102) |
企業情報
社名 | 茨城県立こども病院 |
---|---|
企業概要 | 【開設年月日】 昭和60年4月1日 【診療開始日】 昭和60年7月1日 【開設者】 茨城県 【運営主体】 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 【診 療 科 目】 小児内科,新生児内科,小児血液腫瘍内科,小児循環器内科, 小児神経心療内科, 小児内分泌・代謝内科,小児感染症内科,小児腎臓内科,小児アレルギー科, 小児救急科,小児外科,新生児外科,小児泌尿器科,小児脳神経外科,心臓血管外科, 小児形成外科,小児整形外科,麻酔科, 放射線科 【病床数】 一般病床 115床(許可病床 115床) 病 棟 編 成 NICU 18床(新生児) GCU 18床(新生児) 2A棟 32床(骨髄移植センター,小児科・小児外科混合) 2B病棟 35床(小児科・小児外科混合) PICU6床 HCU6床 |
URL | http://www.ibaraki-kodomo.com/ |
(AD1002866777)