地域福祉における/ケアマネジャー 土日祝休&残業ほぼなし 17時すぎ迄 幅広い年代の主婦さん活躍中◎
更新日:2025/04/27 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給200,000円+各種手当 ※資格手当別途支給(20,000円/月) ☆賞与支給(年2回) |
---|---|
職種 | 社会福祉協議会での介護支援専門員 |
勤務地 | 茨城県鉾田市社会福祉協議会 鉾田本所 (茨城県鉾田市当間228) |

「ここは夜勤もないし、みんなで相談し合えるので楽しく働けています」つづきはスタッフインタビューへ
「イチからケアマネの仕事を覚えたい」
「介護施設で働いているが夜勤なしで働きたい」
「現場仕事は体力的にきつくなってきた」
「子育てしやすい土日祝休みで働きたい」
といった方も、ここでなら安心して働けます◎
お任せするのは在宅支援におけるケアプランの作成です。
施設のように介護職との兼務ではないし、残業もないので
\気持ちも体力も、余裕をもって働けます/
□介護支援専門員の資格があれば未経験OK!
□土日祝休み、残業もほとんどなく17:15の定時であがれます
□長期休暇有(GW、夏季、年末年始)
□お子さんの学校行事や急な発熱なども考慮
月初は事務所でのデスクワーク(書類作成がメイン)、15日以降は利用者の訪問(鉾田市内のみ)になります。
求人応募期間 :
2025/04/27 ~ 2025/06/02
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
募集情報(契約社員)
職種 | 社会福祉協議会での介護支援専門員 |
---|---|
仕事内容 | 介護支援専門員(ケアマネジャー)として、 居宅サービス計画の作成や定期訪問などをお任せします 〜具体的には〜 ○月初…ケアプランの作成といった書類作成がメイン 外出はほぼありません ○15日以降から月末…利用者のご自宅への定期訪問 鉾田市内のみ、1日6件程度、社用車を使用(軽自動車) ほか、新規契約時の訪問 カンファレンス対応、退院時の対応など \ポイント/ □在宅支援のトータルコーディネーター のようなお仕事です □1人暮らしの方も増えているため 定期訪問するとお話がはずむこともあります □4人が協力し合っているので 1人で悩むことはありません ◎活躍するメンバー 4名(40代〜60代)の女性が活躍中 子育てしながらでもムリなく働けます 《契約について》 1年ごとの契約更新/5年で無期雇用 定年60歳/65歳まで契約更新可 ※第1種契約職員での雇用となります |
給与 | 月給200,000円+各種手当 ※資格手当別途支給(20,000円/月) ☆賞与支給(年2回) |
勤務地 | 茨城県鉾田市社会福祉協議会 鉾田本所 (茨城県鉾田市当間228) |
交通アクセス | ・車通勤可/駐車場完備 ・大洗鹿島線「新鉾田駅」より3.8km |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:15(休憩60分) \ポイント/ ☆残業はほとんどありません 定時に上がれます ☆日勤のみの決まった勤務なので 働きやすいです |
応募資格・経験 | \未経験OK!/ ・介護支援専門員 ・要普通自動車免許 ・高卒以上 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル) ・定年有(60歳、65歳までの契約更新有) ・性別不問 ○資格があればケアマネジャーの 経験は不問です ☆こんな方にピッタリ □子育てや家庭と両立したい □ケアマネの仕事に専属で働きたい □意見を尊重し合える職場で働きたい |
休日・休暇 | 土日祝休み/完全週休2日 ・長期休暇有(GW、夏季、年末年始) ・年次有給休暇有(1日単位、時間単位で取得可) お子さんの学校行事や 急な体調不良などにも柔軟に対応可 |
待遇 | ・賞与年2回支給 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・時間外手当支給 ・退職金制度有 ・健康診断年1回 ・受動喫煙対策有 |
備考 | 〜鉾田市社会福祉協議会について〜 わたしたちは、住み慣れた地域で 誰もが安心して楽しく暮らすことのできる 「人にやさしい福祉のまちづくり」を目指す地域福祉の推進団体です。 地域福祉の支援、高齢者の支援、障がい者の支援、 子育て支援、ボランティアなど 日常生活における幅広い相談に対応できるサービスを提供しています。 |
求人応募期間 :
2025/04/27 ~ 2025/06/02
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
アピールポイント
スタッフインタビュー/Hさん(女性・写真右上) Kさん(女性)

◎それぞれ、ここで働くことになった経緯
ここでの働きやすさを教えてください!
Hさん「私は元々施設でケアマネジャーの仕事をしていたんです。
でも施設だと夜勤があったり、現場仕事の兼務があったりしたため
夜勤がなくケアマネの仕事に専念するために転職しました」
Kさん「私は元々ここの介護職で働いていたのですが
体力的にも厳しくなり、資格を取ってケアマネジャーになりました。
一番良いのは残業もなく自分のプライベートを大事にできる所!
有給休暇も取得しやすいですよ^^」
◎求職者の方へメッセージ
Hさん「この仕事は必ず“ありがとう”と言ってもらえるしやりがいも
大きいです。また4人で相談し合えることも心強いです」
Kさん「経験がなくてもイチから覚えられるし、お子さんの体調で
休んでも周りのメンバーが対応できるので安心してください」
求人応募期間 :
2025/04/27 ~ 2025/06/02
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
応募情報
地図 | 鉾田本所 |
---|---|
応募方法 | お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 ※スピーディーな選考を心がけています ※入社日相談可 ★職場見学も受付中 |
連絡先住所 | 〒311-1528 茨城県鉾田市当間228 |
連絡先TEL |
|
担当 | 豊島(としま) |
求人応募期間 :
2025/04/27 ~ 2025/06/02
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
企業情報
社名 | 社会福祉法人 鉾田市社会福祉協議会 社会福祉法人 鉾田市社会福祉協議会の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 地域福祉の支援、高齢者の支援、障がい者の支援、子育ての支援 地域活動支援センターの運営など ・鉾田本所 鉾田市ボランティア活動センター 就労継続支援事業所のぞみ 地域活動支援センタースマイルハウス 居宅介護事業所 訪問介護事業所(ホームヘルパー) 計画相談事業所 障害児相談支援事業所 老人福祉センターともえ荘 ・旭支所 ・大洋支所 |
本社所在地 | 茨城県鉾田市当間228 |
URL | http://www.hokotashakyo.or.jp/ |
求人応募期間 :
2025/04/27 ~ 2025/06/02
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
(AD0424697961)