閲覧中の求人情報

パート

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

相談員(パート)/資格・経験を活かしませんか!

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

パート

相談員(パート)/資格・経験を活かしませんか!

更新日:2025/09/19 ※更新日時点の最新情報です

応募画面へ進む

給与 時給1,400円 
※居住支援特別手当/月額20,000円
職種 老人保健施設での相談員(産休代替パート)
勤務地 東京都三鷹市牟礼6-12-30 
老人保健施設はなかいどう
仲間と一緒に進めるお仕事です。
ブランクがあっても心配いりません。

仲間と一緒に進めるお仕事です。
ブランクがあっても心配いりません。

三鷹市が設立し、安定した経営の『事業団』で相談員を募集しています。
相談員は市民の方と施設をつなぐ大切なお仕事です。相談に来た方が
少しでも明るい顔になって帰られると、『よかったな』と思えるやりがいのあるお仕事です。

私たちは≪相談員にとって大切なこと≫はちょっと逆説的ですが、自分の生活を整えることだと思っています。
そのためには
・勤務先の安定 ・相談できる仲間がいること ・休みがしっかりとれること
・福利厚生が充実していること ・スキルアップできること が大切と考え環境を整えています。

ぜひ私たちと一緒に働きませんか。ご応募お待ちしています。

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

募集情報(パート)

職種 老人保健施設での相談員(産休代替パート)
仕事内容 老人保健施設での相談員業務および事務補助業務になります。
相談に来られる方と施設をつなぐお仕事です。

・相談できる仲間がいます。
 ほかの職種の職員も多く在籍しています。
 ひとりで悩まず、まわりの職員に相談してください。
 ブランクがあっても大丈夫です。

★雇用期間/採用日〜令和8年3月31日 ※雇用期間更新の場合あり
給与 時給1,400円 
※居住支援特別手当/月額20,000円
勤務地 東京都三鷹市牟礼6-12-30 
老人保健施設はなかいどう
交通アクセス ◆各線「三鷹駅」南口より
・京王バス(1番乗場)久我山駅行「西ヶ原」バス停下車、徒歩5分
・小田急バス(8番乗場)杏林大学井の頭キャンパス行「牟礼団地」バス停下車、徒歩3分
勤務時間・曜日 8:30〜17:15(実働7.75時間) 
※8:30〜16:00など、1日6.5時間以上で応相談
※勤務は月〜金の週5日
応募資格・経験 下記いずれかの有資格者
・介護支援専門員 
・社会福祉士 
・介護福祉士  
※相談業務経験必須
休日・休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
待遇 ・交通費支給(月55,000円上限)
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・有給休暇有(事業団規定による) 
・居住支援特別手当有(月額20,000円)
・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

応募情報

地図 老人保健施設はなかいどう
応募方法 <応募方法>  
「応募するボタン」でお申込みいただくか電話連絡の上、
提出書類を持参またはご郵送ください。

【提出書類】
[1]履歴書(証明写真付)
[2]資格証の写し

【提出先】
〒181-0002
東京都三鷹市牟礼6-12-30
社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局
【連絡先TEL】
0422-44-5211(平日の9:00〜17:00 ※12:00〜13:00を除く)

◎選考方法
書類選考、面接試験

応募は随時受付中です。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
連絡先住所 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30
連絡先TEL
  • 0422-44-5211
担当 採用係

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

企業情報

社名 社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団 社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団の他の求人をみる
本社所在地 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30
URL https://www.mitaka.or.jp/

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AD0725098194)