福岡パッキング株式会社
福岡パッキング株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
福岡パッキング株式会社
土日祝休み・残業少なめ・嬉しい待遇盛りだくさん!とにかくスタッフ想いの働きやすい会社です◎
給与 | 月給170,800円〜260,000円(経験・能力等によります) ※別途昇給年1回、賞与年2回(前年実績3.7ヶ月分) |
---|---|
職種 | シーリング材(密封剤)の製造スタッフ |
勤務地 | 埼玉県加須市正能2-1 |
高卒から中途入社まで、さまざまな方が活躍中!
未経験でもしっかり成長できる環境です◎
安心・安定の東洋製罐グループ。
福利厚生が充実していて、働きやすさ抜群♪
飲料缶、缶詰、びん詰などに使用されるシーリング剤(密封材)の製造・販売・研究・開発を手掛けている『福岡パッキング株式会社』。
1956年の創業より、密封剤のパイオニアメーカーとして、日本の缶詰技術の発展を支えてまいりました。
当社で製造した密封剤はびん・缶などの製造会社で利用されています。
密封性能に優れており、幅広い内容物に適応した製品を数多く取り揃えていることが特徴です。
そんな製品づくりに、あなたも携わってみませんか?
勤務は8:30〜17:00で残業はほとんどありません。
土日祝休みの完全週休2日制で、腰を据えて長く働けますよ。
募集情報(正社員)
職種 | シーリング材(密封剤)の製造スタッフ |
---|---|
仕事内容 | びん詰の蓋と容器を密着させる密封材の製造や、缶等に印刷するインクの製造をお任せします。 (ご家庭にあるびんの蓋の裏側を見てください、シリコンの様なパッキンがありませんか?その素材を当社で作っています。) 当社で製造した密封材はびん・缶などの製造会社で利用されています。 ★指導員研修を受けた新社員指導員が1年間あなたを専属でサポートしますので、質問や悩み等何でも気軽に相談が出来ます。 <仕事の流れ> 粉材の計量(キロ単位※インクの場合はグラム単位)・添加・充填(ドラム缶・ペール缶・1斗缶等) ↓ 油(水)の中に粉を入れて混ぜる ↓ 機械による泡抜き ↓ 各缶に充填 ↓ パレットに載せてフォークリフトで倉庫に移動 <1日のスケジュール例> 8:30 出社、全体とチーム朝礼(1日の連絡事項など) 8:45 仕込み(20〜25キロの粉をタンクに投入)、サンプリング抽出 10:00 翌日の準備、計量・タンクへの油や水を投入 11:00 脱泡工程 12:00〜12:45 昼休み 12:45 充填 14:00 翌日の準備の続き 16:00 翌日の材料補充や片付け、日報記入・入力(材料や製品のロット番号等) 17:00 業務終了 |
給与 | 月給170,800円〜260,000円(経験・能力等によります) ※別途昇給年1回、賞与年2回(前年実績3.7ヶ月分) |
勤務地 | 埼玉県加須市正能2-1 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00 ※残業は殆どありません(月6.2時間) <休憩>12:00〜12:45 ※午前・午後休憩有り |
応募資格・経験 | フォークリフトの有資格者歓迎 無くても入社後の取得でOKです |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、夏季・年末年始 ※会社カレンダーによる(年間休日120日) |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(前年実績3.7ヶ月分) 役職手当有 社会保険完備 交通費規定内支給、車通勤OK 家族手当(配偶者8,000円、子ども1人6,000円)、 作業服・安全靴貸与 防塵マスク・保護メガネ・腰痛防止ベルト(コルセット)完備、 資格取得支援制度有(全額会社負担)、 食堂完備 仕出し弁当半額負担(1食185円)、 Wi-Fi完備 飲料の自動販売機有 給茶機・給水機完備 個人ロッカー完備 |
アピールポイント
自分で操作して覚えることが大切です。
(勤続20年/主任/男性)
「入社後は、現場で先輩の作業を見ながら、実際にやらせてもらって業務を習得しました。
基本的な操作や回転速度マニュアルはありますが、季節や温度で微調整が必要なので、自分で操作して覚えることが大切になります。
入れ間違いや異物混入がないように気を使うことや、細かい調整などが大変ですが、自分でやっていることを実感できるのが面白い。
ライン作業などでは感じられないやりがいと達成感がありますよ。
仕事中でも、楽しく雑談しながら笑顔があふれている職場です。ぜひ一緒に働きましょう!」
残業が少なく、働きやすいのが特徴です。
(勤続4年/一般社員/男性)
「この会社の良いところは、有給が取りやすく残業が少ないところです。
友人や知人と比べても、とても働きやすい環境で、日々「恵まれているな」と実感しています。
休みの日はバイクでツーリングに出かけています。
平日は帰宅してからもたっぷり時間があるので、ゲームをするなど自由な時間を確保できていますよ。
仕事では、21キロの1斗缶38缶をパレットに乗せるなど、体力が必要な作業もあります。
しかし、オン・オフのメリハリをつけて働けるから、頑張れますよ!」
資格が取れて、仕事の幅が広がります。
(勤続22年/課長代理/男性)
「資格取得支援制度があり、全額会社負担で資格を取得することができます。
危険物取扱主任者、フォークリフト、有機溶剤作業主任者などの資格を取ることができると、業務の幅もグッと広がりますよ。
働きやすいから、定着率が良い職場です。
入社6〜7年がポイントで、そこを超えると長く働いている方が多いですね。
スーパーに陳列されている商品の資材を製造している私たち。
多くの人が目にする機会が多いからこそ、やりがいを感じられるお仕事ですよ。
ぜひあなたもチャレンジしてみてください。」
働きやすい環境をそろえて、
あなたのご応募お待ちしております!
比較的のんびりしていて、人間関係も良好。
些細なことでも相談しやすい暖かい雰囲気の職場です。
あなたの頑張り次第でキャリアアップも可能。
希望により、各種通信教育制度もあり、ぐんぐん成長できる環境が整っています。
残業が少ないことや、有給休暇が取りやすいこともあり、定着率抜群。
作業服のほか、防塵マスク・保護メガネ・腰痛防止ベルト(コルセット)も完備。
福利厚生や各種手当が充実しているため、安心して働けますよ。
仕事とプライベート、どちらも大切にしたいなら、ぜひ当社へ!
企業情報
社名 | 福岡パッキング株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 製缶用シーリングコンパウンド、壜キャップ用コンパウンド、機能性インクの製造・販売 ISO14001認証取得 |
本社所在地 | 埼玉県加須市正能2-1 |
(AB1220282345)