←前のページに戻る

労働者協同組合労協センター事業団 いたばし暮らしのサポートセンター

この求人の応募期間は既に終了しております。

労働者協同組合労協センター事業団 いたばし暮らしのサポートセンター

正社員

月給26万円以上/年間休日125日・残業月平均5時間/FP2級を活かせる♪家計改善支援員

給与 月給268,800円〜
一律資格手当含む
職種 家計改善支援員
勤務地 【いたばし暮らしのサポートセンター 板橋本部】
東京都板橋区栄町36-1 区立グリーンホール4F

勤務地までは2路線の利用が可能。
交通費全額支給で、通いやすいです。

勤務は9時〜19時の間で実働8時間のシフト制。
あなたの都合に合わせられます。

板橋区の生活相談窓口にて、家計改善をサポートするお仕事。
公共性が高く、地域社会への貢献の実感を持てることが特徴です。

FP2級以上の資格をお持ちならば、応募条件はクリア。
培ってきた知識を、存分に発揮してくださいね。
これまでに福祉・医療業界での相談業務経験があれば、よりスキルを活かせますよ。

また、プライベートを大切にできるのも魅力。
お休みは土日祝で年間休日は125日、残業は月平均5時間程度、育児・介護休暇OKなど。
ライフスタイルに合わせた働き方が叶います。

あなたもやりがいと働きやすさが両立する職場で、末永く働きませんか?
ご応募お待ちしております。

募集情報(正社員)

職種 家計改善支援員
仕事内容 ■相談窓口対応
■関係機関・団体との支援連携
■訪問・同行支援(アウトリーチ)
■支援業務に関する事務作業
■電話相談対応 など
給与 月給268,800円〜
一律資格手当含む
勤務地 【いたばし暮らしのサポートセンター 板橋本部】
東京都板橋区栄町36-1 区立グリーンホール4F
交通アクセス 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩6分
東武東上線「大山駅」より徒歩5分
勤務時間・曜日 9:00〜19:00
シフト制(実働8時間)
★残業:月5時間程度
応募資格・経験 ■FP2級以上の資格をお持ちの方
■保健・医療・福祉・就労等の相談業務経験のある方尚可
■64歳以下(定年年齢が65歳の為)
※応募条件についてはお気軽にお問い合わせください。
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 
■有給休暇(就労開始6ヶ月後、10日支給)
■年末年始
■年間休日125日
待遇 ■昇給あり
■社会保険完備
■交通費全額支給
■試用期間3ヶ月あり(同条件)、
■再雇用制度あり(上限70歳まで)
■育児休業
■介護休業
■資格取得支援制度あり

アピールポイント

〜 働きやすさ抜群の職場 〜

<土日祝休>
オン・オフのメリハリをつけて、無理なく続けられる環境です。
年間休日は125日とたっぷり!
夏期・年末年始休暇もあるので、旅行や帰省もゆとりをもって楽しめますよ◎

<休業制度充実>
育児休業、介護休業が取れる職場です。
ライフステージの変化があっても、安心して続けられます◎

<再雇用制度あり>
「できる限り長く働きたい」そんな方に最適な環境です。
再雇用制度を利用すれば70歳まで働けます◎

〜 運営元『労協センター事業団』よりメッセージ 〜

『労協センター事業団』は30年以上にわたり、働く人が主役となれる働き方、雇われずに働く働き方、生活と仕事が繋がる働き方を模索してきました。

私たちが就労支援事業を行う中で、さまざまな理由で働きたくても働けない人に出会います。セーフティーネットをしっかりと維持しつつ、課題を社会全体で受け止め、地域で安心して働けるしくみ作りが大切です。

労働者の協同組合として、誰もが安心して働け、生活し、暮らせる街づくりを目指し、ぜひ一緒に働きましょう!

