株式会社パルライン 大田営業所 [014]
株式会社パルライン 大田営業所 [014]に関連する他の求人をもっと見る
株式会社パルライン 大田営業所 [014]のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じ特徴の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社パルライン 大田営業所 [014]
未経験大歓迎!運転のコツや商品の扱い方など段階に応じた研修あり/支援が整っているからしっかり休めます
給与 | 月給275,295円〜 ※固定残業代(20時間分35,295円)を含む。超過分は別途支給。 ★入社祝金20万円支給(2025年6月18日までに入社した方対象)★ ★3年連続ベースアップ実績あり★ ★毎年全員昇給&賞与年2回/2ヶ月分支給実績あり♪ ▼試用期間中(最長8週間) 月給251,206円〜(固定残業代20時間分/32,206円/超過分は別途支給) ※待遇・福利厚生に差異はありません |
---|---|
職種 | パルシステムグループでのルート配送スタッフ |
勤務地 | 大田営業所/東京都大田区仲池上1-31-1 ◎転勤なし |
入社日応相談
新卒・第二新卒歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
ボーナス・賞与あり
昇給あり
完全週休2日制
朝
昼
夕方
禁煙・分煙
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
産休・育休取得実績あり
退職金・財形貯蓄制度あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
社割・特典あり
制服貸与
研修制度あり
男性社員の育休取得実績あり。
1ヶ月から1年まで、取得期間はさまざまです。
安全に力を入れているパルライン。運転だけでなく、台車や荷物の扱い方についてもしっかり研修します。
パルラインでは、生協の宅配ドライバーを募集しています。
入社祝金20万円支給(規定あり)、年1回の定期昇給&賞与年2回など、福利厚生も充実しています。
特別な技術や学歴、経歴は一切不問。
未経験でも安心の研修制度が充実しており、運転技術や荷物の扱い方を学べます。
固定ルートでの配送、また最長2ヶ月の同乗サポートでコースや担当地域、運転スキルをマスター!
不安がないから日々の業務をスムーズに進めていけますよ!
そのため、配送業務にありがちな長時間勤務はありません!
残業が少なく、土日休みに加えて5日以上の連続休暇取得など、自分の自由時間やご家族との時間もしっかり確保♪
「この会社に入って週末が休みになったので、友人や家族と予定を合わせやすくなりました」
「自分に代わってコースを回ってくれる部署があるため有休も安心して取得できています」
などスタッフから休みが取りやすいという声がたくさん♪
お任せするお仕事は単なる配送ではなく、地域の皆さんの日々の生活に欠かせない業務です。
大きな喜びや達成感に溢れる充実した毎日を実感してみませんか?
アピールポイント
募集情報(正社員)
職種 | パルシステムグループでのルート配送スタッフ |
---|---|
仕事内容 | ≪パルシステムの商品を地域の皆様へお届けするドライバー≫ 野菜・飲料といった生鮮食品や雑貨(日用品)の配送。 担当エリア・走行ルートは曜日ごとに固定です。 【具体的には…】 ■1日の配送件数:60〜70件程度(1件あたり3〜5分) ■1件あたりの配送量:1kg以下〜10kg程度 ■1日あたりの走行距離:20km〜30km程度 ■お客様:20代〜80代まで幅広い方 お得意様が多く、良好な関係性が築けます。 ■車両:全車両オートマ車(AT) \8週間の手厚い研修あり!/ 段階を踏んで教えます。 ≪研修内容≫ ・商品知識や配送ルートを学ぶ新人研修 ・安全運転のコツをレクチャーする安全運転研修 ・実務に慣れるためのOJT研修 など \90%以上が未経験スタート/ ≪社員の前職≫ 飲食店スタッフ、介護スタッフ、フリーターなど さまざまな業界の出身者が活躍しています。 ‥‥キャリアパス‥‥ ドライバー経験を積んだら、次は主任へステップアップ。 早ければ5年程度で主任となり、 5人〜10人のチームを管理しながら新人育成にも携わっていただきます。 ◎主任へのステップアップは本人の希望や特性を考慮します。 |
給与 | 月給275,295円〜 ※固定残業代(20時間分35,295円)を含む。超過分は別途支給。 ★入社祝金20万円支給(2025年6月18日までに入社した方対象)★ ★3年連続ベースアップ実績あり★ ★毎年全員昇給&賞与年2回/2ヶ月分支給実績あり♪ ▼試用期間中(最長8週間) 月給251,206円〜(固定残業代20時間分/32,206円/超過分は別途支給) ※待遇・福利厚生に差異はありません |
勤務地 | 大田営業所/東京都大田区仲池上1-31-1 ◎転勤なし |
交通アクセス | 東急バス「上池上」下車徒歩1分 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間) ※営業所により多少の変動あり ◎残業少なめ あったとしても通常18:00〜19:00には退社しています。 〜ある日のスケジュール(例)〜 8:00 朝礼・点呼 トラックに荷物を積みます。 ▼ 9:00 配送スタート ルート通りに商品を配送していきます。 お昼は好きなタイミングで1時間の休憩を取ります。 ▼ 17:00 帰社 注文用紙の整理など事務作業。 ▼ 18:00 業務終了 お疲れ様でした! |
応募資格・経験 | 要普通免許(AT限定可) 学歴不問 職務経験不問 39歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)※カレンダーにより変動 ◆年末年始休暇(3〜5日) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◆育児休暇※男性社員の取得・復帰実績もあり! ◆結婚休暇(5日間) ◆有給休暇(有給10日/入社6ヶ月後支給) ★5日以上の連続休暇もOK! |
待遇 | 昇給年1回(4月)※毎年全員昇給 賞与年2回(6/12月) 交通費規定内支給 社保完備 制服貸与 役職員共済 無事故表彰(3年:3万円/5年:5万円/7年:7万円/10年:10万円) グループ共済会(慶弔見舞金制度やアミューズメント施設の割引等) 退職金制度 安全靴/軍手支給 電動ファン付空調服貸与 リロクラブ会員(レジャーや飲食店等の割引多数) 入社祝金20万円支給(2025年6/18までに入社した方対象) ※3ヵ月在籍(独り立ち済)後支給 各種手当(職階・ステージ・外勤者・職務・時間外・家族:配偶者、子供、扶養家族計5名分まで支給) 屋内原則禁煙(喫煙室設置) |
備考 | ◆◇研修についてさらに詳しくご紹介!◇◆ ≪新人研修≫ パルシステムや商品、事業内容について座学で指導します。 ≪安全運転研修≫ 交通法規や社内ルールについては座学で、 実技研修では実際のトラックを使用して車両の特性を学びます。 きちんと研修するので、ペーパードライバーの方もご心配なく。 ≪同乗研修≫ 最長2ヶ月の間、先輩社員と一緒に行動します。 実際の仕事を通じて配達のルールや配送ルートを覚えていきましょう。 |
アピールポイント
先輩社員インタビュー(Uさん/前職:整備士/2004年入社)
「1日60〜70件の配送と聞くと未経験の方は『大変そう』と思うかもしれません。
でもやってみると実はそうでもないんです。
多くのお届け先は近隣に集中していて、一度車を停めて数件配達してちょっと移動したらまた数件配達するような感じなので、件数自体を負担に感じることはありませんでした。実際にはルートを覚えることには少し苦労しましたけど、、、
“楽しみにしている方をあまり待たせちゃ申し訳ない”そう思うだけでも業務効率は間違いなく上がりますね。
商品の積み込みにひと工夫をしたり、先輩からちょっとしたコツを教えてもらったことを実践してみたり。そんな創意工夫をしながらの配達もこの仕事の楽しさの一つです。」
「社会に貢献している」という実感はドライバーはもちろん、
様々なセクションで働いているみんなが持っている共通の誇り!
国産のものにこだわっているパルシステム。
“農業を食べて支えよう”というコンセプトで事業を展開しています。
社内での定期的な勉強会やメーカー・産地での研修など、商品に関する理解を深める機会も設けています。
「美味しいものを食べてもらいたい」
生産者のそんな思いに触れ、どのように作られているかを実際に見学します。
自分の扱う荷物がどんな過程を経て一般家庭に届くのか、理解した上で配送するから、より社会的意義を実感しながら働けます。
また当社はスタッフの「やってみたい」という気持ちをすごく大切にしてくれるんです。
ドライバーから商品部門で新商品の開発に携わるようになった人や人事部門で新卒の社員教育を担当する人などもいらっしゃいます。
当社で働き始めて様々な経験をするなかで興味が湧いてきたことがあれば、ぜひチャレンジをして欲しいですね!