企業情報

社名 労働者協同組合 労協センター事業団

このお仕事に関連する条件で探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 介護付きホームの夜勤専従スタッフ(介護職)
    夜勤1回:23,610〜32,300円 ※資格による [夜勤]1回分 ・介護福祉士:32,300円〜 ・実務者研修:27,710円〜 ・初任者研修:25,620円〜 ・無資格:23,610円〜 [別途] ・残業代:全額支給 ・賞与:年4回 ※業績により変動あり又は支給されない可能性あり ・東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業により、介護業務に週20時間以上従事した場合は、別途月額2万円の手当が支給されます。 ミモザ板橋けやき苑 東京都板橋区徳丸一丁目61番7号
  • 介護福祉士(役職なし)
    時給1,725円〜2,680円(経験・能力等による) <給与補足>7〜8時、18〜20時:25%UP(身体:2,550円、生活:2,050円)日曜:35%UP(身体:2,680円、生活:2,180円) ※居住支援特別手当2万円/月(週20h以上勤務の方)別途支給 東京都板橋区前野町1-29-10
  • 介護送迎ドライバー
    時給1,165円 東京都板橋区前野町1-29-10
  • 介護福祉士(身体専任)
    時給2,225円〜2,680円(経験・能力等による) <給与補足>7:00〜8:00、18:00〜20:00は時給25%UP(2,550円)/日曜日は時給35%UP(2,680円) ※居住支援特別手当20,000円/月(週20h以上勤務の方)別途支給 東京都板橋区前野町1-29-10
  • 介護福祉士(役職なし)
    時給1,225円 <給与補足>※居住支援特別手当20,000円/月(週20h以上勤務の方)別途支給 東京都板橋区前野町1-29-10
  • ショートステイでの介護事務
    時給:1300〜1400円 ※資格や経験などによる 東京都板橋区
  • 生活相談員
    【月給】250,000円〜270,000円 交通費規定支給 職務手当 7,000円 処遇改善手当 一律30,000円 ※処遇改善手当は3ヶ月後より支給 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 東京都板橋区東坂下2-22-14
  • 生活相談員
    【月給】280,000円〜310,000円 交通費規定支給 職務手当 7,000円 処遇改善手当 一律30,000円 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円) ※2024年6月支給実績 東京都板橋区東坂下2-22-14
  • 生活相談員
    【時給】1,300円〜1,400円 交通費支給(当社規定あり) 東京都板橋区東坂下2-22-14
  • 児童発達管理責任者
    月給330,200円〜430,500円 ※経験・経歴により給与決定いたします。 ※その他手当が充実しています。 ※住居手当、扶養手当、リーダー手当、資格手当など 東京都板橋区大谷口上町7-10 クリオ中板橋壱番館1F アイル板橋こども園
  • 介護職のお仕事
    看護助手:時給1500円〜/経験者1700円〜 介護職:時給1500円〜/経験者1800円〜 板橋区/北区
  • 介護職のお仕事
    看護助手:時給1500円〜/経験者1700円〜 介護職:時給1500円〜/経験者1800円〜 板橋区/北区
  • 介護職のお仕事
    看護助手:時給1500円〜/経験者1700円〜 介護職:時給1500円〜/経験者1800円〜 板橋区/北区
  • 介護職のお仕事
    看護助手:時給1500円〜/経験者1700円〜 介護職:時給1500円〜/経験者1800円〜 板橋区/北区
  • 介護付有料老人ホームでの介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 【日給】夜勤1回あたり 実働16時間:30,480〜33,480円(例/16時〜翌10時) 実働14時間:28,500〜33,200円(例/17時〜翌9時) ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区坂下
  • サービス付き高齢者向け住宅での介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 【日給】夜勤1回あたり 実働16時間:30,480〜33,480円(例/16時〜翌10時) 実働14時間:28,500〜33,200円(例/17時〜翌9時) ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区新河岸三丁目
  • 老人保健施設での介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 【日給】夜勤1回あたり 実働16時間:30,480〜33,480円(例/16時〜翌10時) 実働14時間:28,500〜33,200円(例/17時〜翌9時) ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区
  • グループホームでの介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 【日給】夜勤1回あたり 実働16時間:30,480〜33,480円(例/16時〜翌10時) 実働14時間:28,500〜33,200円(例/17時〜翌9時) ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区
  • 住宅型有料老人ホームでの介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 【日給】夜勤1回あたり 実働16時間:30,480〜33,480円(例/16時〜翌10時) 実働14時間:28,500〜33,200円(例/17時〜翌9時) ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区高島平
  • デイサービスでの介護スタッフ
    【時給】 □介護福祉士:1,750〜1,930円 □実務者研修:1,700〜1,880円 □初任者研修:1,650〜1,830円 ※資格や経験に応じて金額UP可能! ※無資格の場合は介護の実務経験年数により応相談 ※試用期間なし 東京都板橋区成増

←前のページに戻る

(AD0226141878)