研修後のスタッフに質問!実際に一人で回った感想は?
「安全に車両が停車出来る場所やお客様からご注意いただいたことなどエリア内での注意事項をまとめたファイルが前任者から引き継がれます。
そのため、同乗中に教わったことをその場で振り返る事ができスムーズに業務を進めていけます。
お届け先は個人宅、つまりはご利用者様になります。短いやりとりですが、会話やふれ合いが楽しいんです!
実際に配達にお伺いした先で小さいお子さんから「ありがとう」なんて、その日の疲れが全部なくなるような嬉しい瞬間も!
そんな楽しみも地域に密着した仕事ならではなのかな、なんて思います。
皆さんが楽しみに待っていてくださると思うと、自然とヤリガイと責任感が増してきますね」
先輩社員に聞きました!(1) Q.仕事の醍醐味は?
「一人で配達に行くので自分のペースで仕事ができる」
「お客様から直接感謝の言葉をもらえる」
「挨拶から始まって徐々に関係構築ができる。日常会話をしたり、夏場に飲み物をいただいたり…交流が楽しい!」
お届けにお伺いする曜日は固定されているので、到着を楽しみに待ってくださっている方も多いんです。
そのため、再配達が出ないので自分の立てたスケジュール通りに配達が出来ます。
\新規加入を獲得した場合はインセンティブもあり/
配達中、近所の方から「パルシステムに入りたいんですけど」と声を掛けられることも。
頻度は数ヶ月に一度あるかないかですが、加入となった場合はインセンティブを支給します。
先輩社員に聞きました!(2) Q.新人だった頃に大変だったことは?
「全体の1割程度ですが、お水、お米、ビールなどの重量物があること。日用品のみをイメージしていたので驚きました」
「道や組合員の方の家を覚えること。最初は不安でしたが、毎日行くので1ヶ月くらいで慣れました」
「冷凍・冷蔵・青果・常温の4種類あるので、お届けする荷物をトラックの中で組み合わせる必要があります。貼ってあるシールを見れば間違えることはないんですが、最初は苦戦しましたね」
「空箱を回収するので、トラック内の整理。パズルゲームみたいな感じなんですが(笑)意外と難しいんです」
テキパキと業務を進めている先輩スタッフもみんな新人さんの頃は戸惑ったり、苦労したり。
最初は誰だって未経験!悩みながら成長をしていきましょう!
新人の頃の大変さを知っているから、先輩から皆さんへの指導はとても親切で丁寧です。
初めは先輩に頼ってばかりだった方も2〜3年もすると、後輩思いの優しい先輩になっていきます♪
パルラインが取り組んでいること
◆女性社員の活躍推進◆
女性活躍推進法に基づき、男女の格差なく働ける環境を目指しています。
実際に、女性ドライバーの数は増加中。現在ドライバーの約2割が女性です。
◆次世代育成支援対策推進◆
職場実習や体験同乗など、若年者に就業体験の場を提供。
◆障害者雇用エクセレントカンパニー賞 東京都知事賞」2022年受賞◆
2020年より障がい者雇用マニュアルを作成して全社員に配付し、外部講師による研修を実施。
職場全体での雇用定着の支援と理解浸透の体制構築が評価されました。
企業情報
社名 | 株式会社パルライン 株式会社パルラインの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ●パルシステムグループ生協の配送及びセット業務 ●貨物運送事業(一般貨物自動車運送事業 関自貨2第1859号) ●貨物取扱事業(第一種利用運送事業 関自取第151号) 【資本金】 9500万円 【従業員数】 3,389名(2024年4月) 【売上高】 110億円(2023年度実績) |
本社所在地 | 東京都江東区千石1-4-9 |
URL | https://www.palline.co.jp/ |
(AD0301259863)